カイルが夢中になっているのはGoPro=ミニ四駆!?_甘いアップルバナナ_自家製ツナポキボウルのレシピ_(1005文字)

201411_Kukuiula_1026

海が好きだから波に乗ることが好きになった。

波に乗ることが好きになって、さらに海が好きになった。

I Love Ocean.

DCIM111GOPRO

弱いオフショアのグラッシーな朝は珍しいことではない。

そしてたいていの日は9時を回ると、

オンショアとなって、夕方まで風が止むことはない。

波に乗るためには朝が、

しかも夜明けごろがゴールデンタイムと言われるゆえんだろう。

DCIM100GOPROG0119983.

少し前のことだが、

ソフトサンドでGoProセッションをした。

このときのカメラ係はノアとカイル。

DCIM100GOPROG0099916.

カイルは水中撮影にすっかりはまってしまい、

GoPro4台を所有し、

工具等全てをGoPro専用バックパックに入れて海に来ているが、

それはまるでミニ四駆ブームのときに見たマニアたちと重なる。

でも「波を追いかけて至近距離で撮る」ということは、

かなり健康的で、すばらしいライフスタイルだと思う。

Kylemaligro

これはカイルの作品で、

層のような光と、

次元的な波を写しこんだ逸品であります。

すばらしい。

場所はイシハラマートの裏手あたりでしょうか?

(波色からの推察です)

DSC_1232

近所のランドルが、

彼の庭に実ったこのアップルバナナをお裾分けしてくれた。

通常アップルバナナには酸味があるのだが、

これは一切酸味がなく、ねっとりと甘いすばらし味でした。

IMG_6598

渾身夕飯スタイルです。

このレシピをご紹介しますと、

マグロポケはコロアのビッグセーブ(タイムス)でのできあい。

(ポケはマグロぶつ切りにごま油、ネギ、シーソルトを混ぜるだけで自作できます)

GMOではない正しいスイートコーン缶を開けて、

そのままご飯をよそった丼に盛り、

カラメルオニオンは自作です。

(焦げるまでフライパンで炒めるだけです)

最後にアルバコア・ツナ缶にごま油とオリーブオイル、

ちょっぴりワサビと出し醤油、黒胡椒を入れ、

さらにマヨネーズとすりごまを入れて和えた「ツナポキボウル」。

ご飯は鍋で炊き、炊きあがって、

蒸らし終えた直後に自作寿司酢をふりかけてざっくりと混ぜました。

たまにこういうのをおなかいっぱいに食べたくなるのです。

それではすばらしい土曜日となりますように!

テニス、またすごいですね。

今夜が楽しみです。

キャッチサーフのCMのご紹介。

西部劇風で、

しかもサイレントムービー時代のスタイル。

あいかわらず着眼点がすばらしいです。

THE SEDONA PRINT from Catch Surf on Vimeo.

上部へスクロール