新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

ただいまトーキョーです!

七里ヶ浜は土井さん宅に戻り、早起きしたら土井さんはすでにサーフセッションを終えて帰ってきたところだった。

「一平君(umi cafe)と加藤さん(beams)がいたよ」

と聞き、「みんなでサーフしたかったなぁ」と悔いる。

明日からイタリア出張となる土井さんをお見送りし、搗きたてのお餅の朝食をいただいた。

カカイさんに電話をすると、「佳い波だよ、稲村でやろう」ということだが、9時には東京に向けて出発しなくてはならず、「お話だけでも」と丸階段に自転車で向かった。

深く、ためになるお話を聞き、ノースハワイ編でも活躍した暖くんが友人イソくんと現れたのでパシャリと3ショット。

そこから七里にの「ミウラサンズ」という名前のブレイクを見ると、少人数でこんな波がブレイクしていた。

こんな日にトーキョーとは辛いな、と唇を噛みながら上京する。

↑小雨が止んだ表参道。

↓サイバー系の女の子に「一枚いいですか?」と聞くと喜んで撮らせてくれた。

これからのファッションはこうなるのかなあ?
でも少し派手ですね。

週末千葉編でも登場した「兄ぃ」の佐川急便勤務風景。
↓台車をスケートボードみたいに操っていた。

遊歩道にあるリリーさんのSOLに行き、

プレゼントを買い求める。
良い商品が盛りだくさんで、ムネドキする。

フェルト製の「クマちゃんゴム全18色1260円」なるグレイトフルデッドなクマのお顔がよろしく、つい三色買ってしまった。

↓今夜会食予定のイシハラさんも車で現れ、車内外ミーティング。

BEAMS本店の加藤さんに会いに行き、ファッションよもやま話。

ワンミニッツギャラリーで時計のバンドを買い求めるが、錆びがひどいらしく難儀した上に分解修理が必要と聞き、時計を預けることになった。

その後、窪さんとお会いして、話題をさらっている「BEAMSステーショナリー」をおみやげにいただき、なおかつ社長室に俺作品が3点飾られているというので、見学にいくと、なんとBEAMS社長の設楽さんに再会できました。

パワーある人たちはすばらしく、見上げるトーキョーの雨空にしびれちゃいました。

(明日に続きます)