こんにちは。
シングルフィンっていろいろあるけど、
どれを選べば良いか分からない!!
本日はそんな方の為にスタッフオススメの汎用性の高いフィンを厳選してご紹介!
フィンサイズ、形状が違うだけで乗り味はガラリっと変わってきますので、
今お持ちのマンネリボードに新たな風をゼヒ!!
TRUE AMES / Greenough Power Blade
https://www.nakisurfshop.com/SHOP/gg-pb.html
Size : 7’8、8’2、8’5、8’8
※現在ご使用のフィンよりも0.5〜1インチ短いものをお選び下さい。
Power Blade Finの幅広の先端部と、幅の狭いベース形状は最も重要なデザインです。 このデザインにより、「ねじれる」機能が生まれます。 ボードがターンする際に、ボードのテールがノーズに追従してドライブを生み出すことが可能です。 それは魚の尾のように振る舞い、前後に曲がったり捻ったりしてターンの方向と角度に基づいて推進力を生み出します。 幅の狭いベースは、抵抗を減らし、スピードと操縦性を可能にします。
スラスターサーフィンは、高速で素早い反応により、高いパフォーマンスレベルのサーフィンが可能ですが、我々は多くのフロー、トリム、ディープボトムのターン、ダウンザラインスタイルのサーフィンを失いました。 POWER BLADEフィンは、シングルフィン特有のラインスタイルのまま、パフォーマンスを向上させることができます。 エッジボード以外のシングルフィンボードにもマッチします。ぜひお試しください。
Greenough High Speed Volan 9.7inch
https://www.nakisurfshop.com/SHOP/ggspeed975.html
George Greenough (ジョージ・グリノウ)
常に斬新さを極めていたジョージ・グリノウは、ニーボードを用いて波のフェイスラインを描き
革命的な衝撃を与えた。しかもそれはまだ直進的な波乗りが支流の1960年代の出来事だ。魚の尾ひれからインスパイアされたとされるジョージ・グリノウを代表とするテンプレート「GREENOUGH 4A」は、マニューバビリティと安定性を両立させた現在も多くのサーファーから支持される時代を超えたデザイン。
ハルボードやエッグ系はもちろん、レトロシングルなどにも独特なスパイスを付け加えてくれるフィンです。
※仕上げはSANDED FINISHになります。
FIBER GLAS FIN 『Volan Pivot Flex』 / 7インチ
https://www.nakisurfshop.com/SHOP/fgf_pivot70.html
ボラン・ピボット・フレックスモデルはあのジョージ・グリノーフィンをベースに、
強烈なフレックスを与えたモデル。
グリノーの代表的なテンプレートである4Aを基本にスナップの強いフレックスを持たせ、
スナッピーでトリッキーなターンを可能にしている。
ボラングラスを使用することで耐久性と高い強度と強烈なフレックスを両立している。

マーシャルブラザーズのデザイン。
このスタイリッシュなテンプレートは、マリブや、
ミッドレングスのシュレッダーで完璧に機能します。
CAPTAIN FIN (キャプテンフィン) ALEX KNOST CLASSIC 7.5inch ~ 8.5inch
https://www.nakisurfshop.com/SHOP/20190723_FIN.html
ご存知アレックス・ノストのシグネチャーフィン。
アレックスが納得のいくハイスピード、ハイコントロールが実現されたレイクフィン。
レイクフィン特有の大きく綺麗なグライド感溢れるラインを描けるととにも、
立ち気味にデザインされているのでクイックで非常に高い操作性能も味わえます♪
シングルフィンショート、ミッドレングス、ボンザーなどにオススメです★
▽その他のフィンはこちら▽
https://www.nakisurfshop.com/SHOP/30261/30633/list.html
TWIN FINでお困りな方はこちらもぜひ⇩
本日より順次発送スタート⇩
↑2021NAKISURF ORIGINAL CALENDAR!
ご質問等ございましたら下記までお気軽にどうぞ!
【NAKISURF千葉】
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮9355-10
0475-36-3883
shop@nakisurf.com
コメント