Moon@ロッキーショア
満月ですね。 645だか67で撮った写真が出てきたので、 ここに掲載しておきます。 場所は大好きなロッキーショア。 露光時間は1分近い。 ■
今回のコールの体調不良、納期遅延の件は本当に申し訳ありません。 特にオーダー下さった方には今までお待たせして、さらにお待たせするような不本意の状況となってしまったのですが、コールは体力回復と大事なオーダーの製作に向け
朝が一番コンディションがいいのに、干きすぎでうねりが届かず。 正午に潮は上げ一杯になるんだけど、そうするとうねりがやってくる。 ドノちゃんと俺はロングで誰もいないリーフ波を滑ってきた。 これは俺が撮っているか確認している
今日から南うねりが入り始めてきたようだ。 朝焼けのホワイトハウス。↓ そしてWHWにも行った。↓ 波乗りの後、急に曇ってきた釣りはさんざんで、大間の本マグロどころか、なんとハワイの州魚のフムフムヌクヌクアプアーHumuh
White House/Humuhumu-nukunuku-a-pua’a 続きを読む »
ドノバンが来ていることは昨日ここでお伝えしました。 彼家族と一緒にシークレットビーチに。 ここはトレードウインドを除ける小さな湾で、白い砂浜、青い海が拡がっている。 俺とドノバンは海底の石を海中で持ち、どこまで運べるか競
台風12号イオキは、 勢力を弱めるような予想になってきた。 湘南では9/5より、 伝説のビッグウエイブ・コンテスト、 招待選手のみで行われる 『稲村クラシック(旧名ナガヌマクラシック)』 のウェイティングが始まった。 じ
昨日に引き続き、台風12号イオキの話題から。 日本では報道規制?らしく誰も危機に感じていないからここでしつこく警告です。 これによるとやはり来週直撃するかも、という感じです。 最大風速が55mとあるが、他のサイトでは予想
もう9月だ。 夏は早い。 ハワイ諸島をかすめたスーパー台風イオキが日本に向かっている。 日本語のサイトを見ると、ローマ字読みしてなぜか表記が「イオケ」なんてかいてあるけど、英語では単語末のkeは「キ」と発音するのでイオキ
Super Typhoon Ioke (#12) 続きを読む »
そういえば「孤独は自分を凝縮できる」と思っていて、CYXBORGのインタビューにて語ったのを思い出した。 これじゃコメントだな。 今日は昔からの友人のマーカス・マーナーが七里ヶ浜からやってきていて、例の南うねり180°が
人間は社会の中でものを教わることができよう。 しかし、インスピレーションを受けられるのは孤独時においてのみである。ーゲーテ ゲーテ集を開いていたらこんな言葉を見つけた。 今朝も孤独な波乗りだった。 孤独なオフィス内で、
南うねり180°コンティニュー。 今朝も暗い内にホワイトハウスに。 昨日に較べると高さは半分まで下がってしまったが、まだまだ十分すぎるうねりが届いている。 一本スイープして、フックに戻ると足の下からボードが一瞬で波に奪い
以前ここで制作中とお伝えしたフォードのショートムービーが フォード サイトにアップされています。 ページが開いたら→MEDE(Make Every Day Exiting)のENTERに そしてNew Films 新着フ
Make Every Day Exiting 続きを読む »
昨日の180°の南うねりが今朝ピークするというので、ミニガンを抱えてまたまたホワイトハウスへ。 3時間ほど入り、エアドロップを2本メイクしたのもあり、いいセッションに満足気になっていると、大セットのインパクトを喰らい、海
WHITE HOUSE WEST『WHW』!! 続きを読む »
180度の南うねりが入っていて、夜明けからホワイトハウスに。 ひさしぶりに乗るガンボード。 パドルを始めると、えっ?こんな細いノーズで乗れるの? と驚くほどだったけど、このデザインだからこそのレイトドロップやら大きなリー
【シュトゥルム・ウント・ドラング】 喜びには悩みが、悩みには喜びがなくてはならない。ーゲーテ これはヨロコビだけのカーディフリーフでのハーチャン。 いいなー。