オアフビキニ大図鑑(ぜひ)ステッカー完成!!_トムくんは武道家!?

昨日のブログでは男ばかりと自嘲して、女の子編というのはどうだろう?
と提案したら「ぜひ?!」というメイルを大量にいただきました。

ありがとうございます。
写真はユースキーさんが提供してくれて、

本日は見事にオアフビキニカタログと相成りました。

やっぱり、女性は華がありますね。
曲線美。


↑All photos bycUske2007

みんな後ろ姿ばかりだけど、肖像権の問題?

ということで、NAKISURFは男塾押忍!から「ぜひ」に戻ってきました。

そうしたら不思議なもので、

NAKISURFオリジナル・ステッカーデザインが麗翠先生より届いた。

おおー、と感動し、早速デザイナーのカイル・マリグロに「ぜひ」ダイカットステッカーを作ってもらった。





ミラー

の5色を15まいづつ、サンプルをお願いします。
と電話すると、もう届きました。
仕事が早い!!

パワーブックに貼るとこんな感じです。↓

強力なのでサーフボードに貼ってもだいじょうぶ。
ノーズに貼って、テイクオフの時に「ぜひ?!」と声を出したいね。

で、今朝ウッドと一緒に海に行くと、いきなりトリプルぐらいの波が届いていた。

誰もいないし、やった、ぜひ?!
と極上強力圧力バレルを味わい、体験する。


↑これはウッドとウッド号。

合計3本、ものすごいディープバレルに入り、

その内1本は超高速で圧縮シリンダー内を突っ走って飛び出した。
あれ?メイクしたぞというほど最後の出口のところは速かったぁ。

音速ジェット機の操縦ってこんな感じかな?
というほど、色々なことがそのバレル内を一瞬で駆けめぐった。
本当に宇宙的でした。


↑これは別日ですが、同場所、バレルインの瞬間はこうして見えました。

ユースキーさんが「今日のパイプラインはこうでした」というメイルが来る。
うわあ、まったく同じ波!
俺のはライトだからこれと裏返しでした。

cUske photo2007

いやあ、ピュアな波乗りエッセンスをいっぱい受け取って、ソウルは満タン。
というブンタイとなりました。

そうそう、昨日までいたオアフでは出発前の時間を利用し、

先日のパンケーキ屋でいきなり壊れてしまったカメラ「GR-D」をオンラインで診断し、

新しいバージョンに再インストールすると、なんと直ってしまった。
すごい時代だなあ。
家でカメラが直るとは信じがたいが本当の話である。

うれしいので横にいたトムくんに

「朝ご飯に行こう!」
と言うと、「ぜひ!」という2つ返事。
(トムくんこそが『ぜひ教教祖』であるのはあまり知られていない事実である)

一緒にマノアのセーフウエイモールに行くと、

トムくんは「ラーメン食べません?」と言うので

「えっ、こんな時間にお店は開いてないよ」と返すと、

「ここは朝から開いていると思いますよ」という悲しい返事が….。

俺は豆乳屋に行き、ざる豆腐と湯葉を食べたかったのに…。

結局ラーメン屋に行き、

トムくんは味噌ラーメン、チャーハン、ウナギ丼、餃子を頼んでばくばく食べている。
(朝食とは思えないほど、武道家系の食事だなあ)と思いながらそれを眺める。
これは証拠写真↓

それにしてもこのラーメン屋早い開店ですね。
などと思いながら「ぜひ」のもうひとつのデザイン

「波ぜひ」コラボのステッカー製作をどうしよう?
とマルチ思考し、今日の長いブログを終わりとする。

.

「オアフビキニ大図鑑(ぜひ)ステッカー完成!!_トムくんは武道家!?」への22件のフィードバック

  1. これ欲しい。。。。 そしたらもちろんボードに貼ります! しかし本気で『ぜひステッカー』発注してたとは。。

  2. いやはやこんなにいい波がほかの島々では割れているというのにマウイはでかいだけでクローズ気味のバンピーで使えない波でしたよ。いろんなオーシャンスポーツの混合大会やってていろんなプロサーファーもきてたけどみんな四苦八苦してました。反対に地元の連中風波とかジャンクな波に普段か慣れてるサーファーたちは結構がんばってたかな、そんな皆が嫌がる中カイトボーダーは立ちだけはクローズアウトのスープを飛びこえながら普段はあまり乗らせてもらえないフキパで乗れて喜んでましたけど。
    それにしてもマウイの波はほんとにほかと比べると全然サーフィン向きでないですねー。
    今は無理だけど波が小さい季節をねらってまたサーフィン合宿にいかせてください。

  3. 曲線美たまらんですね~~!!!!!ww
    やられました・・・・
    ぜひ~~!!!!かなり欲しい1品です!!!

