波が出た。 夜明け後にまとまってきて、 上がる9時半頃はかなり強いうねりとなった。 南風がやたらと強い。 先週の湘南帰りのことだが、 偶発的に横浜中華街に行った。 というのは、 夜明け前にデニーズ日野店を目指し、 鎌倉街…
【サーフィン研究所偶然渾身号】中華街のTUNG FATとSS氏の紅葉坂(もみじざか)_MMの水丸さん_(2377文字)

波が出た。 夜明け後にまとまってきて、 上がる9時半頃はかなり強いうねりとなった。 南風がやたらと強い。 先週の湘南帰りのことだが、 偶発的に横浜中華街に行った。 というのは、 夜明け前にデニーズ日野店を目指し、 鎌倉街…
夜明けタマサキで、 その後北風となったので、 アテンドも兼ねてジュクオン方面に行ってきた。 メインがいい波だった。 Cosmos Surfboards The Glider 9’8” Shape,…
三寒四温、 すこしずつだが暖かくなってきた。 昨日ここに書いたが、 低気圧が抜けてうねりが入ってきた。 いわゆるバックスウェルというものだ。 左は房総半島から見て東にある波高ブイ計測で、 右は南にあるブイだ。 それぞれ3…
嵐の週末を通過した。 昨夜(まだ未明なので本日3時版が上がっていない)の天気図と、 現在のWindy波分布図だ。 もちろん低気圧周りは真っ赤であるが、 太平洋のほぼ全域が、 波高3〜7mを伝える赤色で満たされている。 昨…
千葉北は、 ジェフリーズやエックス、 モニースとインポッシブル、 そしてイリエにピラミッド前を擁(よう)するタマサキ地区があるが、 そこから車で30分(12km)行くと茂原市となる。 茂原ではキャピタル・タウンというか、…