2025年

サーフィング研究所

【サーフィン研究所重要号】真夏終了の予感ありの夜明けbut猛暑日アゲイン_ダンカンと野球博士ターくん_オンオンの意味と由来(重要)_(1188文字)

今朝はほんの少し涼しかった。 予報を見ると、 今日も猛暑日とあり、 身構えつつも、 真夏のピークが昨日で終わったとここに記する。 ちょうどアムステルダムからウエットスーツ・ジャケットが届き、 秋への準備万端だが、 海水温 […]

【サーフィン研究所重要号】真夏終了の予感ありの夜明けbut猛暑日アゲイン_ダンカンと野球博士ターくん_オンオンの意味と由来(重要)_(1188文字) 続きを読む »

ブライト・ロマンチカ

【サーフィン研究所渾身号】Bright Romantica’s Leverage Fish、レバレッジ・フィッシュご予約開始キャンペーン!!_(2150文字)

NAKISURFにいると、 サーフボードに悩む方が多くやってくる。 一昨日は、 ここに真実の適正浮力のことを書いた。 他者に適正のサーフボードをお勧めする際は、 どんなボードに乗りたいのか、 どんな波に乗るのかを探ってい

【サーフィン研究所渾身号】Bright Romantica’s Leverage Fish、レバレッジ・フィッシュご予約開始キャンペーン!!_(2150文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所】どうして悲しいのか_スカシー&NAKISURFコラボT予約開始!!_(1459文字)

ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから かなしいんだ アンパンマンの作者、 やなせたかしさんが作詞したことで知られているが、 どうして「かなしいんだ」と、 最初(

【サーフィン研究所】どうして悲しいのか_スカシー&NAKISURFコラボT予約開始!!_(1459文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所重要号】フォードと法王、そして横山泰介さん_【最新】真実の適正浮力とは?_(1188文字)

先日はフォーちゃんこと、 フォード・アーチボルドが、 タマサキに来てくれた。 フォードはマット・アーチボルドの長男である。 彼は自身のアート展示のため、 この週末ロンハーマン京都店に行ったとまで書いた。 昨日は湘南逗子の

【サーフィン研究所重要号】フォードと法王、そして横山泰介さん_【最新】真実の適正浮力とは?_(1188文字) 続きを読む »

ハッピーサーフィンHappy Surfing!

【サーフィン研究所渾身号】ミシュラソ・ガイド(le Guide Mischelaso)_ケンタさんのタマサキ旅行_(1206文字)

私は、 評価というのを気にしないようにしています。 例えば、 レコード大賞は気になりますが、 自分が好きな楽曲であればうれしいという程度です。 野球などでは、 ワールドシリーズやWBC優勝といったものも興奮するが、 あれ

【サーフィン研究所渾身号】ミシュラソ・ガイド(le Guide Mischelaso)_ケンタさんのタマサキ旅行_(1206文字) 続きを読む »

キッズ

【サーフィン研究所動画付き編】週末オムニバス_はなのなつやすみ_(1026文字)

昨日、 ここで長期連載していたギンサバミチの夜が完結した。 ギンサバ・ロスですと、 かなりの量のメッセージをいただいた。 「終わりの始まりです」 私は、 そう返信しながら目頭を熱くしていた。 怒涛の週末が終わった。 NA

【サーフィン研究所動画付き編】週末オムニバス_はなのなつやすみ_(1026文字) 続きを読む »

宮鯖賢治

【サーフィン研究所:完結編】銀鯖道の夜 91_ジロバンニの切符38_(608文字)

銀鯖道の夜 ジロバンニの切符38(完結編) そしてもうタキビ神は棧橋の向うに見えなくなつてゐました。 ジロバンニはまつすぐに走つて丘をおりました。 そしてポケツトがカチカチ鳴るのに氣がつきました。 林の中でとまつてそれを

【サーフィン研究所:完結編】銀鯖道の夜 91_ジロバンニの切符38_(608文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所】タマサキの仲間たち_名店シンブン4号到着_(1099文字)

昨日ここに書いたフォード・アーチボルドと、 タキローは新幹線で京都に行き、 私たちは干潮ジェフリーズか、 ミドルタイドのエックスでサーフを楽しんだ。 猛暑日が続いている。 干潮となると、 このあたりが良いらしく、 大混雑

【サーフィン研究所】タマサキの仲間たち_名店シンブン4号到着_(1099文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】Time flies with Ford Archbold_フォード・アーチボルドがロン・ハーマン京都へ!(1034文字)

1980年代のことだが、 私はアメリカという国に猛烈に魅せられて、 その結果として住人となる。 引っ越し先のサンクレメンテには、 マット・アーチボルドという天才サーファーがいた。 マットは、 ティミーのボードに乗り、 ア

【サーフィン研究所】Time flies with Ford Archbold_フォード・アーチボルドがロン・ハーマン京都へ!(1034文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所】『グライダー』に世界の達人が惹きつけられる理由_初秋俳句の見本と大盛りOR夏バテ_ハナは丼金ちゃん_(1440文字)

