Master of Hawaii-Oahu
Happy Valentine’s Day!! 無事着いて、純城と一緒にトコロファミリーファクトリーを訪ねた。 ご存じの人も多いだろうけど、伝説の名匠たちである。 左から俺、ウエイド、バート、ケリー、純。 色 […]
Happy Valentine’s Day!! 無事着いて、純城と一緒にトコロファミリーファクトリーを訪ねた。 ご存じの人も多いだろうけど、伝説の名匠たちである。 左から俺、ウエイド、バート、ケリー、純。 色 […]
今日は朝からイナリーズの先のシークレットにカイルとノアと行った。 シュネレガンズというビーチブレイクだ。 波は頭くらいでまあまあかな。 快晴、無風、なんだかハワイも春になったようだ。 ノアにカイルと一緒に撮ってもらった。
Kyle Maligroについて_シュネレガンズというレストランの大サービス 続きを読む »
「花は桜木、人は武士、柱は桧、魚は鯛、小袖はもみじ、花はみよしの」 これは一休さんで知られる一休宗純(いっきゅうそうじゅん、1394ー1481)の残した言葉で、彼が一級品だと思うものをカテゴリ別に分けて評したのである。
今日は新しく、大きな西北西うねりが入ってきた。 ダブルオーバーくらいの100mバレル。 アンディやブルース・アイアンズも登場して、ものすごい波乗りをして俺たちを唖然とさせる。 AVISOチームもカリフォルニアからやってき
先日のCYXBORG誌に掲載された俺と、 とおるのインタビューを全文掲載します。 原稿用紙100枚相当あるので、 お時間のあるときにドーゾ。 06/07/17 22:00 Toru Saho nakiさんこんにちは。 最
トランズワールドサーフHPにイナリーズがUPされている、とジェイミーからTELあり。 おおー、アンディにブルース、ダスティンのイナリーズだ! すごい波です。 掲載後、動画が動かないので、元ネタサイトに行くと、すでに削除さ
このブログ新春特別企画第2弾で掲載したブルース・カイパンズさんの 『シュガートースト・ブルース』がSURF1最新号に掲載されています。 WEBから雑誌に出世!?した典型です。 大崎均のモデルになったきんちゃんからもヨロコ
ようやく風が収まり、きれいな朝。 こんな日はイナリーズ。 豪ちゃん、富山さんと俺でいい波をたっぷりたくさん味わい、昼寝してからラワイビーチに釣りに行く途中、モンクシールの昼寝に出くわした。 秘密の釣り場はここです。 今日
カネボウから配布されたカレンダーがあって、 その7月に私作品が使用されています。 コスタリカのテラザ。 ********************************* 初夏は私にとってのコスタリカの季節。 コスタリカ
【長編】コスタリカ・パヴォネス_(6778文字) 続きを読む »
最終日です。 これからLAX空港に向かいます。 目的地のノースハワイでは富山さん、中村夫妻が待ちかまえていることでしょう。 さっきニライカナイの西さんからもTELあり。 みんな同時に来るとは! 何かあるのですね。(笑)
(昨日からの続き) コールのブラックダイアモンドを頭に光らせながらコーストを走らせていると、カーディフのパーフェクションが見えた。 Toddさんはいないかな? とビーチに行くと、昨日優勝したタイガーウッズの1面記事が隣の
2007年最初のビッグニュース! 中村竜とコールのコラボモデルの発表です。 まだ試作段階で、これが第1号のプロトモデがこれ。 企業秘密なので、これを読まれてもまだ誰にも話さないで下さいね。 なので、先週末のASRでも出し
Cole’s Black Diamond!!(ダーウイン進化論) 続きを読む »
今朝は夜明け前から起きて、がら空きのフリーウエイを90マイルで飛ばして大好きなタツサンズへ。 405FWY(フリーウエイ)はがら空きで、今日は日曜日と知る。 朝のタツサンズは5フィートの満潮で、すばらしい波がブレイクして
Back in San Clemente/CYXBORG 続きを読む »
サンディエゴの狂乱ナイトは、弊社柳瀬にビリヤード勝負を挑んだのだが、彼が元プロハスラーと忘れていて、ものすごい技の数々を見せつけられた、 でも不思議と勝負はもつれ、なぜか2?2のタイとなり、最終戦まで突入し3?2で惜敗。