もうすぐ銀座に行きます_南島からSF六本木_原宿に
もうすぐアップルストア銀座のフォトイベントです。 その案内イーゼル版画像がアップルストア健三さんより届きました。 「ドノヴァンのジャパンツアー」作品、現在その写真整理に集中しています。 今回もiPhotoのスライドショー […]
もうすぐ銀座に行きます_南島からSF六本木_原宿に 続きを読む »
もうすぐアップルストア銀座のフォトイベントです。 その案内イーゼル版画像がアップルストア健三さんより届きました。 「ドノヴァンのジャパンツアー」作品、現在その写真整理に集中しています。 今回もiPhotoのスライドショー […]
もうすぐ銀座に行きます_南島からSF六本木_原宿に 続きを読む »
離島桟橋から時化の船に揺られ、ヤマネコ島までやってきました。 「風が強いのでサーフボードは船内に入れた方がいいです」 というカジキ船長辻くんの言葉に従い、客席内に入れたBD3はこのように軽く収まってしまいました。 やっぱ
ヤマネコ島!_かき氷とソーキそば_釣りバカ日誌再び_名人徳ちゃん_真性ミナゴロシで!?_のんびりなかゆくいで心温め_さよならヤマネコ島また来ます! 続きを読む »
今週の土曜日、1月31日午後4時よりアップルストア銀座店で75分間のフォトイベントを開催します! 今回廻ったドノヴァン・ジャパンツアーの模様、裏話、彼の素顔を全て3Fシアターで彼の曲と共にお見せします。 NAKIPHOT
南島で朝夕満潮時にサーフしています。 波は腰?頭程度です。 少しでも潮が少なくなると、とんでもないほど水の段ができたりする島系のブレイク景です。 で、福岡回想編ー2を少し書いてみますね。 「TVカードは買ったか?」がツア
那覇 を経由して南島までやってきました。 福岡、大名で購入した毛布ジャケットを接写。 これはドノヴァンが「ヘイ、This is so you!」と勧めてくれて、値段を見ると2万円が1980円。 店員さんに「何でこんなに安
おいしい食事、すばらしい波、やさしい人たちのいる福岡。 U-SKEさん、「一蘭」は食べましたか? 摩天楼都市。 大名周辺で、 D大先生、 オジーと俺で古着屋さんを回るお買い物。 いいワンピースを見つけたんだけど、 「3万
満員御礼の福岡公演。 ここがジャパンツアーの最終地、最終公演です。 その最後の曲、アンコールの「Call me Papa」の演奏中に感極まって涙が出そうになってしまった。 今回のツアーで色々な人にお世話になりました。 同
ありがとうありがとうアリガトージャパンツアー2009!!!_ツアーのスライドショーを来週銀座アップルストアで行います! 続きを読む »
今日は移動日、番外編をお送りします。 これはヘンドリックス・サンに俺のカメラを渡したらお父さんと一緒で、変な(ここには載せられない)写真がいっぱい撮れていました。 で、いちばんまともなのがこれでした↓ その間俺は寝ちゃっ
しゃちほこにお別れを告げて、クルーは新幹線で一路大阪に向かいます。 待合室での楽しい時間。 彼らにとっては見るもの、食べるもの全てが楽しく、最高な時間でした。 コスミックダディ実演中↓ あっという間に新大阪に到着! 名古
カイル鞠黒とマイク・ベッシェンからメールが届いて、それぞれ 「飼い始めた鶏が卵を産んだよ」 「渓谷に虹だぜ!」 とダウンザアース的な内容だった。 俺は東京にて、メールや原稿仕事の合間にお店に行き、色々な構想を練っている。
ダウンザアース的な友人メール_NAKISURF原宿SHOWROOMの今日とこれから 続きを読む »
(続きです) 一眠りしてから原宿のお店に行くとお花が届いていました。 弊社提携ストアのAREA51さんたちからと、 フレックスライトでおなじみのエンクリエーションズさん。 さらにはDODOGE先輩からも蘭が届き、これでお
おはようございます。 東京は曇り、湿気があるのでもうすぐ雨になるのかな? この1週間は全く時間がなく、ブログもまともに書けず失礼しています。 今日は日曜日なので、自分のための整理も兼ねたブログになります。 時系列順に追っ
ドノヴァン一家の休日です。 で、NAKISURF原宿SHOWROOMに遊びに来てくれました。 ちょうど入荷があり、現在17本が展示しています。 ドノヴァン夫婦がショッピングしているあいだヘンドリックスは自転車のレンシュウ
ドノヴァンin原宿 でNAKISURF原宿SHOWROOMに来ましたよ? 続きを読む »
楽屋裏でのD大先生↑ このツアーの正式名称が「Pass It Around Tour」で、バスドラムもこの通り↓ お店のラックを手がけるダクトリーのタカオさんと杉本さん。 NAKISURF USAからボードが10本届きま
Donavon@Shibuya O-East!! 続きを読む »