  4. 「zehi」「nami zehi」Tシャツ2点の数量限定販売です!
    しかもこのTシャツ、素材だけの価格がカリフォルニアで○○ドル(税込み)と、プリントを入れたら何も利益が出ないのですが、NAKISURFは今回「プロモーション」ということで、なんと○○ドルでの限定販売です。 zh~

    横浜ではピンクの「zehi」Tシャツでお逢い出来るのを楽しみにしております。

  5. ぜひ!販売お願いします。
    オーダー中ーのボードと到着望みます!
    お願いします!!

  6. このステッカー最高です!!是非ほしいです!!ぜひ!!

     しかし・・Tom君は朝からよくこんなに食べますね☆ そしてお昼寝でしょうか?笑

  7. 素晴らしいアイテムです!そのステッカーをAVISO FFにぜひ! いろんな御利益がありそう(笑)そして、波ぜひもステッカーとTシャツとしてお願いします。

  8. ソラリスさん、
    いいでしょう?
    ぜひステッカーで日本制覇を狙います。

    tomokoさん、
    マウイだめだったのですか!
    すごい日だったのに…。
    ブロックされてしまうのですね。
    先日ホキパで、カイトサーフィングを見てからなんかセクションを閉じると、飛べてしまうような妄想が現れます。

  9. OCHIさん、
    某所密漁所にも貼っておきますね。

    じーじさん、
    もういやだなあ。
    「餃子せんー茅ヶ崎ー」というTシャツを作っています。
    じーじさんにはピンクのXLをプレゼントしようと思っています。

  10. markee.さん、
    今値段を調べています。
    カイルはそのまま置いていってしまったからいくらなのか見当もつかずです。

    マーボーさん、
    先日もNHKニュースで「ぜひ」を連発していました。
    その時は漢字のニュアンスでしたが…。

  11. lolさん、
    なんでも「あるある」を観て、『大食いダイエットの謎 一日5回の超満腹で5kg痩せる』というのを知ったそうです。

    Nanaさん、
    朝食とは思えません。
    でもシャンパンのシの字もありませんでしたよ。
    ボガード行けば良かったなあ。

  12. Fgさん、
    じーじさんも言っていましたが、Tシャツはいい案です。
    AVISO FFには白で決まりですね。

  13. ワイはバットに貼るでぇ~

    これでワイ、今年はHRキングや!

    次回は「ほな~」ステッカー、頼むでぇ~!

  14. 得♪さん、
    ユースキーさんに伝えておきますね。

    よしさん、
    こんなに人気とは思わなかったです。

  15. キヨ723さん、
    「どやっ」もあればいかがでしょうか?
    今日は遅いお帰りですね。
    あっ、宮古島でしたか。
    胃炎大丈夫ですか?

  16. トム君ヤバイ。ぜひ!!!
    食べながら寝ている様にも見えますね。
    ぜひ、また一緒に倉庫で板巻きたいです。
    あの時いたアサカさんは今いずこでしょうか?

  17. 頭脳をフル回転させている方はとにかくよく食べますよね。やはりパワーの源なのでしょうか。
    それにしても朝からすごい量…(笑)

    ぜひステッカー最高です。
    冒頭のTバッグレディースが吹き飛びました。マイバンにも貼りたいなあ。
    パイプスカフェのパンケーキとフレンチトーストで、ステッカー1枚というのはいかがでしょう?(笑)
    ぜひ?!

    すごい波が炸裂しているんですね。

  18. エリティン

    尻!!

    それにしても
    ゼヒ!
    めっちゃかっちょいいですやん~!

    てうーか、やっぱりビキニはコレですね。
    日本のは水着であってビキニではないんですわ。
    残念!

    ゼヒ!

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール