Hawaiian Wedding Song
一平くんとよしこちゃんのウエディング。 カアナパリで挙式。 ラハイナ東側で夕陽と一緒にパーティ。 挙式で斉唱していた「ハワイアン・ウエディングソング」よかったなぁ。 歌詞を見つけたので、ここに載せておきますね。 This […]
一平くんとよしこちゃんのウエディング。 カアナパリで挙式。 ラハイナ東側で夕陽と一緒にパーティ。 挙式で斉唱していた「ハワイアン・ウエディングソング」よかったなぁ。 歌詞を見つけたので、ここに載せておきますね。 This […]
朝倉哲也とトライアンフ。 ハードトップの屋根が暗灰色をした漆黒のトライアンフTR4は、 猛魚のそれのようなヘッドライトの眼を剥いて、 マンションの駐車場の中央に蹲っていた。 二個のSUキャブレターをおおうボンネット上のコ
これからマウイに出発するのでその荷支度をしているが、年中旅に出ているのでだいたいのものはバッグの中に揃っている。 ホテルのブッキングをすると、マウイって高いね。 一泊税込みで5万円くらいする。 一人旅なので、寝袋を持って
冷蔵庫に残ったバルク(大)サイズのアイスがあり、その蓋に付いているアイスを舐めたら、複数回溶け、凍ったサクサク感、冷凍庫の味がした。 それは小さい頃のアイスクリンの味であり、それを思い出すと、あの頃の風景が一瞬で蘇った。
半日かけて取引先に長いメイルを書いている。 そのメイルだけど、昔からのヴェンダー(売り主)に少し摩擦があるので、この際はっきり言ってしまおうと思ったから。 今まで自分が彼にしてきたこと、現在の不満を書いている。 もちろん
西北西うねり。 暗い内にハイウエイを飛ばして、イナリーズに。 いなり寿司を買わずにおみやげでいただいたカステラを持っていったから今日は「カステラーズ」になるな、とちらりと思ったので今日限定でここはカステラーズとしよう。
無事にノースハワイに戻り、今ここからブログのアップをしています。↑ 「ドラゴンヘッド」と呼ばれる竜の頭が見えますか? 朝陽の時が少し波が大きかったようです。↓ 長いライト。 セット波は、ブレイクの音が2秒くらい遅れて「ド
雨はようやく止んだ。 朝からメントゥアー公平さんとノースショアに。 波乗りの聖域に聖師と行く気分を例えるのなら、ヤンキーススタジアムに長嶋茂雄さんと、という感じです。 途中カムハイウエイで偶然マット(・アーチボルド)と会
「水中で息ができる」と喜びながら泳いでいた。 気が付くとそれは夢で、窓の外は夜半からどしゃどしゃとものすごい雨が降っている。 そういえば、ここから車で30分のカパアに住むISOさんが「今日はものすごい雨ですよ」 と聞き、
気が付いたらもう11月だ。 日本と違ってハワイは1日遅れなので、今日はハロウイーン。 と思いきや誰もキャンディを取りにこない。 ハロウイーンは白人の行事なのだなあ、とこっちに越してきてわかった。 カリフォルニアにいる時は
今朝は昨日から引き続き、 トレードウインドが吹き荒れている。 そこで西のシークレットに行くと、 弱いオフショアで、 斜面硬く、 高速のハッピーサーフィンを満喫した。 上がってきて携帯をチェックすると、 ハーチャン(ハービ
朝から釣りに行こうと、支度をしていると、 ノアが「今日スケートボードのコンテシュト(コンテスト)がある!」と言い出した。 慌てて、開場に行くと、子供が大人が蟻のようにいつものスケートパークに集まってわさわさ練習してた。
波情報によると185-200度の南南西うねりが小さくなっているというので、スイミングプールはどうかな? と見に行くと、ものすごい波がパンピングしていた。 先週に引き続き誤情報だ。 とうれしい風景。 ハイタイドなので、完璧
「海(タラッタ)よ 海(タラッタ)よ」 ごきげんよう 永遠の海よ いくどでも ごきげんよう と わきたつ心から あいさつしよう ↑(ハイネ詩集より) こんな詩から始まった朝だった。 黄色とピンクのプルメリアが朝陽に咲いて