新型ネオツイン完成近し!?_波乗道逆真会「支部長セット」_新イーグルNAKISURFステッカー
少し前にここで「ブラックダイヤモンドの亜流デザイン募集」としたら合計32デザイン届きました。 奇しくも32=サーフとは不思議だなあ、とほんのりしています。 ありがとうございます。 デザイン数では現在グンゼさんがトップです
新型ネオツイン完成近し!?_波乗道逆真会「支部長セット」_新イーグルNAKISURFステッカー 続きを読む »
ひまわり_俳句日_南うねり_動画編集_波乗道_地球冒険
ひまわりって夏のものですよね。 ここノースハワイでは向日葵が満開です。 一句詠んでみました。 向日葵に空まだ青く波高し ひまわりに触発されたのか南うねりがやってきた。 頭程度だが、11月中旬に届くのは異常気象のなせる業な
ひまわり_俳句日_南うねり_動画編集_波乗道_地球冒険 続きを読む »
ブログ564回記念_逆真会ステッカーの貼り方
ありがとうございます。 逆真会への入会、そしてグリーシットCD、555回記念、といろいろ感謝ごとはありますが、今日は564回を記念して、特別プレゼントを用意しました。 以前こににサーフ1EQの2004年度版巻頭特集『波道
ブログ564回記念_逆真会ステッカーの貼り方 続きを読む »
逆真会入会御礼!_マリグロリーフ_波ヌーボー
昨日のブログに書いた「逆真会」人気がすごく、 コメント多数、そして入会申し込みのメールが38通届いた。(本当) ありがとうございます。 初日からいきなり大所帯なので、 記念すべき初回総会をどこでやろうか考えてみたが、 い
逆真会入会御礼!_マリグロリーフ_波ヌーボー 続きを読む »
波乗道逆真会 発足のお知らせ
今日は、メジャーリーガーベイと、 住宅地の間にあるサンドバーで、 すばらしいバレルの数々を味わってきました。 明日ビデオを持って行き、撮影してきます。 波は残るかなあ。 さて、 昨日ここに書いた『逆真会』 について真剣な
波情報を逆手にとる の巻(ギャクシンカイ)
今日は北西からオーバーヘッドのうねりが届く日で、朝起きてブイをチェックするとしっかりとうねりは持ち上がっていた。 昨日このうねりを待てずにソフトサンドに行ったジョシュ情報によると、ソフトサンド内にある「『女王のポンド』と
1111_ショートムービー「Chu’s Talk」_BD2松風_今日の句
今日は11月11日。 アメリカは時差の関係で一日遅れなのです。 だからまだ日曜日。 ゾロ目はいいなあ。 昼の11:11を見逃したから夜起きていて、しっかりと見ますね。 スターウオーズに出てくるハン・ソロ(密輸業者、反乱同
1111_ショートムービー「Chu’s Talk」_BD2松風_今日の句 続きを読む »
三振_ビデオ編集_ファイナルカット_脱稿4つ_ボストン
「4,7,4」 これは何の数字かと言いますと、ジョシュ・ベケットがワールドシリーズ初戦、初回で投げた球の数です。 全てストレートで、ガンガン投げていて、夢の力勝負がここにはあった。 結果は全員三振で、これは空想マンガの世
三振_ビデオ編集_ファイナルカット_脱稿4つ_ボストン 続きを読む »
朝寝哺乳類_児童就職_魚くん_マークホワイトルアー
ホワイトハウスに行くと、 曇天で、トレードウインドが戻ってきていて、 波面はぼこぼこだった。 そこで今日は仕事に集中しようとNO SURFとする。 帰り道、 ビーチハウス前でモンクシール(アザラシ)の赤ちゃんが朝寝してい
朝寝哺乳類_児童就職_魚くん_マークホワイトルアー 続きを読む »
美しい波_サーフ1_浅いリーフでやるときに怪我をしない極意
南うねりはようやく下がりました。 オーバーヘッドのセット、そしてキリリと晴れて、まったくの無風。 ノースハワイのすばらしいコンディションの2日間でした。 サーフラインを見ると、こんな波がこの南うねりで立ったようで、ホワイ
美しい波_サーフ1_浅いリーフでやるときに怪我をしない極意 続きを読む »
CD完売しました!_リリコイポイント_鎌倉の海を守れ!
昨日の555回記念ブログで紹介したグリーンシット・ミニアルバムCD[心に太陽を」があっという間に完売しました! それにしてもグリーンシット人気はすごいです! さすがケンヤくんですね。 次回、新アルバム発売の際にはぜひNA
CD完売しました!_リリコイポイント_鎌倉の海を守れ! 続きを読む »
達成ブログ555回記念号!
タイトルの通り、本日ブログが555回目となりました! 3日坊主の俺が555回を連続で書けるとは夢にも思いませんでした。 これもみなさんの閲覧のおかげであることは周知の事実です。 改めまして厚く深く御礼申し上げます。 先週
大波に接して何を思うか
昨日の便は猛烈な雨浸水でゲートを故障にさせ、その搭乗タラップを取り替えることによって無事に飛び立ったが、ハワイアン航空にしては珍しく遅延便となった。 ノースハワイに着くと無風快晴で、「あの大雨が消えてしまうとは」と不思議
ベン・アイパ理論_全12編_ダイヤモンド岬_ランチ報告_500万円の兄さん_3Dジャック_大雨
アラモアナボウルズでベン・アイパと会い、サーフボード講義を聞いてきました。 BD2に続く短いボードを模索しているので、ベンがアキラ(・アイパ)の5才の誕生日に作った短いツインフィンを引き合いに出して、すばらしいお話でした
ベン・アイパ理論_全12編_ダイヤモンド岬_ランチ報告_500万円の兄さん_3Dジャック_大雨 続きを読む »
ワード_マノア_カネオヘ_ダウンタウン_Libertas exhibition Lake Tajo
(昨日からの続き) ボウルズを上がって食事をして、それから純の仕事場に行く。↑ 彼はin4mationというストアとブランドを主宰していて、ハワイはもちろんのことアメリカ国内で大反響を巻き起こしています。 彼の仕事場のワ
ワード_マノア_カネオヘ_ダウンタウン_Libertas exhibition Lake Tajo 続きを読む »