CYXBORG
今度サイボーグ(CYXBORG)に掲載する原稿を書いている。 これは先生デビル西岡さんが発行する本なので、しっかり書かなくては、と思いながら牛歩の進み。 波のことが頭にちらり、そうならないように今朝行ってきたのにR […]
今トップページの色を変えようと試行錯誤している。 この水着の色みたく、暖色系にしようとしたが、WEBデザイナーのあきちゃん曰く、メニューの色を変えるのはボタンを全て作り直す大変な作業になるという。 そこで、その青を残した
実はフォード、エクスプローラーのCMを製作することになった。 昨日は撮影日。 砂浜を走りまくるシーンを撮影し、夕陽ではいチーズ! にわかカントク(俺のことね、笑)は「俯瞰だフカン!」 と知ったようなことを言うが、 そんな
やっと波が入ってきた。 台風3号のうねりが日本には入っていたらしく、 メールではみんなSTOKEDしていて、 こっちも良い波乗りたいよ、 と腰波を刻んでいただけにタイミングがいい。 このサイズはひさしぶりで、 バリ以来の
このあいだの木曜、星を見ようと野営してきた。 陽が沈み、星が出てきて暗くなってくるが月が明るすぎて断念。 一度寝る。 未明に起きると、月はすっかり沈んで、満天の星空に天の川がくっきり。 よく考えると今日は七夕だった。 不
バリで撮ったデジタル写真を見ている。 ウルワツ。 ウルワツで波乗りするときにみ○くん&ホセさんコンビに撮影をお願いして、あまりの浅さに苦しみながらなんとか乗って、「やったぞ!」 と岸に上がると、 「いやあ、女の子を見てい
少し前の鎌倉、竜ちゃんと土井さんとで、シングルフィンセッションを終えた後、朝ご飯を食べに七里が浜を見渡せる土井さん宅におじゃました、 そこで少し古いサーファーマガジン誌をペラペラやってたらページの中にマットが現れた。 な
昨日は原稿書きに没頭していた。 好きな香り「ジンジャー・ピーチ」のお香を焚き、ふと見ると煙が生き物のように立ち登っては消えていた。 カメラでカシャリと撮ったのがこれ。 波はいいんだろうけど、海に行く気にはならなかった。
昨日書いたアートで我が先生ハービーを思い出し、彼に電話すると、 「ファーク、暑いぜ。これからトム・サーベイが来るから下(コットンズ)で一緒に波乗りしてくる。小さいけど暑いのだ」 とかなり元気だ。 で、5月の時の写真を引っ
ハービー・フレッチャー_collections 続きを読む »
今日は波乗りとは違う話なんだけど、iTuneが新しくなって、iPodやPowerbookでTVが見られるようになった。 30分番組で1.99ドルと220円程度なのでいくつかダウンロードしてみた。 これで飛行機の中でTV視
今週頭にお伝えしましたが、新作「スケルトンフィッシュ」が届いた。 そのインプレッションを↓ https://www.nakisurf.com/impression.html#skeltonfish にUPしたので読んでや
地形がいいのでうねりがあればこんな波です。 1970年代のシングルフィンを持った人が来てバレルをメイクしたり、 このようにレイトドロップでパイプライン気分だったりと、 イナリーズ イズ マッドネス!