土佐到着後は西南の、 クマビーチまでやってきた。 熊ヶ鼻とか、 熊岬と呼ばれているあたりで、 いつものように無人だった。 Smiley Grizzly on Cosmos Classic 8’ . ただスマイ…
【サーフィン研究所】土佐のクラシック_ログの作法のク段変格活用_虹とSeeaの神話波_(1107文字)

土佐到着後は西南の、 クマビーチまでやってきた。 熊ヶ鼻とか、 熊岬と呼ばれているあたりで、 いつものように無人だった。 Smiley Grizzly on Cosmos Classic 8’ . ただスマイ…
台風が過ぎ去って、 一度うねりが下がり、 夜9時頃にまた上がり始めた。 これをバックスウェルというのか、 余波というのかはわからないけど、 とにかく波が上がっていた。 Cosmos Surfboards TheOne 6…
ノースハワイは、 激烈波の記憶だった。 きっと他の島にくらべて、 南岸(サウスショア)沖が急深なのだろうか。 North Hawaii . その余韻を感じるひまもなく、 日本の南岸には台風2号からのうねりが届いた。 台風…
これはノースハワイの回想だが、 あちらでは、 「Turo」という新しいスタイルのカー・シェアリングを利用した。 大手レンタカーの1/3くらいの価格が大きな利点だと思う。 だが、 こうして空港から大駐車場までシャトルバスで…
North Hawaii May, 2023 . 13年前に発刊された写真とエッセイ集の 『NORTH HAWAII』がある。 最終日の夕方、 その表紙と同じような色彩になったので、 撮った場所(ククイウラ港)に行ってみ…