新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所】旅の仕組み_56年前の分身_タキビ神とイリエ、そしてホソノ・シンフォニー_(702文字)

【サーフィン研究所】旅の仕組み_56年前の分身_タキビ神とイリエ、そしてホソノ・シンフォニー_(702文字)

知らない町を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい 知らない海を眺めていたい どこか遠くへ行きたい  永六輔作詞 私たちは疲れてくると旅に出ようとする。 仕事に疲れ、 人間関係に疲れ、 お金に疲れ、 日常に疲れると、 人が本…

【サーフィン研究所】ビッグボードの愉楽_ニャンとも30年前_細野晴臣さん@PARCO_(1188文字)

【サーフィン研究所】ビッグボードの愉楽_ニャンとも30年前_細野晴臣さん@PARCO_(1188文字)

昨日は、 40cm@7秒東北東という計測値で、 最近では最小なるうねりだった。 波が小さくなると、 狙う場所があって、 ハイジマさんが来られるというので行ってみると、 まんまとスーパー・パーフェクトの波だった。 Cosm…

【サーフィン研究所・トリプル渾身号】瞬間的な感動を増幅させる愉しさとは?_キャッチサーフの歴史5_(1567文字)

【サーフィン研究所・トリプル渾身号】瞬間的な感動を増幅させる愉しさとは?_キャッチサーフの歴史5_(1567文字)

小波傾向だが、 確実なるうねりは確かにある。 あれだけ混んでいたイリエが数人だけになっていた。 グライダーでパドルアウトして、 新感覚というか、 瞬間的な感動を増幅させる愉しさを知った。 ↑グライダーの初期型。 100年…

【サーフィン研究所・続渾身号】争われる波_ブーツと紅葉の大義_サザエさんとラーメン_(1071文字)

【サーフィン研究所・続渾身号】争われる波_ブーツと紅葉の大義_サザエさんとラーメン_(1071文字)

地形が変わったようで、 数日前から突然エックスに波が出始めた。 見に行くと、 混雑傾向だったので、 他のサーフブレイクに行くと、 サーファーはわりといて、 そこには弱肉強食&対決ルールみたいなものがあり、 具体的にはこち…

【サーフィン研究所渾身号】日曜日のエックスでの心象風景_アンパンマンのインフレ価格_(1774文字)

【サーフィン研究所渾身号】日曜日のエックスでの心象風景_アンパンマンのインフレ価格_(1774文字)

この週末は波が小さかった。 ヨワケ(夜明け)前にタキビ神が行き、 「井上さんもいません」 そうメッセージが届いた。 井上さんは、 タキビ神と並び、 たいてい暗いうちからパドルアウトしているエンスーサーファーだ。 彼はただ…