Back in San Clemente/CYXBORG

今朝は夜明け前から起きて、がら空きのフリーウエイを90マイルで飛ばして大好きなタツサンズへ。
405FWY(フリーウエイ)はがら空きで、今日は日曜日と知る。

朝のタツサンズは5フィートの満潮で、すばらしい波がブレイクしていた。
たっぷり2時間サーフ。
冷水にも慣れてきて、ノーブーツで大丈夫。

バレルもロングライディングも決めて、気持ちよくシャワーを浴び、サンクレメンテのスターバックスに。
ここは光速ワイアレスも無料で飛んでいて、環境ばっちり。
でも今日は後ろの席の親父が電話かけっぱなしでうるさいのなんのって最悪だった。(笑)
ヘッドフォンをしても、うるさくてあげくの果てには廻りの人たちもスティンクアイ(睨み)はじめ、それでもたっぷり45分は話していた厚顔無恥な人。
まあ、波が良かったからそのバランスバックなんだろうな。

最近凝っているのが、ソイ(豆乳)チャイティーラッテ。
甘みを抑えて、ってカスタムオーダー。(笑)

サイボーグ誌が発行されたようで、昨日ブログで出てきた石井さんが持ってきてくれた。
アートとサーフライフスタイル誌。
俺の大好きな切り口なので、好きな雑誌のひとつ。

俺の6ページの特集で、最初の2ページはこれ。

今回はスカイプチャットで俺にとおるさんがインタビューしてくれたのでNAKISURFの読者にもわかりやすいと思う。

アメリカっぽいレイアウトはかっこいいなあ。

実はこのインタビューは2万字を越えていて、掲載は2000字程度だったから近日中にNAKISURFで全文掲載します。

明日はハーチャンと会ったりしてきます。
波はどうなるののかなあ?

「Back in San Clemente/CYXBORG」への9件のフィードバック

  1. ASRお疲れ様でした。
    Pipesでエントリーされていたんですね。Pipes Cafeにいたので入れ違いかな!?(笑)
    全文特集楽しみにしています。

  2. markee.さん、
    見つかるといいのですが、私もようやく手に入れました。

    Toddさん、
    すいません、ご連絡できなくて。
    空いていたのでつい。
    Pipes Cafeいいなあ。

  3. 最防具、出てたんですか?
    予想では去年の11?12月頃と予想していたんですが、ずれ込みましたね。
    僕は超ファンなので、某ショップでフリーペーパーのお取り置きという、迷惑この上ないスタイルをとっているので早速チェックしてみます。

  4. ASRお疲れ様でした。サイボーグ、創刊号しか見た事無いっす(涙) 特集は、写真もバッチリアップでZH!!

  5. 置いてある飲み屋に最近行かないからどこでゲットして良いのやら解りません。んでも意地でも探します。
    さなきくんのインタビュー最高楽しみ。

  6. 仕上がったサイボーグ、読みたいなあ。
    さがさねば!
    なんか初々しい気持ちになれました(笑)。
    今日の天気は春のようで、こりゃああたたかすぎる!
    そちらはどうですか?

  7. Z33さん、
    いやあ出ていたようです。
    まさにゲリラ的な発行の仕方でますます好きになりました。
    最防具という名前もすばらしいです。
    MOST PROTECTORという英訳かと思いきや、
    CYXBORGイカレています。

    Fgさん、
    サイボーグ誌のバックナンバーは、巷ではすごい値段で取引されているようです。
    NMP並です。

  8. マーボーさん、
    マー様がNYにいるそうです。
    新ヤンキース球場の設立に関わっていそうな気がします。

    とおるさん、
    暖かいみたいですね。
    困ります。
    それではベランダでビールを冷やせませんから。

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール