投稿者名:naki

relax

ブログ詰まりすぎなので一度ゆっくりします。 鎌倉竜ちゃん家は曇天。 波はどうなのかなあ? これは八重山のカラクンズ。 みんな元気かなあ?

relax 続きを読む »

GOGOちゅら島チサンバレル野中屋ノマディック美術館銚子

55のゾロメが勝負の流れを変えたバックギャモン。 竜ちゃんがコスタリカで詠んだ 「バックギャモン 最後の一手は 頭付きかな」 という名句を思い出す。 これは俺がロンリコというココナッツどぶろくを飲み過ぎ、酔っぱらって勝負

GOGOちゅら島チサンバレル野中屋ノマディック美術館銚子 続きを読む »

野菊AVISO大雨とおるさん手塚さんナガヌマキンチャンズ均ちゃん誕生日トミヤマさん

結ちゃん竜ちゃんと源ちゃんで「野菊」へ。 トマトサラダ。 とんかつ ぶり煮付け ほうれん草ごま和え 豚汁をいただきました。 竜ちゃんごちそうさま! 帰ってきてからサーファー誌をパラパラ見ていると、タマヨ・ペリーのAVIS

野菊AVISO大雨とおるさん手塚さんナガヌマキンチャンズ均ちゃん誕生日トミヤマさん 続きを読む »

アップルストア原宿ビームスハーレージャパン潤ちゃんヨゲ土井さん吉野家

グレゴリー・コルバートのプレショウ後、浅野さんの指示で循環バスに乗り渋谷まで。 ここではアップルストアに行く。 パワーブックの調子が悪く、ロジックボードを初期設定に戻し、外付けハードドライブから診断し、いくつかの箇所を修

アップルストア原宿ビームスハーレージャパン潤ちゃんヨゲ土井さん吉野家 続きを読む »

パドルボード_公平さん_BLUE_五反田_六本木_グレゴリー・コルベール

あれから土井さんとパドルボード三昧。 土井さんは一度大島にいってきたようで、なかなか帰ってこなかった。 帰ってきたら俺の番。 沈しない自信があるから裸で。 というか洋服しかなく、沈してもいいように裸というわけ。 帰ってき

パドルボード_公平さん_BLUE_五反田_六本木_グレゴリー・コルベール 続きを読む »

八重山DAY11

↑「庭遊び」と書いて「アシビナ」と読む、みんなで楽しむ宴はこんな感じです。 月夜の晩が良いと聞いたのでそらを見上げると、赤い三日月であった。 俺たちのアシビナはこんな感じでメガパワフルに飲む。↓ ガオー! 港にいたこの猫

八重山DAY11 続きを読む »

八重山DAY8

遅くなりましたが、 DAY5 DAY6とアップしました。 ご覧下さい。 到着後、ささやかだが打ち上げをしようということとなり、俺と嘉良さん、そしてがんちゃんで石垣の居酒屋へ。 ↑辻さんの操縦する和船。 これが安定していて

八重山DAY8 続きを読む »

八重山DAY7

クロッシングは無事に終了し、ベースキャンプのある石垣島に戻ってきました。 パドルボート、カイトサーフイングを駆使しての渡島でした。 ↓これは最終目的地ヤマネコ島での記念撮影。 ↑右から 旅の発案者岡崎友子さん、 隊長津村

八重山DAY7 続きを読む »

FRIENDS,

八重山DAY6

八重山諸島の古い文化と伝統に触れながら、島々の海峡をパドルボード、 カイトを使って人力で渡り、 八重山の美しい自然を未来へとつなげるプロジェクト。 【チャレンジちゅら島・人力クロッシング】 の詳細やプロジェクトの目的は、

八重山DAY6 続きを読む »

八重山DAY5

アイランドクラブで全体ミーティング。 海流、季節風、距離などをチェックする。 今回のフィールドとなる八重山諸島の海図。 パドルで石垣から竹富まで渡ったので、カイトで小浜島まで行くこととなりました。 しかし、あいにくの曇天

八重山DAY5 続きを読む »

八重山 DAY3

おはようございます。 今日は朝からここISLAND CLUB前で波乗りをしました。 このアイランドクラブはロケーション、サービス、クリーンネス共に最高で、インターネット接続もケーブル回線でスラスラとメイルが飛んでいく。

八重山 DAY3 続きを読む »

八重山到着!

気温4度の夜明け福岡を後にして、 那覇に着くと大雨だった。 そのまま飛行機を乗り換えて、八重山に着くと快晴、夏日! 昨日までは大雨、寒だったらしく、10日ぶりの太陽だそう。 おおー、かなりラッキー。 「八重山諸島・人力ク

八重山到着! 続きを読む »

上部へスクロール