新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所夏休み渾身号】諸行無常という走馬灯の子どもたちand I_ちゃぶ台スタンス考察_(1495文字)

Jiro on Catchsurf® ODYSEA 8’

MAY、2018

.

7歳のときのじろう君こと宮沢二郎くんと私。

この日から4年と3ヶ月。

長かったようで、

じつはあっという間だった気もしている。

けれど、

ここまで子どもたちが成長していることには驚かされた。

25kgだったじろう君は、

倍以上の57kgとなり、

数年前に自然発生した

「©ちゃぶ台スタンス」でバレルを狙う。

Jiro on

Catch Surf® Heritage Collection 8’6″

.

ちゃぶ台と聞くと、

私は反射的に『巨人の星』の星家を思い出す。

または『三丁目の夕日』のちゃぶ台だろうか。

回す(外すこともできる)チャンネル式のブラウン管TVとか、

振り子時計や豆腐屋の笛の音まで記憶の彼方からよみがえった。

お膳(ちゃぶ台)の横では片膝はついてはいけないのだが、

不良だった叔父さんは、

いつもこのように座っていた。

そのちゃぶ台スタンスを令和ジローくんが表現しているように見える。

ちなみにジローは不良ではなく、

千葉の沿岸に暮らす小学校5年生のハッピーサーファーだ。

(数々の名作サーフ日記の著者としても知られている=巻末リンクを参照ください)

ジローは鳥山明さんのマンガが大好きで、

たくさん食べて、

裸足で駆け回って遊ぶ自然児だ。

こちらは4年生の花梨(かりん)。

先ほどから「ちゃん」という敬称がなくなったのは、

両親の呼び方に合わせた方がいいと気づいたからだ。

ちなみにこれから登場するユウトも呼びつけが正式だ。

カリンは、

ジローたちと同じくいすみ市に住んでいて、

エックスでサーフィンに目覚めた。

あの波質を自身の原型の記憶として残せるのだから、

キッズが集まる太東岬の堤防横同様に奇妙な波こそが、

波質に対しての多様性とか受容性を育むのだとわかった。

カリンは、

これから出てくるユウトのお姉ちゃんだ。

いささか学術的な表現なのは、

私がいま松岡正剛さんの著書を読んでいるからだ。

Yuto and I on

Catch Surf® Heritage Collection 8’6″

.

4年前はまだ2歳だった雄士(ユウト)。

彼が波に乗った夏。

私がウエットを着ているのはめずらしい。

子どもたちと遊んでいると、

水に浸っていることが多く、

よって冷えると気づいて着たものだ。

サーフィンというのは、

パドリングの時間がほとんどだろう。

しかも86あたりに乗っていると、

パドリング時はお腹付近しか濡れないので、

ウエットスーツを必要としていなかったのだ。

「この夏休みはゲームに没頭して外遊びしない」

というユウトが、

なんとサーフィンしたいというので、

一緒にパドルアウトしてみた。

すると、

それはすばらしい波に乗ることができて、

こんなことからも彼の運というか、

縁がわかった。

昨日も子どもたちとサーフィンしていて感じたのは、

時というのは、

過ぎた瞬間から加速度的に経っていくということだ。

これは3年前のカリンとユウトであり、

私もおそらく3年間のものだ。

諸行無常という言葉を思い浮かべていた。

ちなみに「諸行無常(しょぎょう・むじょう)」は、

釈迦が説いた言葉で、

『この世(森羅万象)は常にすべて変化するもの』

というものだ。

存在というのは、

一瞬といえども同一性を保持できないと仏教の原則にはある。

ちなみに、

「いろはにほへとちりぬるを」

もこのことを意味すると伝えられている。

【巻末リンク:ハッピーサーフ日記:第1回】

ジローのハッピーサーフィン日記『ゴールデンウィーク』_(2222文字)

【巻末リンク*2:ハッピーサーフ日記:第3回記念号】

VLOG【動画ブログ】『ハッピーサーフ日記3』夏休み最後の日はかんたん編

Happy Surfing and Happy Summer!!