
こんにちは。
NAKISURF千葉チーム、
インドネシアBALIサーフトリップもいよいよ後半戦、
DAY6のスタートです。
この日も夜明け前にピックアップしてもらい、
前日に良かったと噂のブレイク目掛けて出発です!

バリ島東部にある活火山『アグンサン』を横目にどんどん北上!
※アグンサンは標高3,014mでバリ島で最も高く、
古くより聖なる山として崇拝されています。

日の出と共にお目当のブレイクに一番乗りで到着♪
サイズもそこそこありそうです!!



期待を胸に畑の真ん中の獣道的な場所をを進みます。
至る所に食べ頃のバナナが!笑


そう!
今回は日本人サーファーには馴染みの深い、
ファンウェーブの宝庫『ジュンパイ』にてGet Wet♪

フゥゥゥゥ〜〜〜〜
良い波が続々と押し寄せてきます!!!

ハギウダ on TYLER WARREN SHAPES / BULLET FISH 5’2″

入水時にはセット頭前後のグッドウェーブが入って来ていましたが、
わずか30分あまりで急激なサイズダウン&激混みに。汗
リーフブレイクの状況変化の早さにはいつも驚かされます。
って事で、
午後に備え各々ゆっくり過ごすことに。

ご飯を食べたり、

お洗濯したり☀︎

お昼寝するのもありですね笑
アッチョ君とっても気持ちよ良さそう♪
午後になりサーファーは減ったものの、
サイズがイマイチ上がってきません。
それならばとCATCH SURFを持ちだしSURF SURF SURF!




ナカガワ on CATCH SURF / ODYSEA PLANK 6’0″



ハギウダ on CATCH SURF / ODYSEA PLANK 6’0″

バリではキャッチサーフはまだ珍しいらしくロコボーイ達も興味津々♪
もちろん、どーぞどーぞで乗っていただきました!
この笑顔見たら乗り味は言うまでもありませんね☆


ナカガワ on NATION / CLASSIC FISH 5’6″

アッチョ君 on EC SURFBOARDS / DoesIt 5’5″
ボードをみんなでシェアしながら上げ込みにかけてのサイズアップを期待するも、
オンショアに変わり何も起こらないまま終了〜。


ステイ先に戻り近所のワルンで遅めの夕食いただき、
夜は更けていくのでありました〜
(注)ちなみに3人分です。
ナカガワ&アッチョ君はナシゴレンをおかずに白米をぺろり。
どんだけ食うねん!!!汗

帰りにコンビニでデザートを買い、
明日に備えて就寝です。
アッチョ!
本当、どんだけ食うねん。笑
【ワンポイントアドバイス】

バリは昼夜問わず交通量が半端ないです。
爆走車両もめちゃくちゃ多いので、
横断する際は左右をよく確認してハティハティ(気をつけて)で!
DAY7のJブログへと続く。
【NAKISURF千葉】
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮9355-10
0475-36-3883
shop@nakisurf.com
コメント