こんばんは!
今日も一日を通してたくさんの方にショールームを訪れていただきました。
お話しすることができなくても、
ご挨拶だけの訪問でも、
ここを訪れていただくということを、
心地良く感じ入っている閉店後のひと時です。
そんなささやかな気持ちをささやかながらにでも、
ショールームを訪れてくれたことへうれしさを、
なにかカタチにできればいいなあと考えています。
いつもありがとうございます。
+++
さて!
今日の船長ブログでさりげなく掲載されていた新型Tシャツ、
『2011イーグル、ビームスさん先行T』(仮称)
NAKISURFでの販売開始前に、
原宿カルチャートさんにて開催中の、
『虹色の波乗り旅』個展会場での先行販売となっています。
この『2011イーグル、ビームスさん先行T』(仮称)の詳細は、
明日のこのブログでお知らせします!
お楽しみに!
+++
そのカルチャートさんでの一コマ。
ストアマネジャーの木村さん(右)と、
精鋭辣腕揃いのカルチャートスタッフ紅一点の新田女史(左)の、
Mini Noserider談義をパシャリ。
自身もMini Noseriderの5’12″を所有している木村さんと、
飼っているウサギの桃太郎ちゃんを溺愛中の新田さんの、
まるでかみ合ないようでかみ合っていた、
宇宙的なボード談義でした。(笑)。
+++
今日ショールームを訪れてくれた方の中には、
ココサンシャインのマンゴーブラウンと、
カウアイローステリーコーヒーのバターラムを求めて、
女性一人でふらりと来られた方がいました。
シルエットが可憐な花のように美しい女性で、
その姿を見たときには、
思わずハッとなってしまったほどでした。
すてきな人だったなあ。
。。。
たくさん訪れていただいた人たちの中から、
一人の女性(お客さま)のことを少し書いてみました。
みなさんもこれからさらに強烈に照りつける夏の太陽から、
肌はしっかりとプロテクトしてくださいね。
文字にすると怖くなるけど、
紫外線の浴び過ぎが原因で皮膚ガンとかになってしまったらと思うと、
太陽をたくさん浴びることも、
やっぱり自分でコントロールしてあげたいですね。
+++
森羅万象の象徴、
太陽さまも昨日へ。
いや、明日へ??
今日も一日ありがとうございました。
今ショールームではこのピアノの音色がリピートされて響いています。
誰の心にもすべりこむなめらかい音色。
ピアノの音ってどうしてこんなに普遍的に受け入れられるのかな。
.
.
.
今日の一曲:Peace Piece / Bill Evans [Everybody Digs Bill Evans]
素敵な人ですかぁ…^^
>とおる氏
ふふーん。
あのTシャツですな。
Bill Evans で、仕事をしまうとは291
>みやさん、
はい、すてきできれいな人でした。
心が和みました。
>Fg氏
そうどす、あれどす。
いやほんとこの曲やばいんです。
だだっ広い廃墟内にこだまするように流すともう・・・。
家でもよくやるんですけど、
黄昏と一体化できるような気持ちいい感覚に包まれます。
あひ?