新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

NAKISURF x TED SURF AVISO/COLE試乗、懇談、お集まり、相談、逆真会会合千葉北、SUP体験、写真と文章のQ&A、勇人さん他、スペシャルゲストを交えてサーフミート、今日もMPツイン!

(お知らせ)

明日千葉は大網白里海岸にてNAKISURF x TED SURF AVISO/COLE試乗、

懇談、

お集まり、

よろず相談所、

おでんおにぎり品評会、

逆真会会合、

真のパドリング講座、その1その2

噂のSUP(タチアガリ)体験、

写真のQ&A、

波乗り文章のいろいろ、

ソルトポンドのカビカのあっちゃんにイナリーズのDCSK、高林さん&早川さん、HOKUさんこと星さん、

真木勇人さん他スペシャルゲストを交えてサーフ&懇談ミートを致します!

参加自由で、参加費(駐車場も!)無料ですので、お誘いあわせの上白里海岸にお越し下さい!

10月4日午後1時より夕方まで行います!

潮回りが良いのが1時半から3時半頃と思われます。

予報では腰胸サイズに快晴、無風ということです。

試乗には最高のコンディションですね。

もちろん波乗りをされない方もどうぞSOL印のおでんとおにぎりをお試しにお越し下さい。

AVISO主要モデル

未公開ファイヤーブレード、

新作ジミヘンTシャツやステッカー、

勇人さんブログでおなじみの4ING BIKE、

MILSOLの新作や、

アクアノイド

さらにハーちゃん印のフレックスライト3型もぜひ!

新AVISO全モデルカタログを揃えてお待ちしております。


大きな地図で見る

白里海岸への行き方は、千葉東金道路を東金方面に

そして東金九十九里有料道路(200円の)を終点まで、

海が見えたら(真亀料金所)の手前で左に降りて、一般道(九十九里ビーチライン、30号、または128号)を右折(一宮方面)、

そのまま1200m行くとテッドサーフが左に見えます。

ここを左折、または

さらに50m行きますと、「白里海岸入り口」という信号がある交差点を左折、

九十九里有料道路の下をくぐると1200台収容のビーチ駐車場となります。

その海に向かって左(北側)にピンクのテントを張りましたので、それを目印にいらしてください。

ちょうど9階建てマンションの向いあたりです。

どうぞみなさまお誘い合わせの上でお越し下さい!

お待ちしております。

ペコリ。

ここからは通常ブログです。

南カリフォルニア。
昨日とは一転、良く晴れました。

「波は極小」との情報ですが、元湘南サーファーはそんなことは気にもとめずにサンクレメンテは王子邸前に向かいました。

すると、王子がいきなり登場した。

王子邸におじゃますると、

イヌーがサングラスのテストをしていた。

波が小さいのでサーファーはのんびりした朝です。

いつもの浜で着替えるスタイルで向かう。

今日も元気でMPツイン。

小波にばっちりのデザインです。
というかHPS4が見あたらないなあ、と思っていたら誰かに貸し出していたのですね。

ツインはテイルエリアがすっきりしています。

小さいスケールの南うねりなので、ほぼレフト波のみ。

ニックをはじめとする外人はフラットと言うけど、こんな波もやってきます。

ただし、満潮のショアブレイクなのでかなり掘れます。

このボード、マジックそのものです。

喧伝しているつもりは全くないけど、ここ最近のコールボードはカスタムもストックも交えて4本連続でマジックボードとなっています。

こんなのははじめて。

車に戻り、オフィスに戻ると華氏98度の真夏日だった。

摂氏だと36.667度、これじゃ暑いわけだ。

ウエットを洗い、大好きなトレーダージョーズに行き、

韓国料理店でこの辛味豚焼き肉を食べて、

ロスに。

これはメルローズとラブレアの交差点。

超人気だが、なぜか超まずい『PINK’S』というチリドッグのお店がここにあります。

観光に来た人は行列からおいしいと判断しがちなので要注意ですよ。
お時間がある人はいかに「おまずいか」を試して、ここにコメントをくださいね。

もしかしたら俺の味覚が変なのかもしれないし。(笑)

リベラル風のジューイッシュ(ユダヤ)街メルローズ。
何がジューイッシュなのかと言うと、公共トイレが一切ありません。

商売重視で、心地よく買い物できる、という環境を考えない一昔前のショッピングストリップです。

この街もオバマ氏が救えるのであろうか?

HBOでクリス・ロックの新番組がはじまる。

新型フェラーリだ!

かっこいいなあ。

サンセット交差点にドノバンのクアーズライトの看板があるのはわかりますか?

メルセデスの新型!

これって、ドドゲの三浦さんの隠し持っているSLRアマゲ号と同じような、そうでないような。あれはクーペボディだった気がする。

これはロードスターですね。
かっこいいなあ。

俺はサビタ号が大好きです。

と弊社スタッフでカフェヒロでおいしい食事をし、仮眠してからLAX空港に向かいます。

もうすぐ成田です。

明日土曜日午後1時から白里海岸でお会いしましょう。

プレゼントも各種持ちましたのでお楽しみに!


8 thoughts on “NAKISURF x TED SURF AVISO/COLE試乗、懇談、お集まり、相談、逆真会会合千葉北、SUP体験、写真と文章のQ&A、勇人さん他、スペシャルゲストを交えてサーフミート、今日もMPツイン!

  1. SIMO

    Pink’sはLAによく行っていた時期に何度か行ったことがあります。
    はじめて食べたときは「これをオイシイとは恥ずかしくていえない」というのが第一印象でした。
    すなわち、あまりにコテコテドロドロで、こんなのをオイシイと言う人は味音痴と言われても仕方ないという意味です。
    でも、また食べたいです。(笑)
    明日は千葉南に行く予定ですが、ぶらっと北に伺いかもしれません。その時は宜しくお願いします。

  2. Fg

    明日なのですね。
    羨ましいです。 新作ジミヘンT、ムーチョ気になります。
    行きたいなぁ。(涙)

  3. シリウス

    こんばんは。
    大変ご無沙汰しております。

    とうとう千葉北に来られるんですね。
    最近忙しくてコメントできていなかったのですが、明日はお邪魔させていただく事ができそうです(*^^*)
    ファイアーブレード、興味津々です。

  4. ふなき

    うーむ、なるほど。
    味平のブラックカレーと同様なのですね。
    アメリカ版の鼻田香作がいるのかなあ。
    北に来られましたか?

  5. ふなき

    ジミヘンTはもうすぐ発表です。
    どうぞどうぞよろしくお願いします。

  6. ふなき

    昨日はありがとうございます。
    ファイヤーブレードはいかがでしたか?
    あまりお話できずに申し訳なかったです。
    でも再会できて光栄でした。