
おはようございます。
離島出発前のD先輩家です。
本日鎌倉で楽しんだCatch Surfのビーターとの2ショット。
楽しかった?!
.

あれからまたビームスさんに行き、写真集の最終チェック。
ばっちり終わりました。
1000部限定で、10月3日の発売予定となりましたのでお楽しみに!
それからショールームの大西とミーティングをしていると、
きんちゃんから電話があり、
「湘南さ、頭くらいの波があるって知っている?
俺は行けないけど、情報までに教えておくね」
と聞き、浮き足だってきた。
コロンタンこと池田潤ちゃんに電話をして、
「波あるよ?」とそそのかすと、
「えー!インタースタイルで辣腕MIOくんとミーティングだったんだけど、
ちょっと待っててー。今どこにいるの?」
少しあって、コロンタンはショールームにやってきてくれ、
第三京浜経由で鎌倉に向かう。

リラクマ清掃車の後を追いながら海に向かう。

「江ノ電LOVE?」と言いながら新井屋に。

新井屋はイタリアンレストランとなっていて、存在すらなかった。

仕方がないので、ショーメンのセブンイレブンでランチパックのランチ。

持って来たのは、
ビーター
BD3 5’0″
Bd3 5’2″
ND9
CANVAS Mini Nose rider 6’12”

潤ちゃんは念願のBD3? 5’2″に乗り、
俺は他全てのボードに。

これはビーター。

めちゃくちゃ速いテイクオフ。

速いダウンザライン↑

楽しい滑走。

FLOW GLIDE!

楽しいビーター!

波乗り後の愉快さは、たまりませんね。

へへーっとしていたらユカリシャスちゃんが登場↓

ユカリシャスがYOGAを始め、それに追従する潤ちゃん。
やはりただ者ではありません。

記念撮影し、駐車場に戻ると、斉藤知久一家が国道通通過中だった。

懐かしいなあ、と奇跡的の再会を果たす。
(大げさか)
そこから

松風王国に行き、扇の松写真展に行ってきました。
王子U-SKEさんもお元気そうでした。
美しい写真の数々に感動うっとり。
写心家の作品に癒されました。

photographer U-SKE exhibition
” NaturAl sOunds…”
期間:2009年9月13日(日)ー9月25日(金)
場所:”ギャラリー扇の松海岸通り191番地” http://www.gallery191.com
〒254-0812 神奈川県平塚市袖が浜19?1
9月25日までやっていますのでぜひ?!

U-SKEさんを激写

今日ずっと一緒にいたコロンタン号にありがとう!

潤ちゃんに先輩家に降ろしてもらい、
「おやすみなさい?」

コロンタン号からDDG号になりました。
どっちもいいなあ。

(おまけ)

コジマさん家と、ロブ。
いい時間でしたね。
□
今日も長々としたブログを読んでいただき、ありがとうございます。
行ってきます!
