こんにちは。
最近の、
毎年毎年梅雨時期にはありがちな小波日はもっぱらこちら↓
EC SURFBOARDS “Mini Pelican7’0”
短めのフィッシュ、
またはバーオブソープのようなミニシモンズも、
この時期の小波にマッチした動きで楽しいのですが、
もう少し余裕を持ったゆったりサーフには、
やはりある程度の長さが必要となってきます。
長さがある=直進性がある=パドルスピードの乗りがよい=確実にテイクオフの位置が変わりますね★
先にあげたボリュームのある短めフィッシュやミニシモンズは、
テイクオフが早い、、、というよりも、
厚めやパワーのない小波でも、
ノーズエリアの浮力で粘って乗っていける感覚です。
普段のショートボードでは掴めない波も粘って掴めるって感じですね♪
Mini Pelican(ミニ・ペリカン)
モデルページはこちら。
ノーズ:ラウンドポイントノーズ
レイル:ミディアムボキシーレイル
テイル:ワイドラウンドピンテイル
ボトム:フラット〜ラウンド〜ラウンドV〜VEE
フラット気味なロッカーからのテイクオフスピード、
テイクオフ後の立ち上がりのバランスのよさ、
薄めに設定されたテイル付近のレイル厚とラウンドピンからの抜群の切り返し、
などなど、
特筆すべき点は色々とございますが、
私が1番感じているのは可愛くなるぐらいの素直さです 笑
シングルフィンモデルの中でも本当によい意味でクセがなく、
足の下で自分でコントロールしている感覚がしっかりと伝わってきます。
そんな要素から初級者の方にももちろんオススメ出来るモデルですが、
ぜひ!!!
中級者〜のセカンドもしくはメインボードとして遊んでいただきたい☆
ロングの方のサイズが上がった時用にも最適です。
私使用は7’0×21-3/8″×2-9/16″ですが、
Mini Pelicanのノーズ形状からも分かるようにドルフィンも問題ございません。
そして本家EC(エリック・クリステンソン)からのコメントです↓
*************************************************************************************
スタイリッシュなノーズとミディアムサイズの丸みを帯びたピンテイルは、
小波でも上手に機能しますが、
胸以上の波でその本領を発揮します!
小波から頭オーバーサイズまで、
様々な波に乗っていただけるとMini Pelicanが本当に多様途である事に驚かれるはずです!
*************************************************************************************
この日は残念ながらご覧の小波コンディションでしたが、
サーフボードを1本だけ所有するならこの1本!
海外に1本だけしか持って行けないならばこの1本!
1モデルだけオススメするならこの1本!※オススメモデルは他にも沢山ありますからね 笑
と、自身を持って言える本当に多様性に富んだモデルなんです。
NAKISURFにはこちらのMini Pelicanの試乗用ボードもございますので、
ぜひぜひ乗ってみてください!!!
https://www.nakisurf.com/showroom/rentalsurfboard/
サイジング含めその他ご質問等ございましたら、
どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
【NAKISURF千葉】
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮9355-10
0475-36-3883
shop@nakisurf.com
コメント