Filter posts by category

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】learning from the past_蔦屋と高知家うまいもの大賞におけるキントキとバター_リアルすみっコぐらしの涼くん_(1111文字)

がけ崩れがあったようで、 南東うねりの向きで見事な地形ができていた。 突然だが、 私たちは、 サーフィンでの競争の反対側にあるムーヴメントを擁護している。 それでは味がないので、 ドラグラ的な表現技法を用いている。 競技 […]

【サーフィン研究所】learning from the past_蔦屋と高知家うまいもの大賞におけるキントキとバター_リアルすみっコぐらしの涼くん_(1111文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所】金剛福寺_足摺岬_ガンダーラでの極み対比について_ジョン・ペック🙏RIP_(1188文字)

東うねり全盛だ。 海水温は27度もある。 黒潮が戻ってきたのか、 南から流れこんできている暖水流。 今日は足摺岬について、 いやそこにある空海由来のお寺のことを書いてみる。 父ちゃん似のサイクラー(上)は、 私たちと同じ

【サーフィン研究所】金剛福寺_足摺岬_ガンダーラでの極み対比について_ジョン・ペック🙏RIP_(1188文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身特大号】前線からの5m東うねり_グルービーフィンのこだわり_MLBワールドシリーズ見どころ_(1993文字)

停滞前線が太平洋側にあり、 これが陸地にかかると長雨となる。 前線なので波が出るとは思っていなかったが、 昨日の午後は5mの10秒後半の東うねりが出た。 東うねりのサーフスポットに行きたくなったが、 風とうねりの方向が一

【サーフィン研究所渾身特大号】前線からの5m東うねり_グルービーフィンのこだわり_MLBワールドシリーズ見どころ_(1993文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所特大号】高知市内探訪記_食と音のビレッジ祭り2025_(1458文字)

クマビーチを出発し、 無料高速道路を乗り継ぎつつ高知中央を目指した。 高知県の高速道路は、 まだ完全にはつながっておらず、 よって無料区間が多い。 だが、 ひとたびつながると、 有料になってしまうのが悩ましい。 第104

【サーフィン研究所特大号】高知市内探訪記_食と音のビレッジ祭り2025_(1458文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所】クマビーチの歩き方_44リッターのサーフボードは沈められますか?_(1044文字)

クマビーチ。 ウシュケ・バハ(命の水、Uisce Beatha)。 クマビーチを潤す良質な波は、 長い間こう呼ばれてきた。 明け方、 逆光波に向けて音もなくすべり出す。 スマイリー・グリズリーのパドルアウトは、 毎日変わ

【サーフィン研究所】クマビーチの歩き方_44リッターのサーフボードは沈められますか?_(1044文字) 続きを読む »

コスモス・サーフボード

【サーフィン研究所インプレッション編】コスモスTheOnePure72xマジカル・カーブ・フィン_久保田さんの休日クマビーチ編_(1674文字)

TheOne Pureというミッドレングス・パフォーム・ボードがあるが、 冠にもあるように元々は、 前田博士による珠玉傑作の、 マジックボード「ザ・ワン」のベースラインを10インチ上げたもので、 それをバイアクセル・クロ

【サーフィン研究所インプレッション編】コスモスTheOnePure72xマジカル・カーブ・フィン_久保田さんの休日クマビーチ編_(1674文字) 続きを読む »

Groovy Fins

【サーフィン研究所】10秒の東うねり_クマ情報_Groovyマジカル・カーブフィンによる高揚感_(1026文字)

土佐の西南、 クマビーチにいる。 東うねりがあり、 一度10秒を超える周期を計測したほどなので、 美しいセット波がやってくる。 1000km離れた低気圧からの、 はるか遠くからのうねりだ。 地形が悪ければ、 一直線のダン

【サーフィン研究所】10秒の東うねり_クマ情報_Groovyマジカル・カーブフィンによる高揚感_(1026文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】ダルマ朝陽の真実_クマビーチでハッピー_フィンテスト_タマサキのレバー兄弟_(1188文字)

ひさしぶりにダルマ朝日を見た。 通常は望遠レンズで撮るのだが、 この日は、 水平線にかかる雲層があったので、 標準レンズでクマビーチの朝焼けを撮っていた。 で、 画像をクローズアップすると、 やはりダルマになっていた。

【サーフィン研究所】ダルマ朝陽の真実_クマビーチでハッピー_フィンテスト_タマサキのレバー兄弟_(1188文字) 続きを読む »

文芸

長寿波 Blue.2025年12月号掲載_(1377文字)

美食飽食は、 健康と長寿の大敵である。 つまり美食を求めるより、 粗食に目を向け、 腹八分目こそが長命への一歩だという。 健康志向の友人も、 なるべく「丸ごと」を食し、 「加工食品」は遠ざけろと教えてくれた。 食をサーフ

長寿波 Blue.2025年12月号掲載_(1377文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所】10秒後半の東うねり_されどツインザー・タブ_さよならロックサバ号_総料理長のゲンゲンの成長_(1088文字)

波が小さくなって、 グライダー98を持ち出してサーフしていると、 潮位が変わった刻からうねりが入り始めてきた。 昨日は9秒台だったが、 今日はすでに10秒台後半となっている。 おそらく沖合を通過していった低気圧からのもの

【サーフィン研究所】10秒後半の東うねり_されどツインザー・タブ_さよならロックサバ号_総料理長のゲンゲンの成長_(1088文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】クローバーズときつねうどんの相対性原理_フレディの日本旅_(918文字)

ブッシュ・クローバーズというところに行くと、 かなりのいい波があった。 私たち以外、 誰もサーフしていないかと思ったら、 グレイトなヤングサーファーが現れた。 聞いてみると、 中南米からの旅行者だという。 (サーフブレイ

【サーフィン研究所】クローバーズときつねうどんの相対性原理_フレディの日本旅_(918文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所】ボードサイズ=波サイズ_アムステルダムのリーシュに想う親子丼_スカシーT&アロハ・ハッピーサーフT_2000km走行後の風景_(1179文字)

波が小さくなって、 より切り立つとボードは小さくなる。 よく言われるのが、 ゴルフクラブのように波に合わせて、 ボードサイズを変えるべきということだ。 といっても10本のボードは必要なく、 たいていは大小、 または長短で

【サーフィン研究所】ボードサイズ=波サイズ_アムステルダムのリーシュに想う親子丼_スカシーT&アロハ・ハッピーサーフT_2000km走行後の風景_(1179文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所連続渾身号】台風22号ハーロンの時速252kmのフォーシーム_映画批評_乗れなかった私と人格者信くんと無農薬う米_那波泊あたり_(1693文字)

連続台風があり、 すでに一週間以上も波を出し続けている。 72ならではのテイクオフ・ポジションが取れた。 特に22号のハーロンは、 巨大なうねりを出したモンスター台風だ。 調べてみると、 最大瞬間風速70m/sだとあった

【サーフィン研究所連続渾身号】台風22号ハーロンの時速252kmのフォーシーム_映画批評_乗れなかった私と人格者信くんと無農薬う米_那波泊あたり_(1693文字) 続きを読む »

スカイ アンド シー・ムロト

【サーフィン研究所】台風23号の室戸岬所感_張り付きの術=エンゲッツ_(1026文字)

@sky_and_sea_muroto 室戸岬周辺にいた。 具体的には、 空海の修行地である「御厨人窟(みくろど)」と、 スカイアンドシー・ムロトで歓談しつつのんびりしていた。 現在に話を進める。 なぜなら台風があるから

【サーフィン研究所】台風23号の室戸岬所感_張り付きの術=エンゲッツ_(1026文字) 続きを読む »

スカイ アンド シー・ムロト

【サーフィン研究所渾身号】クマビーチからムロトまで_法王の星占い_サーフ・ウォッシュとスカイアンドシー・ムロト!!_(1638文字)

台風23号は北上しているのだが、 動きが遅いとあった。 台風は台風でも「猛烈」ではないので、 東うねりは現在3m弱@9秒台となっている。 サーファー目線だと、 太平洋側の沿岸には、 ファンサーフに理想的な南うねりが届いて

【サーフィン研究所渾身号】クマビーチからムロトまで_法王の星占い_サーフ・ウォッシュとスカイアンドシー・ムロト!!_(1638文字) 続きを読む »

コスモス・サーフボード

【サーフィン研究所】過日クマB_TheOne円月_ドラグラ入団トモキくんのレバレッジ・フィッシュのマジックボード度_中土佐道の駅_(955文字)

十五夜満月はあっという間に過ぎていった。 ここは私の記憶の格納庫であるので、 タイムリーなことはもちろんのこと、 または過日のことも書きつつ画像をポストしていく。 クマBでは、 コスモスのTheOne Pure72円月の

【サーフィン研究所】過日クマB_TheOne円月_ドラグラ入団トモキくんのレバレッジ・フィッシュのマジックボード度_中土佐道の駅_(955文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】美しい月と波_昨日のサーファーズ岬_土佐のおいしいもの_(858文字)

ここ数日は、 月がやたらと美しい。 昨日の朝は、 かなりの満潮で波はボヨついていたが、 いくつかのハイタイド・スポットは美しきがあり、 干潮となると、 それまで全くふるわなかったスポットが出現したのだった。 これも2m大

【サーフィン研究所】美しい月と波_昨日のサーファーズ岬_土佐のおいしいもの_(858文字) 続きを読む »

FRIENDS

【サーフィン研究所】台風22号マックス数値12秒!!_🐻B界隈_(549文字)

台風22号。 足摺岬の沖にナウファスのブイがあり、 昨夜のマックス計測値は、 12秒を越え、 4m以上にもなった南東うねり。 この波は、 ガシラ・ベイもブレイクさせ、 私たちのルーツである人格者バンクも姿を現した。 その

【サーフィン研究所】台風22号マックス数値12秒!!_🐻B界隈_(549文字) 続きを読む »

上部へスクロール