
おはようございます。
すばらしい天気になってきましたね。
秋らしい日です。

カールソンとD先輩のダブルエア。
お互いを知っているからこその協奏曲のような二人乗り。

一緒にサーフし、
こんな仲良しになったふたりは、
かなり酔っぱらってました。
覚えているのかなあ?

勇人さんのパワースラッシュを見たコールは、
「スゲエ!」
と少し下品に発声し、
写真を撮ったらこの置モノみたいになっていた。

突然奄美になったのだが、
その意味はないんだけど、
狸に反応したのかなあ。

秋雨はハブの季節でした。
特に外人部隊はベンキョーしてきたようで、
夜遊びはハブにかまれるかもしれないから行かないと、
とっても殊勝でありました。

しかし今度は、
イケダさんが生け捕りにしたこの海ハブ(ウツボ)を見ると、
「海も怖えぇ?」
と、長いものを苦手とするアメリカ人たちは、
日本のスバラシサ!?に酔いしれていたことは言うまでもない。

コールがグラスホッパーの歴史から特徴まで説明してもらい、
質問者の俺まで興奮してしまった。

奄美の盟友たちに、
「THE運び屋」ニック、
そして通訳マリコちゃん。

そうだ、
今日18時からは六本木ミッドタウンで、
『秋ハワイ』
イベントに出演します。

世界に誇るオーガニックカフェにぜひいらしてください!

このチラシをプリントしていただければ、
ドリンクサービスとなりますので、
ぜひぜひお使いくださいね。
□

銀座での一コマでして、
路上睡眠されているD先輩と、
グータンとミツエちゃん。
ミツエちゃんは奄美でミニノーズライダーで走り込んでいた子でして、
奄美から戻る足でパーティに参加してくださいました。

奄美では、
いつものように緑くんにお世話になりました。

ボード説明のCMを撮ったりしたんですよ。

その撮影風景の写真が緑くんのファイルにありました。

この旅を永遠にする写真です。
誰がいないのか?
潜りをしていたカールソンだ。
壱岐のハート月にうっとりとし、
それでは六本木でお会いしましょう!
今日もNAKISURFにお越しくださってありがとうございます。
すばらしい日に、
そして美しい日に!
ALOHA!
■
