大雨_飛行艇002_あっちゃんからのアドリア海_トトロZ_北斗のしんちゃん
BLUE誌コラム脱稿。 なみある?コラム脱稿。 昨夜から雨がすごく、バケツどころか数キロ四方で水のかたまりが落ちてくるように、ドシャードカーっと落ちてくる。 アンタレスからの雨? ↓ アンタレスについてはこの日をご覧下さ […]
大雨_飛行艇002_あっちゃんからのアドリア海_トトロZ_北斗のしんちゃん 続きを読む »
BLUE誌コラム脱稿。 なみある?コラム脱稿。 昨夜から雨がすごく、バケツどころか数キロ四方で水のかたまりが落ちてくるように、ドシャードカーっと落ちてくる。 アンタレスからの雨? ↓ アンタレスについてはこの日をご覧下さ […]
大雨_飛行艇002_あっちゃんからのアドリア海_トトロZ_北斗のしんちゃん 続きを読む »
北西うねりが少し強くなり、イナリーズへ。 南うねりも入っていて、うねりは切れ切れ。 昨日も波乗りしていて感じたんだけど、南島ミナゴロシポイントで打った膝がまだ痛む。 あれは12月最初の週であったので、3週間経ってもいまだ
ミナゴロシ3週間後_飛行艇001_いただきます! 続きを読む »
おはようございます。 今日は題名にもありますが、 NAKISURFのオープン2周年記念日です。 いつもお越しいただき、本当にありがとうございます。 サイトがはじまった頃の情景がありありと浮かびました。 理想にはまだまだで
メリークリスマス!_今日はナキサーフ2周年記念日です。ありがとうございます! 続きを読む »
ワイメアタウンのクリスマスパレードに行ってきた。 電飾ぎらぎら。 アメリカ人にとってこのクリスマスというのは、日本人のお正月のようなもので、1年のすべてをこの日までに捧げる。 日本のお正月、しかも子供のころで考えてみると
ばんざいクリスマス!_Dictionary119!_あっちゃんのスタンドアップパドルボード 続きを読む »
南側、雨時々晴れ。 西側、快晴。 波→ サテライトリーフで腰ちょい。 風も弱く、きれいで標準的な島の天気の日です。 海に行って戻ってきてからBLUE誌の巻頭コラム用の原稿書きをしています。 (編集長、もうすぐ終了ですから
いやあ、今日でブログ600回となります。 NAKISURFももうすぐ2周年となるし、過ぎてみるとあっという間のことでした。 この毎日のブログは、様々な環境があり、秋葉原のネットカフェでアップしたこともあるし、石垣島の津村
ノースハワイに戻ってきました。 風が強く寒いですね。 やっぱりこちらも冬を迎えています。 ↑ホノルル国際空港内での私オフィス。 スターバックスでは「イングリッシュブレックファーストのティーバッグ2つに、豆乳を温めて満たし
冬ノースハワイ_スペシャルドリンク_禁酒中_XMASツリー 続きを読む »
夜の成田を後にして、 ホノルルに着きました。 それにしてもこのJL72便は夜10時発だから楽。 すぐに眠り込み、気づくとオアフ島が見えた。 まだ眠いからもう少し、と眠り、気づくと客室乗務員に起こされた。 思い返すと、昨日
昨日は師走のお忙しい中、写真展と逆真会東京会合にお集まりいただき、ありがとうございました。 みなさんにお会いでき、私作品をお見せできてものすごくうれしく、有意義な時間となりました。 各画像はまだ編集前ですが、いくつか会場
nami-aru? SURFER’S AWARD 2007!_写真展&逆真会会合_成田です 続きを読む »
松風王国の晩餐鍋を満喫し、 みなさんで記念撮影。 国王、 王妃ゆうこさん、 そして王子U-SKEさん。 本当にすばらしい食事でした。 ありがとうございます。 その後湯たんぽを抱きながら安眠し、 翌朝、きんちゃんの 「波あ
一度松風王国に戻り、王子と一緒に王室御用達の湯麺ツアー。 王子ことUSKE(ゆうすけ)さんはタンメン350円。 俺はわかめタンメン400円。 おつまみチャーシューと 餃子、 揚げワンタンを豪快に注文し、ふたりで合計160
チケットを見たら本州に戻る日だった。 港に問い合わせると時化(しけ)で、20分後の船が本日最終便だという。 ! あわてて港に行き、荷物を降ろし、 レンタカーを返却して出発時間ちょうどに港に戻ると波が高いようで、 乗るべく
時化の海渡し_エコツアー山下さん_神さまたちの住む岬 続きを読む »
天気が悪く、したがって風も悪く、波乗り日和ではなさそうなので、白浜に行く。 白浜は初回、上陸した際にこの屋良商店にお世話になり、暖かい缶コーヒーと豆乳に感動した白浜最大で唯一の総合商店だ。 雨景色。 屋良さん(右)とアオ
雨、強風_恒例白浜屋良商店に_海人たちの毎日_ドノバンパーティ 続きを読む »