八重山到着!
気温4度の夜明け福岡を後にして、 那覇に着くと大雨だった。 そのまま飛行機を乗り換えて、八重山に着くと快晴、夏日! 昨日までは大雨、寒だったらしく、10日ぶりの太陽だそう。 おおー、かなりラッキー。 「八重山諸島・人力ク […]
空路福岡に飛ぶ。 到着前にこんなアナウンスが流れた。 「みなさま、本機は順調に目的地に向け航行中ですが、目的地上空にあります気流の関係で、とても揺れますことが予想されています。どうぞお席にお戻りになり、腰のシートベルトを
大阪伊丹空港まで迎えに来てくれたとおるさん と一緒に心斎橋まで行き、 スターバックス四ツ橋店でミーティングです。 その後、奈良県まで足を伸ばし、 入之波温泉まで行ってきました。 ゆったりほっこり。 道中、お餅屋さんを見か
大きな低気圧が通過した青空。 少し前にいた南の島を思い出し、そのかけらをかじっている毎日である。 竜ちゃんのボトムターン。 人気者の竜ちゃんはどこに行ってもファンに囲まれる。 食事先でもこのようにサイン攻め 俺もサインし
旅はもう終わっていて、今は大阪梅田のインターネットカフェにいる。 余韻などなく、人の洪水、エゴがあふれた街の中、風雨に打たれ、打ちのめされたような感覚に陥っている。 都会のパワーってすごい。 自然の純粋なこころを一瞬で吸
みなさん、昨日のブログ300回記念で、たくさんの人の書き込みありがとうございます。 まだの人はぜひお願いします。 接続時間に制限があって、書き込んでいただいたコメントにお返事が書けない状況ですが、もう少ししたら全員にお返
↑昨日の波。 3月3日、大好きなぞろ目日です。 まだニライカナイにいるのですが、このブログも今日でちょうど300回記念となりました。 ずっと読んでくださっている方、新しく来られた方、ありがとうございます。 ここで、みなさ
まずは昨日発売された『海楽』(えい出版社刊)の巻頭で、私の作品が14ページも掲載されています。 テーマは「自由について」。 人生にお悩みの方、そうでない方もぜひお手に取ってください。 あれから行った夕波ニライカナイは、い
Niraikanai Day-6(海楽発売!) 続きを読む »
風が悪く、朝一番でスモールビーチに行くものの、あまり良くないので島の南までお餅を食べに行くこととなった。 これなら夕方の満潮には帰ってこられるスケジュールとなる。 2時間ドライブして、集落内にあるブレイクを見るがここもオ
昨日の波の興奮そのまま目を覚ますとまたもや大雨。 ということで2度寝することに、少しするとヒロ君の電話の声。 「オフショア、オーバーヘッド」という景気の良い声が聞こえたところで飛び起きる。 すると雨はすっかり上がり快晴だ
Niraikanai Day-4 (ブラックダイヤモンド4’8″) 続きを読む »
やっとつながった。 いきなり接続ができなくなり、今友人のデザイン事務所で夢の無線LANでつなげています。 楽だ?! で、昨日の波。 これは緑くんブログから盗用した写真。 こんな波で、200m沖のアウトリーフ。 ピークは「
南国に朝が来た。 波チェックに行くと、サイドオン、膝腰だ。 ヒロ君が言うには、昨日の朝より波はあるという。 「潮の上げが1時なのでゆっくり待ちましょう」となって、とこのインターネットコーナーにやってきた。 この島はやはり
最終日も多くの来場者で賑わっていた。 お会いした人たち図鑑です。 (長いですよ) まずはハーレイ社のCUTSさん、いつも色々ありがとうございます。↓ そして押しも押されぬ大スターの糟谷修自さん サイン会には多くの人を集め
インタースタイル最終日・ALEX BAR・七里ヶ浜・鎌倉ちんや 続きを読む »
あれから鎌倉裏駅市役所前のスターバックスに原付で向かう。 途中警察カブを時速60kmで抜き去り、よく考えると30km制限だからよく捕まらなかったなあ、とびっくり。 鎌倉スターバックスは8時開店なので、時間ちょうどに到着す
昨日は台場から始まり、先日ホノルルで果たせなかったシャンパン朝食とあいなりました。 言わばトム君リベンジですね。(笑) トマトがおいしかった! MCカフェお奨めです! それから銀座に移動し、ノマド白谷さんとイシハラさんと