マンデーブログ [火曜振替版] ?「Great Ocean」科学としての海、神秘としての波?

お知らせ

みなさま、

ゴールデンウィークいかがでしたか?

とことん遊んだあとの心地よい疲れとともに、

最高の波乗りの思い出に包まれたのではないでしょうか!

ぼくは「海との付き合い方」

そんなものを振り返ることができました。

普段の生活のなかでは、

「時間を忘れて遊ぶ」のがとても難しいことに感じます。

ただただ海で過ごす一日、

朝から晩まで波を見ながらビーチにいる日、

これこそが最高の贅沢なのでは?

そんなことを考えていました。

.

「砂も地球のかけらなんだ・・・」、

とはアン・ルイスさんの名曲の歌詞ですが、

波乗りをしていると、

砂どころか、海水も波も、自分でさえも、

すべてが地球のものだと体感することがあります。

自然と調和したようなあの感覚。

ごく稀にですが、

フワリとやってくるあの感覚は、

波乗りの神秘的な部分でありますね!

.

「海はなぜこんなに広いのか?」

「なぜ海水は塩辛い味がするのか?」

波乗りには、

“神秘的なこと”と”科学的なこと”があると思います。

46億年前の生まれたばかりの地球は、

たびかさなる微惑星の衝突で、

ドロドロに溶けた火の玉だったそうです。

この衝突が減ったことで、

地球が徐々に冷えはじめて、

大気中の水蒸気が「雨」となって降りそそいだのです。

いつ果てるともなく降り続いた雨、

これが原始海水の起源だそうです。

.

灼熱の海。

原始の海は、

塩酸ガスが溶け込んでいたので、

数100℃を超える塩酸の海。

灼熱の海は岩石を溶かすことで、

たくさんの鉱物に中和されて冷えていったそうです。

岩石から溶けた鉱物の結合、

つまりここで塩化ナトリウムが形成されて、

塩辛い海水ができあがったのです。

.

原始の海がもたらした奇跡。

それは「温室効果の暴走」を防いだことです。

このころの大気には、

二酸化炭素が大量に含まれていて、

「温室効果の暴走」へと向かうはずでした。

しかし中性化された海は、

その二酸化炭素を溶かしはじめて、

海中に石灰岩として固定したのです。

そのおかげで大気は澄み渡り、

太陽のひかりが射し込み、

うつくしい地球を作りはじめたそうです。

.

科学的であって、

神秘的でもある海の世界。

ぼくらが接する海、

そして波、

太古の昔からつづく時の流れの中で、

ぼくらは”ほんの一瞬の時”を担っているだけなのでしょう。

たとえ一瞬であっても、

大自然の輝きに触れることで、

自然がかなでる永遠のストーリーの一部になれるのです。

ライフスタイルとしての海。

これからやってくる夏のうねり。

大自然からのメッセージを感じ取って、

豊かな波乗りライフを送りたいと思います。

いよいよ夏が迫ってきましたね♪

夏の短きシーズンを思いっきり楽しみましょー!!

(じゅん)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

NAKISURF千葉上総一宮

千葉県長生郡一宮町一宮9355-10
TEL:0475-36-3883
shop@nakisurf.com

営業時間は8時から18時くらいまでです。
年中無休です。

ツアーやガイド等のアテンドで不在していることも多々ございます。
その都度インスタグラム @nakisurf_chiba でポストしますのでご来店前にチェックください。
またはお電話いただけたらと思います。

2024年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

定休日

アーカイブ

TOP