最近飲んでいると考えることは波のことばかり。
これは女神岬にある「ビーナス」。
水深30cmのえぐれ波。
ドドゲの三浦さんは「こんな恐ろしい波でやらせるんじゃねえ!」って怒っていました。(笑)
これは品川で高林さんとスパークリングワインを一杯やっているところ。
↓バリに出発するU?Skeさんを東横のれん街でパシャリ。
↓松風王国でのティータイム。
するとFly81の883(はやさん)が天麻(てんま)くんと登場しました。
赤ちゃんはぐんぐん大きくなっていますね。
HRS山田さんとランチ。
それから辻堂は第2駐車場裏にある「ショップマイ・クルー」にもおじゃましました。
↑辻堂ローカルのみなさん。
左からアップルストアの健三さん、オーナーの横田さん、写真家の吉岡さん、ライダーの千葉ちゃん、アレックスの谷さん、ハービー・フレッチャー・サーフボード営業の茂木(もてぎ)さん。
持ってきたAVISO BD3に興味津々でした。
茅ヶ崎クソ下にある「ザ・エリア51」の川高さんにもお会いしました。
(ここはAVISOの試乗用ボードがありますので、どうぞご利用下さい)
で、今辻堂のフィーリングカフェにおじゃましております。
辻堂のフィーリングスは珈琲が美味しいです。
ごゆっくり~
お久しぶりです
ランチの場所は茅ヶ崎のえぼしですか
よく行ってます 魚が新鮮ですよね
エリア51も その上の会社の方達にも毎回毎回お世話になってす
ニライカナイからでした
shop my crew!!
最高のサーフショップです。オレも(千葉ちゃん風にオにアクセント)その場にワープしたかった!辻堂LOVE☆
骨折治りましたか?
そーです。
えぼしです。
そういえば奄美のグリーンヒルのご飯が最高です!
ニライカナイ次回に行きますね!
オレも大好きです!