2025年3月

コスモス・サーフボード

【サーフィン研究所ノマディック回想編】マジックボードのクローン・サンプル『ブライト・ロマンチカ』!!_(1693文字)

ロードトリップを終えて、 新たな気持ちで過ごしてきた日々のことを思い返すと、 それらはまるでひとつの時代のようだと感じた。 ミヤサバ先生ではないけど、 私たちは有限の日々、 瞬間だけがあるという原則を知った。 ちょうどい […]

【サーフィン研究所ノマディック回想編】マジックボードのクローン・サンプル『ブライト・ロマンチカ』!!_(1693文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所完走号】3000km先からの波_極小バレルのポッドキャスト_武蔵溝ノ口エリア_(1675文字)

南伊豆では、 くるぶしサイズの波だった。 たまに来るオバケ波は腰程度あった。 南向きの浜に回りこんで届く、 平均周期12秒の、 東北東うねりがオバケ波の正体だ。 左手方向に岬があるので、 そこでも威力を大きくそがれている

【サーフィン研究所完走号】3000km先からの波_極小バレルのポッドキャスト_武蔵溝ノ口エリア_(1675文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】少人数でサーフする情報_草刈くず餅_5つ星の麺屋Ohana!!_(1819文字)

昨日は公務があり、 千葉に戻ってビジネスのお話をうかがった。 その後、 満潮時のノース・ジュクオンに行ってみると、 すばらしい波がやってきていた。 ここに住む小松くんによると、 「さっきまでとても混んでいたんですよ」 そ

【サーフィン研究所渾身号】少人数でサーフする情報_草刈くず餅_5つ星の麺屋Ohana!!_(1819文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所真剣号】ノマディックな50年_3mのサーフボード『グライダー世界』_ゆるキャラとの相似点について_(1783文字)

昨日のギンサバミチにあった、 「もうすぐあとからいらっしゃいます」 その一文に衝撃を受けた。 私もじきに銀鯖道のほうに行くのだと…。 移動中は思考が拡がる。 これをノマディック(nomadic、放浪)というの

【サーフィン研究所真剣号】ノマディックな50年_3mのサーフボード『グライダー世界』_ゆるキャラとの相似点について_(1783文字) 続きを読む »

宮鯖賢治

【サーフィン研究所:連載】銀鯖道の夜 67_ジロバンニの切符14_(765文字)

銀鯖道の夜 ジロバンニの切符14 橙色のチヤーは叮ねいに云ひました。 「オン父さまや タキビシはまだいろいろお仕事があるのです。 けれどももうすぐあとからいらつしやいます。 それよりも、 オン母さまはどんなに永く待つてい

【サーフィン研究所:連載】銀鯖道の夜 67_ジロバンニの切符14_(765文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】移動する低気圧と桜_不思議な符号関係_Blue.#105号発売中!_(1783文字)

桜前線ではないが、 東上を続けていると、 不思議なことがたくさん起きたことを後述する。 これまでは枯れ色だったり、 弱い緑色の樹木の冬景色だった。 そこにピンク色が湧いてくるように現れるのだから、 めでたいという気分にな

【サーフィン研究所渾身号】移動する低気圧と桜_不思議な符号関係_Blue.#105号発売中!_(1783文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】雲見の由来_富士山_桜と菜の花のNacky__イノセント視点の頂点・U-SKE/Peaceman Gallery!!_(1584文字)

静岡県松崎町。 雲見にある烏帽子岩に登ると、 石長比売(イワナガヒメ、日本書紀では磐長姫)の神話を知った。 令和のいまも。 伝説そのままに富士山を雲で隠してみせた。 富士山とここ烏帽子岩へと離された姉妹の哀しさが、 身に

【サーフィン研究所渾身号】雲見の由来_富士山_桜と菜の花のNacky__イノセント視点の頂点・U-SKE/Peaceman Gallery!!_(1584文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】初桜折りしも今日はよき日なり_グレイソン・フレッチャーと法王のジロー寿司_積み残し編4「チャーリーとすみっこ論」_(1260文字)

初桜 折りしも今日は よき日なり これは芭蕉が、 貞亨5年(1688)に*薬師寺で詠んだ歌だとあった。 *三重県伊賀市鳳凰寺 私もまさにそんな気持ちになるのだった。 龍の国があるのなら、 波はこのようなものかもしれない。

【サーフィン研究所】初桜折りしも今日はよき日なり_グレイソン・フレッチャーと法王のジロー寿司_積み残し編4「チャーリーとすみっこ論」_(1260文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】サーファー交差点_積み残し編3「高知出発前_「しばらくは 花の上なる 月夜かな」_(1827文字)

渾身のセットが来なくなり、 しばらく待っていると、 お目当ての波がやってきた。 ライン上に2人いて、 けれど通れるラインを発見した。 すかさずテイクオフすると、 りょうくんが突然現れた。 で、 くだんの2人を避けてから、

【サーフィン研究所渾身号】サーファー交差点_積み残し編3「高知出発前_「しばらくは 花の上なる 月夜かな」_(1827文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】夏気分のTheOne_積み残し編2「高知市内、浦ノ内のイセエビ祭り、81歳の冨永さん〜」_(2557文字)

南伊豆に到着すると、 なんと気温が20℃まで上がって、 しばし夏気分を味わった。 小さなショアブレイクがあったので、 クイックサーフすることにした。 この波サイズならば、 98(295cm)でサーフしたかったのだが、 屋

【サーフィン研究所渾身号】夏気分のTheOne_積み残し編2「高知市内、浦ノ内のイセエビ祭り、81歳の冨永さん〜」_(2557文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】鳥を見下ろす視点について_積み残し編1「愛媛県佐田岬〜」_(1864文字)

高知出発日の朝、 チュラさんことベンチュラ・セイジ家を訪問すると、 頭脳明晰の鶏がいるというので見学する。 これはまさにチュラさんの演算装置によって、 天才的な頭脳を得たのだと推察した。 私にもその演算を施してくれとチュ

【サーフィン研究所渾身号】鳥を見下ろす視点について_積み残し編1「愛媛県佐田岬〜」_(1864文字) 続きを読む »

宮鯖賢治

【サーフィン研究所:連載】銀鯖道の夜 66_ジロバンニの切符13_(277文字)

銀鯖道の夜 ジロバンニの切符13 それからチヤーは、 シギパネルラのとなりの席に坐つてきちんと兩手を揃へました。 「ぼくたちは、 チヤーママのとこへ行くんだよう。」 腰掛けたばかりのチヤーは顏を變にして、 燈臺看守の向う

【サーフィン研究所:連載】銀鯖道の夜 66_ジロバンニの切符13_(277文字) 続きを読む »

FRIENDS

【サーフィン研究所】土佐のいろいろ_(1116文字)

3月となって暖かい。 少し前の朝は、 気温3℃とかそんなことだった。 それが今日は10℃もあって、 Tシャツ一枚で支度ができた。 この旅では、 なによりも寒さに強くなった。 移動中の身であるが、 100%車中泊でここまで

【サーフィン研究所】土佐のいろいろ_(1116文字) 続きを読む »

上部へスクロール