Master of Hawaii-Oahu

Happy Valentine’s Day!!

無事着いて、純城と一緒にトコロファミリーファクトリーを訪ねた。

ご存じの人も多いだろうけど、伝説の名匠たちである。

左から俺、ウエイド、バート、ケリー、純。

色々なよもやま話をし、外に出るとペットとなっているブタベイビーちゃんを発見。

その後、キングストリートの『サーフガレージ』を訪れ、オーナーのとおるさんと一緒にパチリ。

ここはおもしろいボードがたくさんあって、後ろのピンクのボードはなんと公平さんシェイプのシングルフィン、『ハワイ限定モデル』
公平さんのシェイプを気に入ってくれているローカルがテストし、そのモデルをサーフガレージさん用に公平さんがアレンジしたのだそうです。
ピンク、ブルー、パープルと三色、長さ違いで入荷していました。
ぜひ!

今ユースキーさんとハレイワまでやってきて、これからもう一人の名匠ジェフ・ジョンストンと会う。
それからタクジ・マスダさんとパイプラインでサーフする約束をしている。

そろそろ約束の時間だ。
行ってきます。

「Master of Hawaii-Oahu」への13件のフィードバック

  1. うわー!
    トコロさんたちですね。
    ケリーさんのは以前乗ってましたが、かなり調子よかったです。

  2. ふなきくんのブログで僕のメインシェーパーのケリーを見かけるとは!!フォースをバリバリ感じています!!興奮!ケリーにまた会ったら宜しく伝えておいて下さいZH~!!
    ちなみに以前所ファミリーで飼っていた豚の名前は「ベーコン」でした。もう食べられちゃったんだろうな。

  3. お久しぶりです。現在スキーモード中でサーフ休業中ですがサーフガレージが登場したのでつい反応してしまいました。
    ここには大切な板が預けてあるんです。
    元気かな?
    そして皆様の後方にはハービー風の板も・・・。
    興味深々。

    とおるさん、ジュンさんもお元気そうでなによりです。
    ジュンさんとは面識ないのですが私もH1で追突されオープンカーから飛び出してしまい痛い目にあってるので人事とは思えずに心配してました。
    でもオアフの病院は設備、スタッフともに最高で
    今となっては良い思い出です。
    治療費はとても高額でしたが・・。

    今年のハワイはZEN2を連れて行こうと考えて
    ます。
    多分応用範囲広いですよね。

    では、良い旅を!

    ハワイに行きたいな~。

  4. なんだか和むメンバーの集合写真♪しかも皆、何も変わってない感じが、なんだか嬉しい(^-^)/

    純の両腕、大変なことになってるね。でも、ハワイだと治るのが早そう・・。お大事にです。

    日本は低気圧が急速に発達しながら、日本海を東進中。2月半ばにして春一番が吹くかもだって!

    それでは、ハッピーバレンタイン☆

  5. わお?、トコロ兄弟ではないですか!流石、恐るべし ”ナキ・ネットワーク”(笑)
    我家でもウェイド氏のボードは家宝になってます。

  6. TAKEO

    質問BBSではお世話になりました。
    Aviso FF 6.0にします。

    悲しい結果になったLittle tern初のり結果報告

    大型量販店などで店員の目を盗みながらボードにメジャーを当てたり、フィン角度を分度器で計測したり研究に1ヶ月の時間を費やした事が報われました。
    テークオフも早く、浮力があり過ぎでシャープ感はありませんが小波では楽しめる板となりました奇跡です。ラミネートとサンディング技術をが無いので少し重いのが難点ですが、そのへんは愛嬌です。
    オリジナルテンプレートと2インチ刻みでレール形状(COLEさんSroom写真を参考に)を石膏で型を残してあるで、完成時期は未定ですが再度製作します。
    よく出来たただけに、今は悔しく悲しい気持ちです。約束は出来ませんが、次回完成した時は魂の
    こもったコアジサシのインプレお願い致します。

  7. この豚ちゃんかわいかったですねえ。
    子豚と子猫がじゃれあう姿なんてはじめて見た。
    豚も観察すればかなり知的だということがわかりました。

  8. markee.さん、
    名匠兄弟的伝説波乗板創
    ですね。

    マーボーさん、
    マー様とマーちゃん、そしてハンチャンの話で盛り上がっていました。
    ケリーは鎌倉大好きだそうです。
    ベーコンちゃんはムツゴロウさん家に行ったそうです。

  9. 3Zenさん、
    そうでしたか。
    その通りです。
    後ろにはハーチャンボードもあり、AVISOもあって、すごく深いショップでした。
    とおるさんの人柄も良く、感動させられる銘ショップですね。
    H1でそんなことがあったのですか…。
    怖いです。
    ZENはタウンとカントリー両方で活躍しそうです。

    ぜひいらしてください?

    mangaさん、
    すばらしい旅でしたよ。
    あっくん邸がすごい。
    ワイアレス完備となってました。
    zh

  10. t-meanさん、
    スゴイうねりが届くと盛り上がってますよ。
    50ftイナリーズも夢ではないですね。
    純さんは両腕複雑骨折だそうで、全治3ヶ月?
    でも彼ならすぐに治しちゃいそうです。

    Fgさん、
    トコロ兄弟はすごいです。
    しかもいい人。
    東の達人という感じでした。

  11. TAKEOさん、
    残念です。
    でもLittle ternは戻ってくるような気がします。
    そんな悪がはびこるのはバットマンの世界、ゴッサムシティだけだと思っていました。
    次はFFコピーの「房総銀鱈」をシェイプしてください。
    速そうです。
    インプレ思ったように書いちゃうので、TAKEOさんを傷つけないようにしなくては…。
    大丈夫かなあ?

    kenbokuさん、
    俺の付けた名前は
    トンカツ
    ポークチョップ
    バラ

    トン汁

    などというトンでもない名前ばかりです。
    とんしよう…。

  12. ベーコンはムツゴロウさんの所に行ったのですね。
    子豚、メチャメチャかわいいですよね御成の内山愛鳥園で見かけた時には衝動買いしそうになりました。
    マー様にふなきくんの今回のトリップの事伝えておきますね、ぜひ~!

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール