エルサルバドル13日目特大号_マリア様のネックレス_達人たち_ヴァートラ_T.J._ウエイン_ジャッピー首領_千年に一度のサーファー_千日を以って初心とし、万日を以って極とす_カリフォルニアオフィスBBQへぜひ!

停電地獄の昨日も無事に過ぎ、大雨が降り、強風が吹いた。

それは気圧の谷だったのか、または低気圧が一瞬で通り過ぎたのかはわからないが、

いつもの気候に戻ったエルサルバドル。

昨日はあれから今度は2つとなりの村に行き、

この高級貴金属店でお店用のアクセサリーを購入してきました。↓

おじいちゃんと息子が切り盛りしている家族経営のお店。

商品を一個一個検品してくれ、ビールまでサービスされた。

これではまるでロデオドライブか、銀座のティファニー気分だった。

無事に金銭取引を終え、コールが隣のお店で帽子を購入した。

早速ネックレスを付けてみた。

マリア様の絵が入っている救世主デザインにうっとり↓

VネックTにばっちり。

さて、宿に戻るとコールは大好きなビールセッションとなって、

俺はカメラを持って散策に行った。

シェフのマエストロ師は今日もにっこにこでした。

仕事に誇りを持つ、というのはすばらしいことですね。

いつも料理と彼の姿勢に感動させられます。

カリフォルニア州サイプレス市にある『世界のカフェヒロ』ヒロさんに通じるものがあるなあ、とメモ。

彼も自分の仕事に誇りを持っているひとりです。

かっこいいサングラスで、良くお似合いです。

上から見た図の俺のボードラック。

ちなみに、黄色いのがMPツインで、コールのは画面下側です。

↓俺が大好きなエルサルバドリアン定食。

焼きバナナ、黒豆、スクランブルエッグにトマト(サルサ)ソース、

すこし見えづらいけど、10時の位置にチーズ2切れでコンプリート。

↓100kg倶楽部からの脱会を狙うジョンだが、今日は大好物のベーコンをサイドメニューに発見し、隠れて注文していたのだが、あえなく俺に発見された。

気まずそうな顔が写真にきちんと写っていますね。

「ベーコン(1枚25g)100kcal」が4枚。

これだけで、400カロリー、そして脂質の一日分となるぞ、と脅かす。

俺の横にいたD師範に「栄養士と一緒に旅行しているのはサイコウだな」と皮肉を言われ、

ジョンは少しズキリとし、俺は言い過ぎたと反省する。

↑ジョンの隣に写っているのは、フロリダから来たウエインで、

一日8?10時間サーフしていることを誇りとしているサーファー42才です。

ウエインは本当におしゃべりで、一緒に波待ちしていると、一方的な話は世界情勢まで及び止まらなくなる。

あんまりにもうるさいので、「シー」っと映画館でするように諭してしまったほど。

さて、メール受信をすると、重たい画像が純(城純)から届いた。

「D師範のヴァートラの広告撮影をゼヒ。添付画像を参考にスルトイイデショウ」

そういえば、D師範はヴァートラのプロチームだったのです。

俺も師範と同じのを使っているもんね、と少しうれしく、誇らしい気持ちになった。

このヴァートラの効果はすごいものがある。

この中米4月の猛烈な紫外線の下で、何時間泳ごうが、波乗りしようとも顔が焼けすぎたことがありません。

おでこに塗っても溶けないから目にしみないし、D師範に言わせると体に有害なものを使っていないから口に塗っても平気、ということでさらに好きになった。

NAKISURFでは1年半前から先行販売を始め、国内では唯一の全商品を取りそろえたメガディーラーとなっていますので、よろしければ紫外線対策にお使いください。

で、コール親分もヴァートラファンで、

「広告用に撮るね」と言ったらその気になった一枚がこれです。↓

D師範が「イッショニ撮ろうではないかヨロシ」と言ったかどうかは定かではないが、これは夕食時の一枚。

↓スーパーサイヤ人と一緒に写真に写るのは生まれて初めてなので、少し緊張しちゃいました。

こんな写真が出てきた。

マンゴ岬で、目つぶしをくらいながらドロップをメイクした証拠写真↓

ヘヘー。

そして、カサブランカ岬からみんなの写真を撮ろうと、三脚を岩場にセット。

まずはやる気のあるジョンがエルミネーターを持って現れ、

続いてT.J.が俺のBD3を持って登場しました。↓

T.J.はドイツから休暇に来ていて、2日目から俺が彼を指導しています。

初日はまっすぐにしか行けなかったけど、6日目の今日はバレルまで狙っているほどの腕となりました。(本当)

D大先生孫伝のソウルアーチもこの通りです。(俺が子供伝ですね)

体重68kgで、彼には少し浮力が足りなかったようですが、上手に乗りました。

拍手パチパチ?!

↑後で聞くと、彼の役職はあのフェラーリの全世界広告部長ということで、

「今度フェラーリを乗せてあげる」という口約束のライダー契約をしてくれました。

ステッカーも送ってくれるというので、ものすごく楽しみです。

それにしても今回は口約束が多いけど、どうなるのかなあ。

後で整理してみようっと。

コール親分もやってきました。

ボードはピストルですね。

↓沖のファーストセクションは良く掘れ、パワフルな砕け方をします。

親分は1500kgの巨体をかがめ、バレルインしたり、

完璧なオフザリップ!

C親分はUSAチーム選抜に選ばれたほどの波乗りの腕前で、ディノ(・アンディーノ)やマット(・アーチボルド)たちと競っていたというのもこの動きからよく理解できます。

半年以上ちゃんと波乗りしていないことと、腰痛を差し引いたらD師範の次点となる切り返しでした。

パチパチ?。

おしゃべりキングのウエインは、BD3 5’2″を試乗した。

昨夜「5フィート!?そんなの乗れるかな??」と言っていた割には一本目から軽く乗っていった。

しかも彼の6’8″ボードよりも早く、すばらしい滑りだった。

ウエインはにっこにこで戻っていき、後でレストランで言葉責めにされたほどの喜びようだった。

載せることを忘れていたが、ジョンのサーフィンもすばらしく、

彼が海まで車で8時間かかるネバダ州ミンデン市に住んでいるとは誰一人も思わなかったであろう。

ローカルの首領ジャッピーもコールボードを持って現れた↓

彼は140kgという巨体をうまく使って乗っていく。

ピストルもこうなってくると、スケルトンフィッシュに見えてくるから不思議です。

ジョンが最後の波でWQSスラッシュを決め、

にっこにこで上がっていくと、D師範が登場した。

(ここでロッキーのテーマ♪)

みんなひれ伏すように彼を刮目し、俺もレンズを通して彼のオーラが伝わるのがわかった。

使用ボードは5’2″x18-1/8″x2-1/8″クアッドで、アウトラインがファイヤーブレードそっくりでびっくり。

師範の体重が70.30676kgで、これでも彼にとっては過浮力だと言うので、改めて彼のパドル力を知り愕然とする。

D師範入水図↓

D師範はトレーニングと大波による精神修行を重ね、年々パワーを増して、

今日はスーパーサイヤ人、つまり「千年に一度現れる超戦士」という伝説を現実化したのです。

↓これがその証拠写真。

マンガみたいなスプレーの量。

何十リットルの水が彼のレイルからぶちまけられているのだろうか?

速度超過なので、トップターンも地球の波だと、このようにドリフト走行のバリバリ伝説となってしまい、

オフザリップは地球人チャンピオンのケリー・スレーターを凌駕するほどで、カメラを持つ手が震えてしまった。

超パワーに圧倒されて、これを書いていて汗がしたたってきました。

D師範すごいです。

「千日を以って初心とし、万日を以って極とす」

という言葉を思い出しました。

師範の波乗り日はすでに万日を超えるというので、この言葉を深く胸に刻み、

推定7800日の俺は後2200日(最低6年)しっかりがんばろうと決意した日です。

今日もありがとうございました。

押忍!

「あれ、そろそろだよな」と恐る恐る航空チケットを見ると、明日が帰国の日付だった。

せっかく波が出てきたのにもったいないので、「延期しませんか?」と師範に相談すると、師はロスで用件があり、やはり予定通り俺たちと同便で帰るということで、明日カリフォルニアに戻ることになりました。

柳瀬からのメールを見ると、恒例BBQ第二回目のシェフに任命されており、いよいよ帰ることが決定です。

明日はエルサルバドル最終回です。

そして、アーバイン市、またはサンクレメンテ、ニューポート、ハンティントン、ロス、サンディエゴにいらっしゃる方、お近くの方はどうぞお越し下さいね!

ぜひ?!

「エルサルバドル13日目特大号_マリア様のネックレス_達人たち_ヴァートラ_T.J._ウエイン_ジャッピー首領_千年に一度のサーファー_千日を以って初心とし、万日を以って極とす_カリフォルニアオフィスBBQへぜひ!」への9件のフィードバック

  1. 本日は、超大盛特大号ですね?
    コール氏の初?ショットにD師範のスーパーサイヤ・ショット!!
    おいしすぎる?(笑)
    明日も、ぜひ?

  2. コデンクスきん

    おお!特大号はそこら辺のサーフィン雑誌より深く、最高に面白いです!

    さて、D師範との旅も最後になってしまいそうなので、ここでNAKI+D師範にて「フュージョン」をお願いします!

    まさか知らないなんて言わさないよ。

    柔+剛でのサーフィンが見たいです。よろしくねー

    しかし、貴方のテイクオフってなんなの??

    イナリーズに感謝だね、普通、あそこから乗るのはおかしいですよ。

    ケガをしないで良い旅を祈っておりまするよん。

  3. さすが特大号です、豪華なショット満載ですね

    D師範のスプレー尋常じゃないです

    BBQ行きたいですが遠いのでまたの機会で

    旅の無事をお祈りしています

  4. Fgさん、
    はい、特盛り号でした。
    もう旅が終わってしまい、カリフォルニアに来ましたが、そちらはいかがですか?
    花見波に乗られていますか?
    明日もぜひ!

  5. コデンクスきんさん、
    フュージョンですか。。
    師範には及びもつかないので、後2200日お待ち下さい。
    テイクオフ関連はイナリーズに感謝です。
    一度もパーリングしなかったです。
    プロなので、当たり前と言えばそうなのですが、けっこうズドリと掘れるので難しかったですよ。
    次回ぜひ?!
    バニーのチキンカツを持ってきてくださいね。

  6. TAKASHIさん、
    D師範の速度と、その切り返しに驚きました。
    いつかディズニーランドで『D師範ライド』というローラーコースターができたらそのGを体験してみたいです。
    お花見はいかがですか?

  7. わんちゃん

    大山総裁のお言葉ですね。 鳥肌が立ちました。
    D師範、凄すぎます、生で見たいな~。

  8. わんちゃん、
    高林家の祖師、大山倍達さんのお言葉と理解していますが、もしかしたら、元をたどると武蔵さんのお言葉かもしれませんね。

    D師範を連れて今度おじゃましますね。
    鴨南蛮食べに行きましょう!

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール