Filter posts by category

ドラグラ・プロダクションズ

【サーフィン研究所特別号】季節のなかで_時速21万kmで飛行するインターステラー_ギンサバミチの夜考察番外編3I /ATLASについてby法王_(1639文字)

これらは先月の画像数枚だが、 かなり夏景色である。 パーフェクトなリーフブレイク。 この波面が硬くなるのはなぜだろうか? そんな論議を昨夜SS氏と、 ハスラーマシコさんとしていた。 夏が長く、 突然寒くなったので、 秋が […]

【サーフィン研究所特別号】季節のなかで_時速21万kmで飛行するインターステラー_ギンサバミチの夜考察番外編3I /ATLASについてby法王_(1639文字) 続きを読む »

NAKISURFショールーム千葉

【サーフィン研究所】2m@9.5秒のタマサキ_東うねりはひたすらダンパー_NAKISURF千葉_(792文字)

昨日のことだ。 2m+@9.5秒という東うねりが、 こんな大きな波になるとは思っていなかった。 パドルアウトしてみると、 なかなか沖に出られず、 根性と執念が試された。 ラインナップして、 ここだと思って波を待っていると

【サーフィン研究所】2m@9.5秒のタマサキ_東うねりはひたすらダンパー_NAKISURF千葉_(792文字) 続きを読む »

コスモス・サーフボード

【サーフィン研究所】もうすぐ東うねり_エンスーラボのレバレッジ・フィッシュと、フィンとエッジの関係性_青龍寺奥の院_(874文字)

北北東うねりが入っていて、 もう少しすると、 2m@9秒超の東うねりが席巻するという。 今朝の鹿島港ナウファス計測は、 6秒前後の2m。 これが9秒まで周期を上げてくるというので、 明日はまた良い波になりそうだ。 気温1

【サーフィン研究所】もうすぐ東うねり_エンスーラボのレバレッジ・フィッシュと、フィンとエッジの関係性_青龍寺奥の院_(874文字) 続きを読む »

NAKISURFショールーム千葉

【サーフィン研究所】北東風無人ジュクオンのパーフェクション_エンスーとナキサーフ_(1107文字)

昨日は11時からアテンドがあり、 波関係の概要に目を入れると、 北東風が強かった。 うねりもその風が由来しているであろう、 150cm@7秒前後の北東とナウファス鹿島港が計測していた。 一宮エリアでもイリエあたりはサーフ

【サーフィン研究所】北東風無人ジュクオンのパーフェクション_エンスーとナキサーフ_(1107文字) 続きを読む »

FRIENDS

【サーフィン研究所二部構成編】失速の重要性とジュクオンのダブルアップ_憧憬のクマビーチ_(800文字)

第一部 波の上を滑るのではなく、 落下させるときがある。 落下させながらサーフボードはもちろん、 波面にある体を使い、 斜面に自身を食いつかせる。 サーフィンではなく、 これではまるで体術のようだが、 このジワリ風なスリ

【サーフィン研究所二部構成編】失速の重要性とジュクオンのダブルアップ_憧憬のクマビーチ_(800文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】自由と平和を愛する文化の日のナキサーフ千葉とドラグラ_(1107文字)

文化の日おめでとう! 英語で文化の日のことを説明するために、 翻訳をさらに翻訳していた。 “Culture Day” means “文化の日” in Japanese. This national holiday is

【サーフィン研究所】自由と平和を愛する文化の日のナキサーフ千葉とドラグラ_(1107文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所】2.6m@11秒のタマサキ・モニース_『マジカル・カーブ・フィンの恩人』_ギンサバミチの夜考察その6_(1845文字)

土佐足摺&室戸岬から900kmかけて千葉タマサキに戻った。 その翌日に沖合を低気圧が通過し、 10秒もある東うねりが出現した。 昨日の未明がピークで、 最大が東南東から2.6m@11秒もあった。 干潮を待ってから、 ヨワ

【サーフィン研究所】2.6m@11秒のタマサキ・モニース_『マジカル・カーブ・フィンの恩人』_ギンサバミチの夜考察その6_(1845文字) 続きを読む »

マンダラ・コーヒー・ジャパン

【サーフィン研究所】低気圧とタキビ神のPray for Happy Surfing T_マンダラ・コーヒー_(1026文字)

千葉に戻ってくると、 低気圧が抜けていった。 昨夜のことだ。 今朝は東〜東南東うねりが2.5mの11秒を計測していた。 低気圧が抜けたばかりでまとまりはないけど、 時折スーパーセットがやってくる。 良い波に乗ることができ

【サーフィン研究所】低気圧とタキビ神のPray for Happy Surfing T_マンダラ・コーヒー_(1026文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】桟橋の900kmインプレッションズ_(1486文字)

千葉に戻りました。 本日よりNAKISURF におります🙏 湘南でサーフすると、 スプリング・スーツが必要になっていた。 季節は進んだようだ。 ほんの少し前は、 Tシャツとトランクスでサーフできたのに、 ついにラバーの季

