【マンデーブログ】平凡な日常に潜む豊かな非日常のように、 ふわりと夢の世界に誘ってくれるもの。

お知らせ

srblog20140127a

18歳でサーフィンを始めて、

途中に病気で6年間のブランクがあるものの、

20年が過ぎようとしています。

その間にも、

いろいろなことに興味を持って、

その世界に足を踏み入れてきました。

それでも最後に残っていくのは、

本当に楽しくて飽きがこないものだけ。

それがぼくにとってはサーフィンだったのです。

その一方で、

静的な趣味というのもあります。

srblog20140127b

それが読書。

特に冬は、

家にいる時間が長くなるので、

さまざまな本と出会うことができます。

アマゾンで探す新しい本や、

すでに何度も読んでいるけどまたページを開いてしまう本。

『白い牙』と『エンデュアランス号漂流』

この古典的な冒険小説2冊は、

生き物としての根本的な強さを教えてくれます。

『白い牙』は今から100年前、

『エンデュアランス号漂流』は50年前、

どちらもかなり昔に書かれた小説ですが、

いまだに色あせずに、

読む者のこころに刺さる何かがあります。

と同時に平凡な日常に対して、

得たいの知れない焦燥感を芽生えさせるという、

ちょっとした危険さもある小説だと思います。

srblog20140127c

サーフィンと本。

ふと考えると、

ぼくはこの2つの趣味に、

人生に大切なたくさんのことを学んでいる気がします。

・旅から多くを学ぶこと

・自由でいること

・毎日を創造的にすること

・夢を描いて生きること

 

日照時間が短い冬は、

自然と本を読む時間が多くなります。

休日にひとりで海にいく時も、

お気に入りの一冊を車に積んで、

海上がりに読むなんていうのも粋ですよね。

仲間とサーフィンに盛り上がる楽しさとは違い、

自己に語りかけるようなサーフィンの楽しさに似ています。

平凡な日常に潜む、

豊かな非日常のように、

ふわりと夢の世界に誘ってくれるもの。

「サーフィン」と「本」・・・いいですねぇ。

今年のバレンタインは、

お気に入りの本なんていうのもいいですよね!

header_valentine

https://www.nakisurfshop.com/SHOP/g12839/list.html

NAKISURFの特選、

バレンタインアイテムコーナーもぜひ!!

さて、

今週半ばには新たなウネリの予報が出ています。

サイズアップを楽しみにしてくださいね♪

(じゅん)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

NAKISURF千葉上総一宮

千葉県長生郡一宮町一宮9355-10
TEL:0475-36-3883
shop@nakisurf.com

平日:アポイントメント制にて営業中。スタッフ不在の場合がございますので、ご来店予定の際は事前にご連絡ください。
土日祝祭日:10:00~17:00
店休日:金曜日(隔週の木曜日)

※祝祭日の際は前日がお休みとなります。
※サーフギアのピックアップなどで臨時休業の場合あり。
詳細は営業日カレンダーとインスタグラムをご覧ください。

2023年 3月
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

定休日

なかがわ

なかがわ

スタッフ中川のブログページはこちら♪

あすか

あすか

スタッフ高橋のブログページはこちら♪

アーカイブ

TOP