海へ行かない日 2006-07-04 / North Hawaii 昨日は原稿書きに没頭していた。 好きな香り「ジンジャー・ピーチ」のお香を焚き、ふと見ると煙が生き物のように立ち登っては消えていた。 カメラでカシャリと撮ったのがこれ。 波はいいんだろうけど、海に行く気にはならなかった。 夕方頃、ぼんやりと南側に降りていくと、 そこで地を這う虹を見た。 きっとこれを見るがために海に行く気がしなかったんだろうか。 この写真は虹が消えかかり、 慌てて手持ちで撮ったもの。 本当はこの10倍色が濃かったの。
とおる黒羊男saho 2006年7月4日 11:46 PM nakiさん、おはようございます。 僕もたまにお香を焚くんですけど、香とゆれる煙を見てるだけで、いろいろな物語(想像)がめぐります。 こないだ日本海に潜りに行った時に強烈な朝陽を見ました。 写真に撮ろう!と思って走って車に戻って、カメラを構えたら、もう雲に隠れてました。 10分待ちましたが出てきてくれませんでした。 波乗りも、写真を撮ることも、本当に奥が深いです。
ふなき 2006年7月5日 7:12 AM とおる黒羊男sahoさん、 コメントありがとうございます。 全て本当に一瞬のことなのです。 もしかしたら私たちの生きている時間も一瞬なんでしょうね。 奥が深くて怖いほどです。
nakiさん、おはようございます。
僕もたまにお香を焚くんですけど、香とゆれる煙を見てるだけで、いろいろな物語(想像)がめぐります。
こないだ日本海に潜りに行った時に強烈な朝陽を見ました。
写真に撮ろう!と思って走って車に戻って、カメラを構えたら、もう雲に隠れてました。
10分待ちましたが出てきてくれませんでした。
波乗りも、写真を撮ることも、本当に奥が深いです。
とおる黒羊男sahoさん、
コメントありがとうございます。
全て本当に一瞬のことなのです。
もしかしたら私たちの生きている時間も一瞬なんでしょうね。
奥が深くて怖いほどです。
おはよございます★
虹スゴイ!