投稿者名:naki

南島にさようなら

津村さんとお別れし、がんちゃんと少しの景色観光。 それにしてもみんな笑顔がすてきですね。 俺が来た日から、真夏の始まりだそうで、ものすごい暑さだ。 でも光の粒子がギンギンしているようでそれはきれいな景色。 嘉良さんにごあ

南島にさようなら 続きを読む »

さらなる南島へ

船に乗り換えて、さらなる南島に到着しました。 屋良商店に行きおじさんにごあいさつすると、「今年こそサガリバナを見なさい」 とのお言葉。 サガリバナとは、サガリバナ科の常緑高木 今が開花のシーズンで、夜開いて朝には落ちるそ

さらなる南島へ 続きを読む »

長谷ナイト

あれから ドドゲの三浦さんも合流した七里ヶ浜宴会は果てることなく、さらには竜さん、ジェイミー・ブリシックたちも合流し、盛り上がりました。 一度、ここをお別れして古矢さんたちと長谷の名店「0467」へ行き、おいしい白魚ピザ

長谷ナイト 続きを読む »

ドドゲの三浦さんのセッション(本日3回目のブログです)

オーシャングライドに行き、ゲルゲ型双眼鏡で峰?小動方面を見て、 なつかしのゲルゲさんのフレーズ「ふーむ」と言い、悦に入った。 (「ゲルゲ」これを説明するには2000字ほど必要なので、ご要望があれば、今度書きます) 「オー

ドドゲの三浦さんのセッション(本日3回目のブログです) 続きを読む »

おいねえよぉー

古矢さんと彼の1000ドル(10万円)の車で、 「七里のおじさん」こと加藤さん駐車場の正面横に車を停めました。 この駐車場で昼頃来て、特A位置に停められるということはもう波が良くないことを示唆しています。 潮が上げすぎて

おいねえよぉー 続きを読む »

葉山ビーチ

AVISOテストドライブ中のBEACHさんに行ってきました。 場所は葉山、御用邸横。 JJのロケットフィッシュ6’6″を持っているのは主宰の黒野さん。 いつもお世話になっております。 ↓噂の看板美

葉山ビーチ 続きを読む »

不思議な波の日

この日の波が話題になっているようで、そのことについて5本の電話があった。 同日、千葉の波は軒並み小さく、なおかつ曇天だったと実際に行った友人たち、 そして向こうに住む人たちから伝えられた。 なぜ週末に誰もいない海で波が良

不思議な波の日 続きを読む »

FRIENDS, お知らせ, カルチャー&スタイル

天才編集者ジェイミー・ブリシック

ジェイミー・ブリシックは、 マリブ出身の、 ニューヨーク在住の人気著述家だ。 今回は、 『ザ・サーファーズ・ジャーナル誌』で、 日本のサーフ界を特集する記事を書くために鎌倉にやってきた。 およそ1年以上滞在し、取材をして

天才編集者ジェイミー・ブリシック 続きを読む »

いろいろ,

松風王国からマヤ文明を知りに茅ヶ崎に行き、南米大陸イグアスの滝、鎌倉まで到達しました!

松風王国に戻ると雨が降ってきた。 これは梅雨前線と、 台風崩れの低気圧が重なったもので、 体が重くなるほどの雨だった。 おかげでゆっくり休めた。 王国印の朝食はオープンサンド各種。 いつものようにものすごくおいしく、 最

松風王国からマヤ文明を知りに茅ヶ崎に行き、南米大陸イグアスの滝、鎌倉まで到達しました! 続きを読む »

上部へスクロール