【サーフィン研究所】真理の連休明け_NAKISURFにやってきたタキビ神_カツオのタタキとスーパーマン_(1026文字)

The Takibi God at Moniz, Tamasaki
DJ UCA Tee / DGP 2025

TheOneにボンザーフィンを立てると、

どのような効果になるのかと検証していた。

ボンザー、

ツイン・キール、

そしてシングルフィンや2+1のセッティングが楽しめるようになる。

それほどまでにTheOneは究極のバランスを持つサーフボードだ。

朝焼けがあまりにもきれいだったので、

川沿いに出ると、

その手前でタマサキのチャーがうろうろしていた。

一宮川の朝陽、

ここから500m下れば海岸となる。

つまり、

パドルアウトできるのだ。

ユッカの葉の上にカマキリがいて、

ずっとこっちを見ていたのでカメラを持ってきて写すと、

やはり何かを言いたげだった。

でも虫にはそんな気はないので、

勝手にこちらが感情移入しているのだとわかる。

ラカ法王つながりで、

ラッコとか、

このように

「らっか」

という字面に高反応してしまう自分がいた。

選挙の期日前投票で一宮町役場ウラに行ったとき、

NAKISURFが田の向こうに見えた。

投票を終え、

NAKISURFに近づくと、

ちょうどタキビ神がやってきたところだった。

この赤い看板のところを左に、

海を背中にすると、

右折するとNAKISURFとなる。

やはりタキビ神がやってきていて、

大変おめでたいとシャッターを押すと、

総料理長からメッセージが届いた。

コスタリカの悪路で無敵だったランドクルーザーが、

フルモデルチェンジされていた。

これならどこまででも走っていけそうである。

BBQをすることになって、

茂原の名店に行くと、

食べきれないほどのレバーが300円、

チレも大袋100円で売っていた。

時代錯誤な値だが、

こんなお店が茂原にはある。

隙を見て映画にも行った。

鬼才天才ジェームス・ガンがDCスタジオに移籍し、

初監督となる『スーパーマン』(脚本も)を観た。

まさにアメリカの図式があり、

移民である自分とスーパーマンを重ねていた。

先日のブラッド・ピット「F1」の感動がいまだにあるのがすごい。

勝浦で水揚げされたカツオのタタキがあり、

これに生ニンニクスライスと、

しょうゆマヨネーズでいただくと、

野趣あふれるというか、

パワフルな気持ちになるのだった。

【巻末リンク:波乗りは、真理で語れ】

【サーフィン研究所渾身号】信念を俯瞰し、スピリチュアルに目覚めるサーフィン_タマサキで悟ること_(1575文字)

Happy Surfing and Happy Lifestyles!!

上部へスクロール