2019年4月

FRIENDS

さよなら桜の伊豆_ボンザー3_父ちゃんのチャブ台_カセットガス式_(1430文字)

伊豆にさよなら。 美しい水色の海。 この作品はハートが映りこんだので公開してみた。 波が後ろに迫っている。 そして感動的な夜明けにも。 子どもから大人まで楽しめる海。 優しい波から、極波まで。 (巻末注釈リンクをご参照く […]

さよなら桜の伊豆_ボンザー3_父ちゃんのチャブ台_カセットガス式_(1430文字) 続きを読む »

FRIENDS, カルチャー&スタイル, キャッチサーフ, テクニック, 伊豆

【サーフィン研究所:スタンス編】JOBのショアブレイク_ロゴとサバ手といろいろ_(1115文字)

Catch Surf ®Skipper Fish 6’0″ Taj Barrow Pro Special Twin + TW Twin Trailer . キャッチサーフのAライダーにJOBがいて、 彼を見て気づいたのが

【サーフィン研究所:スタンス編】JOBのショアブレイク_ロゴとサバ手といろいろ_(1115文字) 続きを読む »

FRIENDS, 伊豆,

写真コンテストVSウナクネ落語_(2600文字)

波のダンスを見た。 南伊豆の波は美しいので、 シャッターチャンスが溢れている。 「波のダンス」と書くと、 写真コンテスト風の題名となる。 写真コンテストの作品名には独特の文体があって、 作者は明確に何かを伝えたいのだけど

写真コンテストVSウナクネ落語_(2600文字) 続きを読む »

Waves/波, キッズ, サーフィング研究所, 伊豆,

激しい波で波乗道発心促進_伊豆の日々と人々_(1674文字)

強烈な玉砂利の波。 きっともう少しサイズを上げたらマイルドになるのだが、 波のサイズと地形の絶妙なるコンビネーションで迫ってきた。 水深はモモくらいから膝程度で、 しかも玉石なので、 力強い波と危険が両刃の剣となって現実

激しい波で波乗道発心促進_伊豆の日々と人々_(1674文字) 続きを読む »

伊豆, 写真/作品,

桜の伊豆_難しくてすごい波_天の川と気嵐_(1836文字)

波が上がる予感はあった。 なぜなら冬型の気圧配置が続いていて、 この均衡が破れると、 反位相、つまり逆向きの風が吹く、 吹けば波が出る。 季節は春。 ということは、 吹くとすると、 かなりの風になるだろう。 Shimod

桜の伊豆_難しくてすごい波_天の川と気嵐_(1836文字) 続きを読む »

FRIENDS, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, カルチャー&スタイル, キッズ, サーフィング研究所, テクニック, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 伊豆,

【サーフィン研究所教頭編】プロサーファーになるための35ヶ条_(2033文字)

Minami Izu, Shizuoka pref., Japan . 南の海がいま燃える 燃える海に波ひとすじ またひとすじ燃えるよ ああ、波が燃えるよ . まるで北原白秋の詩集からの引用だが、 これは先ほど、 夜が明

【サーフィン研究所教頭編】プロサーファーになるための35ヶ条_(2033文字) 続きを読む »

FRIENDS, キッズ, キャッチサーフ, サーフィング研究所, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 伊豆, 奄美大島,

天の川銀河_二郎阿闍梨ドラゴンと波乗り問答_(1133文字)

New Moon at Minami-Izu. 南伊豆の新月。 . 深夜3時の天の川銀河。 気温5度、 風速11mは、 体感気温マイナス9度という寒さだった。 けれど、この作品が得られてうれしい。 燃えているように見える

天の川銀河_二郎阿闍梨ドラゴンと波乗り問答_(1133文字) 続きを読む »

キッズ, 伊豆

伊豆白浜ウナクネ・サーフ・ミート_ウナクネ界の法王と正一位_(2222文字)

Shirahama, Izu 伊豆白浜 . 北西風が吹き、波サイズを上げた伊豆。 写真で見ると良さそうだが、 深い海底から急に浅くなるため、 かなり切り立つ波質。 サイズも小さいので激浅となり危険。 駐車場にいたコワモテ

伊豆白浜ウナクネ・サーフ・ミート_ウナクネ界の法王と正一位_(2222文字) 続きを読む »

FRIENDS, キッズ, キャッチサーフ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 伊豆

伊豆で子どもたちと、ウナクネ内弟子@本部道場伊豆令和合宿_(1043文字)

Shimoda, Izu 伊豆吉佐美 . 伊豆下田で、 父ちゃん(写真)率いる太郎くんと、 二郎くんチームと会ったと書いた。 さらにはケイスケ家族も一緒で、 南伊豆で車中泊まで同じでありました。 みんなでサーフする。 見

伊豆で子どもたちと、ウナクネ内弟子@本部道場伊豆令和合宿_(1043文字) 続きを読む »

FRIENDS, サーフィング研究所, テクニック, 伊豆

【サーフィン研究所:テクニック編】フロントサイドとバックサイド、カラニ・ロブの考え方_(1449文字)

上の画像は、 8年前のサーファーマガジン誌に掲載されていたもので、 世界各地のブレイク方向の概要が図となっている。 これを読むと、 地域によって波方向が際立って存在している。 インドネシアの65%程度はレフトであるらしく

【サーフィン研究所:テクニック編】フロントサイドとバックサイド、カラニ・ロブの考え方_(1449文字) 続きを読む »

上部へスクロール