いいよな日_レインボウボイント_釣り少し
今日は「いいよ」の記念日。(1月14日) 波もいいのかと思い、 朝方見た夢は、 リリコイとホワイトハウスが5フィートオーバーで、 しかも水の色が青いのです。 何かの願望なんだろうな。 朝波を見に行き、途中ジョシュから入っ […]
今日は「いいよ」の記念日。(1月14日) 波もいいのかと思い、 朝方見た夢は、 リリコイとホワイトハウスが5フィートオーバーで、 しかも水の色が青いのです。 何かの願望なんだろうな。 朝波を見に行き、途中ジョシュから入っ […]
波があるので興奮しているのか、またもや4時に目を覚ました。 星がすごく、天気が良さそうなので水中用カメラの支度をし、 ボードと足ひれを車に詰み、暖くんと俺はイナリーズに出発した。 トムクンズを通りながら見ると、うねりはま
夜明け前のイナリーズ_暖くんノースハワイ初バレルメイク!_ノアエア 続きを読む »
すこしうねりは下がったようなのでウッドとダンくんでイナリーズに行くと、すばらしい波がパンピングしていた。 イエーイと叫びながら海に入り、結局そのまま4時間サーフを楽しんだ。 いつものイナリーズではないけれど、すばらしい波
こんにちは、今日は1月11日、111のゾロ目日です。 みなさんは何をしてお過ごしですか? この冬一番の大きなうねりが入るとあって、昨夜はあまり寝付けずに朝4時に目を覚ました。 インターネットでブイをチェックすると昨日の3
不発イナリーズ_リリコイ岬_ダンくん到着!_サンオノフレの存続危機 続きを読む »
今日から本格的な北西うねりが入るという。 朝から早川くんと拓海(たくみ)くんとイナリーズに行くと、先発したカイルから電話があって「トムクンズが今まで見た中で一番いいぞ!」と興奮している。 イナリーズの手前がトムクンズなの
イナリーズ_日本のチャンピオン_キリモミドロップ_全日本エアサーフィン選手権大会 続きを読む »
昨日もお伝えしましたが、新しい北西うねりがイナリーズに届きました。 しかし地形が悪く、あまりイナリーズぽくなく新島のようで、カジヤベーカリーのパンの味を思い出しました。 旧くからの友人、早川くん、新しい友人たくみくんも無
地形まだまだイナリーズ_BD2用AVISOマスタープラグ完成!_土井さんのスタンドアップパドルボード 続きを読む »
いやあ、参った。 なぜ参っているのかと言うと、昨日乗ったバッドレイは最高で、そのインプレッションを早く書きたいと思っていました。 ところが今朝その映像を取り込むときに自分のライディングを見ると….。 がーん!
BESSELL’S BADRAY5’9″!! 続きを読む »
西北西うねりがさらに小さくなり、南西風と変わり、弱くなって暑くなりました。 こちらのウエストサイドはもう真夏日。 30度はあったでしょう。 そんな中、昨日届いたバッドレイを持って基地まで行き、小さなビーチブレイクで走らせ
BESSELLバッドレイ_動画リラックスシリーズ登場! 続きを読む »
新しい西北西うねりが入ってきました。 昨日行った基地波に行くと、バックウオッシュだらけではあるけれど、良いライト波がブレイクしていました。 その帰りにハナペペのアンティアグネスのスープご飯屋さんに寄ると、まだお休みでした
西北西うねり到来_ボード到着!_アドリア海のホワイトハウス_PANDA!?_秘蔵ワイン売ります 続きを読む »
北西うねりが小さくなってきたので、海軍基地内に行く。 この基地内に入るには、規定の証明書が必要で、通常は1年間のパスを発行してもらう。 それを基地正門にてそのパス、そして身分証明書、車保険、登録証と共に提示して入場する。
基地許可証顛末記_波予想_ワダツミの木_元ちとせ 続きを読む »
北西うねりはまだ続いていて、イナリーズはこんな感じです。 みんなクリスマス休暇も明け、仕事に戻ったのか、見事に誰もいないコンディション。 ひとりでサーフするのはソウルフルなのだが、少し寂しいです。 でももうすぐダンくんが
イナリーズ_ドノバン_クリコから大島保克さん_新島!!_招福皆波! 続きを読む »
ようやく晴れた。 未明に起きて、オフィスに行くときに空を見上げると、そこはまんてんの星々があった。 カメラを水中用にセットして夜明け前のイナリーズに行く。 ノースハワイは今日から仕事始めのようで、ワイメア方面からの車が多
北西うねり_ユナイテッドドットコム_オーガニック・シラーちゃん 続きを読む »
遅ればせながらこちらも年が明けました。 今年もどうぞよろしくお願いします。 また雨雨雨のコンディションなので、晴れを求めて西に行く。 すると、大きな大きな虹が現れ、うっとりとする。 今年は波が小さい代わりに虹の当たり年で
あけましておめでとうございます。 2008年は大好きな「8」という数字が入っています。 時差の関係でこちらの朝5時に日本の2008年が明けた。 毎年ながら「ちゃんと年が明けるのか?」などと緊張してしまう。 無事に5時に明
これでもか、と吹いていた貿易風が止んだ。 雨も止んだ。 東系の大きい風波だったので、そのうねりを追いかけてノースショアまで行ってきた。 ノースの重鎮リック・リーボウと、はるばる品川から来ている旧友高林さんと3人で遠くのリ
↑今日のハイビスカス。 雨が少し弱くなってきた。 正確にはほとんど曇り。 波は北西うねりが少し入ってきたので、 西のブレイク「ハウジング」まで行きました。 セットで胸肩サイズ。 けれど去年のブログと見比べていると、今年の
新発明持ち運べるワイングラス_ジャイアンとガチャピン 続きを読む »
日本はこれから寒波だそうで、風邪や事故等、どうぞお気を付けてください。 松風王国で「布団内に入れていただいた湯たんぽ」は最高でした。 暖かいネコを抱いて睡るような心地良さでした。 まだの方はどうぞお試しを。 夜明けイナリ
毎日大雨_ナッチュ・レインボウ_BLUE誌_しずかちゃんの温泉_Masuo Never Die 続きを読む »
先日「シャトー・マルゴーを発見した」とここに書いたら、 国立市のKさんからメールが届き、 「2004年はまぼろしのビンテージであり、今すぐ欲しいですぜひぜひ」 とあった。 早速送る手続きをしたら、 送料含めて35000円
シャトーマルゴー_ホットサプリ_ゴーストツリー_どないなっとんねん_元大洋のレイノルズ 続きを読む »