【サーフィン研究所】桟橋の900kmインプレッションズ_(1486文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】グルービー・フィンのアップデート_最近の所感(Recent Reflections)_(1098文字)

土佐の波を思い出していた。 沖が深いからか、 波にパンチがある。 いわゆる「パワーのある波」だった。 水温もまだ温かく、 27度もあったので、 ウェットスーツなしでサーフできたのもうれしい。 マジカル・カーブツイン、 魔

【サーフィン研究所】グルービー・フィンのアップデート_最近の所感(Recent Reflections)_(1098文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所感涙号】土佐から湘南_総料理長のロギング_サーファーズ・リーフの歩き方_諸行無常の逗子サーファーズ_(1233文字)

土佐を後にしたのが早朝。 愛知県刈谷市で夕食後、 E1A(伊勢湾岸、新東名道)に戻り、 SAで仮眠し、 夜明け前に長泉沼津ICで下車し、 伊豆縦貫道、 箱根新道を経由して湘南までやってきた。 この詳細は、 後日ポストしま

【サーフィン研究所感涙号】土佐から湘南_総料理長のロギング_サーファーズ・リーフの歩き方_諸行無常の逗子サーファーズ_(1233文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所渾身号】完売御礼マジカル・カーブ・ツインザー_ガシラ・ニャーズToday_半農半漁森田さん_久保田さん@クマB_うーくんことDJ VCA氏のマルゲリータ_(1521文字)

昨日NAKISURFで発売すると、 あっという間に完売してしまったたマジカル・カーブ・ツイン。 夏前から個数は確保してきたのだが、 申し訳ございません。 100%ハンドメイドなので、 また別色を制作していただき、 次のシ

【サーフィン研究所渾身号】完売御礼マジカル・カーブ・ツインザー_ガシラ・ニャーズToday_半農半漁森田さん_久保田さん@クマB_うーくんことDJ VCA氏のマルゲリータ_(1521文字) 続きを読む »

スマイリー・グリズリー(ニコニコ・クマさん)

【サーフィン研究所】クマビーチのスマイリー・グリズリー_ドドゲセンパイに見え隠れする昭和価格_チャーシュー麺と焼肉のBアラート_(1188文字)

いまの季節は、 夜明けごろに夜勤明けのスマイリー・グリズリーが戻ってくる。 どこに戻ってくるかというと、 クマビーチであり、 それから彼はたいてい海遊びをする。 岩場だが、 彼は巧みにサーフボードを操作し、 ジョウブツさ

【サーフィン研究所】クマビーチのスマイリー・グリズリー_ドドゲセンパイに見え隠れする昭和価格_チャーシュー麺と焼肉のBアラート_(1188文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】learning from the past_蔦屋と高知家うまいもの大賞におけるキントキとバター_リアルすみっコぐらしの涼くん_(1111文字)

がけ崩れがあったようで、 南東うねりの向きで見事な地形ができていた。 突然だが、 私たちは、 サーフィンでの競争の反対側にあるムーヴメントを擁護している。 それでは味がないので、 ドラグラ的な表現技法を用いている。 競技

【サーフィン研究所】learning from the past_蔦屋と高知家うまいもの大賞におけるキントキとバター_リアルすみっコぐらしの涼くん_(1111文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所】金剛福寺_足摺岬_ガンダーラでの極み対比について_ジョン・ペック🙏RIP_(1188文字)

東うねり全盛だ。 海水温は27度もある。 黒潮が戻ってきたのか、 南から流れこんできている暖水流。 今日は足摺岬について、 いやそこにある空海由来のお寺のことを書いてみる。 父ちゃん似のサイクラー(上)は、 私たちと同じ

【サーフィン研究所】金剛福寺_足摺岬_ガンダーラでの極み対比について_ジョン・ペック🙏RIP_(1188文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身特大号】前線からの5m東うねり_グルービーフィンのこだわり_MLBワールドシリーズ見どころ_(2187文字)

停滞前線が太平洋側にあり、 これが陸地にかかると長雨となる。 前線なので波が出るとは思っていなかったが、 昨日の午後は5mの10秒後半の東うねりが出た。 東うねりのサーフスポットに行きたくなったが、 風とうねりの方向が一

【サーフィン研究所渾身特大号】前線からの5m東うねり_グルービーフィンのこだわり_MLBワールドシリーズ見どころ_(2187文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所特大号】高知市内探訪記_食と音のビレッジ祭り2025_(1458文字)

クマビーチを出発し、 無料高速道路を乗り継ぎつつ高知中央を目指した。 高知県の高速道路は、 まだ完全にはつながっておらず、 よって無料区間が多い。 だが、 ひとたびつながると、 有料になってしまうのが悩ましい。 第104

【サーフィン研究所特大号】高知市内探訪記_食と音のビレッジ祭り2025_(1458文字) 続きを読む »

上部へスクロール