【サーフィン研究所】バースデーウェーブをドラグラ派で!_(847文字)

昨日は朱利(しゅり)のバースデーだった。

なんと19歳だと言うので、

私たちはみんなでうらやましがった。(笑)

Shuri on Catch Surf Heritage 86(259cm)at the Impossible, Tamasaki

父親とやってきて、

19歳の誕生日に乗る波。

彼の気持ちを自分に置きかえると感動的ですらある。

広いリフォームセクションだったので、

親子で波に乗るのは、

すばらしいことだとシャッターを押した。

Ishibe san on Catch Surf Heritage 86(259cm)at the Impossible, Tamasaki

お父さんもキャッチサーフのノーズライダーでかっ飛ばし、

なんとこの後、

300mライドを達成したのを全員で目撃した。

たっちゃんこと、

蓜島さんは齢67となる。

しかもひさしぶりの波乗りだったが、

こんな逸波を得て終始笑顔となられていた。

Tatchan on Catch Surf Heritage 86(259cm)at the Impossible, Tamasaki

たっちゃんは、

感動的な複数の200mライドを出した。

Hanai san on Cosmos Glider 98(295cm)

永福町に名店寿司『三河屋』さんがあり、

その大将の花井さんは、

グライダーを初乗りされて、

新世界にうっとりとされていた。

Mr. SS on Cosmos TheOne 68 (203cm)

SS氏だけが、

短いボードでリップを跳ね上げるようにしていた。

見事なツインザー・ターン。

NAKISURFのサボテンの花が咲きました。

一房でも珍しいのに3輪となると、

幸福の象徴ですと、

アガベ博士から聞いた。

ということで、

NAKISURFに多福Tが届きました。

これから検品して商品ページを作りますのでお待ちください〜!

【巻末リンク:F1】

【サーフィン研究所渾身号】台風3号のアタリとハズレ波_ブラッド・ピットのF1に大感動する_(1477文字)

Happy Surfing and Happy Lifestyles!!

上部へスクロール