
オーシャンサイドに位置するKEAHANAのオフィス兼ファクトリー
業界が注目している次世代のサーフボード

KEAHANAはブラジルから材料を供給していて、
棚にはズラリとKEAHANA製のブランクスが並んでいました。

丁寧に1つ1つKEAHANAの特徴を説明してくれているのは
KEAHANAの代表のラウル


初期硬化から完全硬化まで特殊な高温窯を使用し樹脂を硬化させます。
これがそのケアハナオーブン

シーラーレジン、グラスレジン、ホットコートレジン、そしてグロス(gloss)レジン
4種類の独自開発レジンを使い分け、より軽量のボードを仕上げています。
そして、限りなくクリアに近いレジン。

KEAHANAの大きな特徴なのが、こちらのケアハナクロス

繊維が厚く、通常のクロス目は縦と横なのですが、
ケアハナクロスはこちらで見てもらえるとわかるように縦、横、斜めにクロス目が形成されています。

これが、高強度を誇る理由のひとつでもあります。


南米アマゾンより合法的に採取した優れた木材を100%使用、
よく見るとわかるのですが、合板ではなく1枚もののストリンガー、これが強く、弾力のある
ボードへとなるのでしょう。

納期のこと、その他の改善点も話し合いができました。
日々、アップグレードするKEAHANA製サーフボードおすすめです!
.
おおにし
コメント