新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

あれから

猛烈な勢力の台風14号情報を見て、都内から慌てて鎌倉は中村家に戻ったけど、波はフラット。

それから辻堂の

「trim’s of hair」でヘアカットをしていただく。

主宰する樺沢さん。

途中でフェラーリ420を駆けて、ユースキーも合流。

さっぱりとなり、かなりうれしい。
湘南で#1技術と称される腕前を堪能。

それから第三京浜で蒲田の西井さんに会いに行き、目黒でDCSK(大ちゃんさんくん)と合流。
彼の三宿家で仮眠後、台風14号のうねりを求めて、千葉県は銚子市まで東関道を駆け、犬吠埼へ。

これは首都高渋谷線から見えた朝焼け六本木ヒルズ。

犬吠埼↓

波は大きいのだが、超強力オンショア….↓

ふたりでセルフタイマー↓

おなじみDCSKと愛車スカGTR↓

銚子では母の墓参りをし、根本のおばさん家でお魚三昧、とれたての新米で昼食をいただきました。

銚子で文学碑を巡っていたら、

竜ちゃんからの電話で「○村が上がってきました」
というので慌てて銚子から鎌倉まで一直線に戻ることを決意。

七里に着くと、潮が上げすぎでこんな感じ。
そして激混雑。
少しショック、しばし呆然。

軽く七里のインサイドで乗り、そこでなんと奄美の森哲太さんと会う。

不思議な再会にびっくり。

さらには松尾さん、太郎さん、松岡さん、竹中君、三浦さん、のんべ、あっくん、マンガさん、ザイチくん、ミオくん、みんなに会えた。

上がってから、

駐車場で七里のおじさんこと加藤さん、

大先輩の岡本さんとお会いすると、

七里ヶ浜のJJモンクスが閉店するというので、金光さんにご挨拶し、金沢文庫のthe Road and the SkyでDCSKと一平君と飲んで、未明に竜ちゃん家でクラッシュ。

夜明け前にマスター曽根きんちゃんからの電話でうねりは消沈しているということを聞いた。
このブログをもって、波を外しまくった台風14号への鎮魂歌としよう。


7 thoughts on “あれから

  1. taka

    こんにちは、ナキさん
    23日に稲村に入りました、何十年ぶりの湘南方面駐車場も何処も満車で混雑で波数も少なく遠慮ぎみに波乗りしました。 ちょうど入るときに竜さんが原付で来ていました。  

  2. ダジャ斉藤44

    貴方は動き過ぎですわ。
    よう体が壊れんの~。
    そして屋久島かい??
    きっと貴方にとって日本は狭すぎるのかな?

  3. kawaox

    もの凄い行動力ですね!関東横断ですね。
    そして次は屋久島、すごいです。。。
    スターボード気まぐれギャラリーで
    nakiさんのライディング写真を発見しました。

    自分は昨日(23日)、初めてイナムーラで入水し、
    初めてチンヤショクドーに行きました。

  4. Luna

    旅は続いてますね!

    出会いも 別れも 再会も
    旅の中で笑顔になれる時間はタカラモノですね。

    フナキさんの笑顔 最高です!
    これからもぜひ♪

  5. aiai

    ふなきさん東京にも来ていたんですね~。残念。
    しかも台風14号満喫されていたようで・・
    (というか波にはありつけなかったのか。。でも波求めて奔走するのってわくわくしますよね!)

    そして奄美大島。。
    写真見て感動しました☆☆というか、奄美の夕焼け、あれやCGじゃあないですよね???
    あんな夕焼け見ちゃったら、一生忘れられないだろうな~
    いやいや、日本も知らないところがたくさんありますね。。

    東京の空気吸ってばかりいたら、ねいちゃーのボケボケ星人になりはじめてます。。
    これからもたくさん自然の写真UPお願いします!

    屋久島も楽しんでください☆

  6. manga

     14号を追いかけて、相変わらずフットワークのいいですねぇ。
     ご実家方面にも行かれて、良かったですね!
     夕方のセッションでは、ご挨拶できなくて失礼しました…..

    マン

  7. ふなき

    takaさん、
    その竜さんと一緒に○村に入ろうと思っていたのですが、あいにく満潮でした….。
    もしかしたらお会いできたのかもですね。

    ダジャ斉藤44さん、
    大丈夫ですよ。
    きんちゃんずパワーです!

    kawaoxさん、
    イナムーラにちんや食堂おめでとうございます。
    いかがでしたか?
    原稿遅れてすいません。(笑)

    Lunaさん、
    旅で愛を感じています。

    aiaiさん、
    あれは朝陽です。
    早起きは三文の得を実践しました。
    ネイチャーぜひ!

    mangaさん、
    すごく混雑していましたね。
    70人は入っていたのでは?