こんにちは。
表題の通り、
レンタルボード追加のご案内です♪
https://www.nakisurf.com/showroom/rentalsurfboard/
明日3/16(月)より、
MINI NOSERIDER 7’0(※こちらは現在モデルページ作成中)
2本がレンタルボードに追加となります!
https://www.nakisurf.com/brand/ecsurfboards/free-ride/
思想と情熱をそのスタイルに
約20年間続くクラシックモデル。
エリック・クリステンソン一番人気のミッドレングス、フリーライド。
ごくわずかなロッカー、VEEエントリーからフラット、もしくはVEE、スパイラルVEEリアに抜ける。
まさにマジックボード!楽しくて速くて、ルースで簡単、究極のモデルデザインです。
こんな方にオススメ!
- 海外トリップ用にリーフの硬い波質に対応したボード
- ロングボードから短いボードに移行する方
- ショートボードからミッドレングスへの入口に
- ダウンザライン愛好家
- 細かい技を繰り返すよりも真の高速グライドを体感したい
こんな波にオススメ!
- 面のきれいな波
- サイズのあるオープンフェイス波
- ポイントブレイク(マッシーからバレルまで)
- ロングウォールのセットアップ
キーワード
ミッドレングス、リラックス、クルーズ、大きなマニューバー、レイルトゥレイル、オルタナティブ、ビーチ&リーフ、台風波、ドライブ
“ノーズもテイルもご自由ライド” 妥協のない究極サイズ
通常のノーズライダーをそのまま縮小したようなアウトラインで、
ライダーとノーズの距離が大幅に短縮されているので、
ノーズライディングにトライしているものの、
あと一歩、あと1センチでノーズに指がかからない・・・、と悩んでいる方にも、
圧倒的にノーズにたどり着きやすい感覚が得られます。
もちろん、ハングファイブやハングテンも当たり前という上級レベルの方にも、
良いイメージを植えつけるのに、このボードは最適。
ほんのわずかなステップでノーズに指がかかり、
いつのまにティップタイムゾーンにいる自分に気が付くはず。
極端に強くしたキックテイルは、ノーズライド時でも波のポケットに完璧にフィット。
ノーズコンケイブは、ディープディッシュティアドロップというデザインで、
まさに、「パラシュートを使用しているような浮遊感覚」
ともいえるマジカルな心地よさを体感できます。
ストリンガー中心部からレイルに向かって、
テイパー風にわずかにボリュームが落とされていく、
ナイフィー50/50(Knifey 50/50)というオリジナルのデッキ&レイルを採用。
ロング系モデルには非常に珍しい『コンティニュー・バブル』、という広範囲コンケイブの恩恵で、
信じられないようなノーズでの安定感をもたらします。
デフォルトのテイル形状は『キック・ストールテイル』という方式で、
昔のスケートボードスタイルの独特なデザイン。
テイルを踏んだターンもしやすくなっていて、
「ノーズライドの際には水流を後方に逃がすというより安定したグライドが可能なのです」
とはシェイパーのライアン・イングル。
持ち運びも便利な、新しい時代のスタンダード。
7 feetという長さで、
もはやロングボードのグライドを体感できるスペシャリティモデル。
さまざまな種類があるミッドレングスの中でも、
もっともノーズライドがしやすいボードといえます。
幅も広めで厚みもあり、
小波でのテイクオフの速さと安定感は、
初心者の方からオススメできるボードです。
ロングボードから短めの板への乗り換えにも最適。
もちろん私どもNAKISURFスタッフのように、
普段はショートに乗っているけど、
小波用にゆったりクルーズできるボードが欲しい方にもオススメ!
MINI NOSERIDERは現在モデルページ作成中となります!
が、
レンタル用ボードと店頭ストックボードは既に入荷済みですのぜひ★
先週にレンタルボードが追加となった際のブログにも記載させていただきましたが、
NAKISURFでは、
レンタルから1週間以内に新品ボードをご購入、
またはカスタムオーダーをいただきますと、
レンタル料金は全額キャッシュバックとさせていただきます!!!
ぜひぜひ、
沢山のご利用お待ちしております★
ご質問等ございましたらお気軽にぜひ♪
【NAKISURF千葉】
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮9355-10
0475-36-3883
shop@nakisurf.com
コメント