仕事がらといえばそうだが、 これまで42年かけて、 数にして400本以上のサーフボードに乗ってきた。 最近よくわかってきたのは、 「波に合わせてサーフボードを選ぶ」 そんなことだ。 たとえば小波ならば大きなサーフボードに

【サーフィン研究所】『グライダー』に世界の達人が惹きつけられる理由_初秋俳句の見本と大盛りOR夏バテ_ハナは丼金ちゃん_(1440文字) 続きを読む »

NAKISURFショールーム千葉

【サーフィン研究所】ジュール・ヴェルヌによる「ローマ数字TEN」という波について_(1206文字)

(昨日からの続き) この画像は、 左からやっちん、 涼くん、 トロちゃんの東京三人組だ。 彼らは、 カルチャー的ファッション世界に生きていたり、 最高峰のクイジーヌを目指して日夜渾身奮闘していたり、 ファッションやカルチ

【サーフィン研究所】ジュール・ヴェルヌによる「ローマ数字TEN」という波について_(1206文字) 続きを読む »

サーフィング研究所

【サーフィン研究所】小学生のサーフ体験_バルケニア島のネモ船長_ドラグラ画と経典類の展示と啓示_(1198文字)

突然だが、 小学生のサーフィン体験があったので、 そのジャーナルをここに。 体験サーフィンのお相手は、 野球とバスケ、 そしてサッカーとスポーツ万能のTくんだった。 Tくんは遊園地好きで、 しかも落下系は得意だというので

【サーフィン研究所】小学生のサーフ体験_バルケニア島のネモ船長_ドラグラ画と経典類の展示と啓示_(1198文字) 続きを読む »

NAKISURFショールーム千葉

【サーフィン研究所:休み明け渾身号】ヨワケの夏休み_波数制限_(1134文字)

お盆休みでいいのかな? いわゆる夏休みが終わった。 上の夜明け画像は私が乗っているのだが、 この波は300mもの波壁が続いていった。 土曜日までは波もたっぷりとあって、 平均周期9〜10秒というのは、 弱いオフショアと相

【サーフィン研究所:休み明け渾身号】ヨワケの夏休み_波数制限_(1134文字) 続きを読む »

宮鯖賢治

【サーフィン研究所:連載完結前】銀鯖道の夜 90_ジロバンニの切符37_(1053文字)

銀鯖道の夜 ジロバンニの切符37   「ありがたう。私は大へんいい實驗をした。 私はこんなしづかな場所で、 遠くから私の考へを人に傳へる實驗をしたいとさつき考へてゐた。 お前の云つた言葉はみんな私の本棚にとつて

【サーフィン研究所:連載完結前】銀鯖道の夜 90_ジロバンニの切符37_(1053文字) 続きを読む »

Groovy Fins

【サーフィン研究所発表号】なぜ波があるの?_Groovy Fin “Black Magic Rainbow”_(1827文字)

千葉タマサキは、 およそ九十九里南部にある。 水曜日くらいから 「なぜか波がある」 そんな不思議ことになっている。 気象を調べてみると、 特筆するものはあまりないのだが、 小さな低気圧があるので、 そこから風が吹き出した

【サーフィン研究所発表号】なぜ波があるの?_Groovy Fin “Black Magic Rainbow”_(1827文字) 続きを読む »

ドラグラ・プロダクションズ

【サーフィン研究所】BE HERE NOW_(1459文字)

今朝の波。 乗っているのはキャッチサーフ8フィートのSS氏だ。 BE HERE NOW ラム・ダス著のこの本は私にとって、 重要な100冊に入ってくる名著だろう。 内容は、 スピリチュアル・ティーチャーであるラム・ダスの

【サーフィン研究所】BE HERE NOW_(1459文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】お盆休みに私たちだけでサーフしたこと_超名店かき氷屋さん_ミシュラン・ビブグルマン編_(1477文字)

お盆休みなので、 道も海も大混雑である。 北東風だったので、 私たちはひねって、 タートルなら無人かもしれないとやってくると、 まさにその予感は的中した。 私の車を見かけたと、 オン父さまことアキくんも登場した。 オン父

【サーフィン研究所渾身号】お盆休みに私たちだけでサーフしたこと_超名店かき氷屋さん_ミシュラン・ビブグルマン編_(1477文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】最近の波概要_シンブン感想記_昆虫の触覚で人を探す時代_(1260文字)

波が小さいが、 干潮近辺はなかなかのものになる。 それまでがフラットに近いので、 サーファーは去り、 空いているのもいい。 これはSS氏だが、 このくらいのボード体積がないと、 (ショアブレイク以外では) 乗ることがほぼ

【サーフィン研究所】最近の波概要_シンブン感想記_昆虫の触覚で人を探す時代_(1260文字) 続きを読む »

上部へスクロール