快晴バブル再び_ノアフリップ_スイッチスタンスとドドゲ、きんちゃん流ボトムターンをソフトボードで_すばらしい日曜日_波パワー31_

快晴バブル再び

波が下がり、オンショア。

快晴ということだけを糧にイナリーズに行く。

俺の6’8″リーシュが伸びて、10フィートの長さになっていることに驚くフレちゃん↓

日焼け止めはバートラ以外に考えられません、と54才の平均年令のふたりが広告用セルフ撮影↓

BD3中毒症状を起こしているフレちゃんに、ブツをお貸しし、

俺はソフトボードの「キャッチサーフ・クアッド5’0″」でサーフ。

Uさんは、フレちゃんにBD3を持っていかれて、次点チョイスのJJ5’4″を超気に入ったようで、

沖で「これ買います!」と発言。

「お金を稼いでからにしましょうね」と俺が言うと、

「でも、長持ちするから逆にこれがクイバーの中にあったら最高だと思ったんですよ」

Uさんのような写真家でも不景気の波に巻かれているこのご時世。

みんなで乗り切って、「バブル再び」ですね。

俺は1980年代のバブルも知っているので、なんだか変な感じ。

景気は上がったり下がったり。

まるで波のようです。

ノアのボディボードでするバックサイドを見て思ったのが、きちんとテイルを踏み込んでいることだ。

これならターンはしやすいよな、と納得する反面で彼の天性のバランスをうやらましく思う。

ノアフリップ

Uさんが「ビデオに撮るから何か技をして」とノアに言ったらいきなりフリップを決めた。

勢いがありすぎてキックアウトしているが、調節すれば波の中に戻れるはずで、Uさんも「やばいですよ?」とびっくりしていた。

「俺もこの技やりたい」

と感じ、ノアに「教えてください」と乞うと

「簡単よ、行きたい方を見ればいいの」と言われたが、行きたい方はいつも見ているんだけどなあ、と己の能力にがっかりする。

俺が今日誇れるのは、このバックウオッシュをメイクしたことだけである。

こうして写真で見るとたいしたことはないのだが、乗っている本人は天変地異並のバックウオッシュで、

衝撃がすごく、これをメイクできて大満足のマンライでした。

(マンライ=満足ライディングの略。cオガマさん)

スイッチスタンスとドドゲ、きんちゃん流ボトムターンをソフトボードで

このソフトボードは当たっても怪我をしないので、また遊び始め、スイッチスタンスに目覚め↓

その安定度にフレちゃんもびっくり。

ホレホレの波をドドゲ流ボトムターン↓

掘れていない波はきんちゃん流、波面ナデナデボトムターン↓

ソフトボードの安心感と未来にうっとりし、

NAKISURFコムで扱うことを決意する。

こういうボードはあんまり売れないだろうが、乗ってみたらよくわかるしぶとさ商品を俺は愛するのです。

長持ち、高耐久性もハナマル100点。

背中にしょっているのはロングスリーブスプリングスーツ。

沖で暑くなったので、脱いでしまったのです。

棒ネクタイみたいですね。(笑)

すばらしい日曜日

結局2ラウンドも入り、すばらしい日曜日となりました。

そういえばカイラもボディボードでウエットの上からサーフウオッシュしていました。

波パワー31

今日は28度という北北西のうねりの向き、そして31パワーという波で南西風6ノット。

そんな日でもこんなに楽しくサーフできるのだ、と感動しました。

波乗りをしていてよかったなあ。

Uさんが監督、制作した浜小屋↓

俺の昼寝↓

スパーキ家のジャッキー↓

良い週になりますように!

今日もお越しくださり、ありがとうございました。

「快晴バブル再び_ノアフリップ_スイッチスタンスとドドゲ、きんちゃん流ボトムターンをソフトボードで_すばらしい日曜日_波パワー31_」への8件のフィードバック

  1. トム・カレン

    ノア君の写真、超ビビりました。
    ボディボードでもまるでサーフィンのように自然に立ち上がっているのはいくら子供の体重とはいえ、なかなかできないかと。
    前足の位置とか完璧ですものね。

  2. トム・カレン

    船木さんお久しぶりです。
    海の野生児ノア君、動きヤバイでしょ!

    未来少年コナンがそのまま現実の世界に現れたようですね。

    なんと末恐ろしい…

  3. う?ん。
    スケートも凄いけど、海でもこんなに凄いとは。。。
    ノア君、凄過ぎでしょ?
    BD3に、早速ニューステッカーですね。

  4. コナンならずっと潜っていられるのになあ、と後少しのようです。
    また見たいです。
    すばらしい作品でしたね。

  5. TAKASHIさん、
    そうなのですが、D先輩の1983年のエアは凄かったです。
    なので、今度D先輩と一緒に鶴の湯に行きましょう。
    熱い湯で鍛えてもらう予定です。

  6. Fgさん、
    ノアはD先輩の会社の「ライダー」を目指しています。(笑)
    そうです!
    新ステッカーです。
    さすがめざといですね。

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール