八重山到着!

気温4度の夜明け福岡を後にして、

那覇に着くと大雨だった。

そのまま飛行機を乗り換えて、八重山に着くと快晴、夏日!
昨日までは大雨、寒だったらしく、10日ぶりの太陽だそう。
おおー、かなりラッキー。

「八重山諸島・人力クロッシング(横断)プロジェクト」のみなさんと、各島の浜を下見に行く。

海は青より青い….。
こんな色の海はフィジー並です。
八重山恐るべし。

夕方時間があったので、カイト&スタンダップパドルのとも君と、初スタンドアップパドルに挑戦。
珊瑚礁のあいだを通り、もう「ファインディングニモ」の世界。
途中で宇宙遊泳かと思うほど気持ちは遠くに飛ばされた。
楽しいね。

それから八重山関係者のみなさんと食事会。
サーフィン、カイトサーフィン、スタンドアップパドル、ヨット等々の達人たち。
人間的にもすばらしい人たちでした。
これだけ人が集まっているのに誰もたばこを吸わないのにもまた感動。


そのまま起きると、目の前の海が夜明けになった。
行ってきます!

「八重山到着!」への7件のフィードバック

  1. 楽しそうなプロジェクトですねぇ
    人力っていうとサバニでやるんですか?

  2. しばらく接続がなくなるとはいえ、ちょっと覗いてみたらエメラルド色の海が目の前に!溜息ものですね。
    こちらは今週末からDaylight Saving Timeです。例年より3週間も早いスタートです。

  3. 最高な青い海ですね~~!飛び込みたい!!w

    あれっ、写真に写ってるの友子さんですね!??
    間違えていたらすいません・・・・・・

  4. やっぱり八重泉ですね。
    良いトリップになる様祈ってます。
    ZH!

  5. よしさん、
    カイトも使いました。

    Toddさん、
    毎年違う週でしたっけ?
    それとも今年から夏時間が早まったということですか?

  6. mania OCHIさん、
    そーです。
    友子さんでした。
    マニアーですね。

    マーボーさん、
    八重山のお宅では八重泉の水栓があるそうですね。

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール