【サーフィン研究所渾身号】台風5号と週末のNAKISURFいろいろ_(1422文字)

台風5号が近づいている。

千葉はちょうど左回りの風となるので、

タマサキ(千葉北)は東風のオンショア、

数十キロ南側に行けば北風になる。

とすると、

サイズもあるのでマリエルあたりだろうか。

しかも南東うねりが3.7m@10秒という予想なので、

波高4〜5mまで達するだろうか。

ちょうど総料理長のグラン・メゾン弟子チームがタマサキにやってくる。

けれど総料理長以外は初級者だ。

で、

シバちゃんが、

彼らをとっておきのハッピー・エリアにお連れしますと、

張り切ってボードを積んでいる。

NAKISURFの週末は多くの方に来店いただいた。

新作アムステルダム・スーツの柔らかさに感動するSS氏と、

心平さんが写っている。

最も遠くからやってこられたのは、

こちらのトモキくんたち。

なんと、

土佐高知はWBPからやってきてくれた。

Angetsu Shacho on TheOne 64(193cm)Groovy Twinzer Fins

WBPといえばエンゲッツ・シャッチョさんで知られているが、

それはすばらしくも、

岩場かつ野獣系の波だ。

つまりエキスパート・オンリーという様相があるので、

ここに集まるサーファーの誇らしげな顔が浮かぶ。

Bright Romantica Leverage Fish 6.634 w/Groovy Cut- Keel Twinzer

ブライト・ロマンチカ第二弾

レバレッジ・フィッシュ

の試乗が始まった。

この週末だけでカズくん(旧名シギーG)、

SS氏、

石部さん、

Kさんに試してもらったが、

オンショアで真正マジックボードですと、

なぜ私が第二弾でこのフィッシュを選んだのかがよくわかりましたと、

各人より評価をいただいた。

Bright Romantica “Leverage Fish”6.63(199cm)Groovy 10 Cut Keel

試乗をご希望の方はぜひ6.634フィート(199cm)の、

43.26Lの乗り味が、

5フィート台という傑作なるフィッシュ・デザイン。

台風5号波を想像しすぎて眠れなくなった。

けれど一瞬だけ波が良くなり、

後は嵐だともわかっている。

幸運なのは、

大雨も猛風も全て沖合で放たれるということで、

多くの人が無事でありますように🙏

さて昨日のタマサキ。

夕方くらいから台風の南東うねりが入り始めたが、

この後土砂降りとなり、

NAKISURFに戻って着替えたほど降った。

その台風先頭波に乗りたく、

セットを待って待って乗った波が忘れられない。

消防の古賀さんが浜にタープを張って、

グッドサーファーを称えていた。

夏のタマサキがやってきたのだ。

こちらは勝浦港か、

東浪見のどちらかにいる風見さん。

オーダーされたTheOneの完成は、

お望みのメキシカン・カラーと、

yucchiのスカルアートに大感激される一幕も。

これはいつだかの朝陽。

まだみんなフルスーツを着ているが、

現在の水温が26℃もあるので、

フルスーツというよりトランクスが主流となった。

この台風は、

通過後には強い南西風となるというので、

また水温16℃に戻るのだろうか?

ちなみに26℃は温水プール、

16℃は湘南の2月水温というので差が著しい。

【巻末リンク:ブライト・ロマンチカ02について】

【サーフィン研究所三連続渾身号】真夏のブライト・ロマンチカ第二弾『レバレッジ・フィッシュ』のセンセーショナル_(1260文字)

【巻末リンク*2:風見さんのTheOneとコスモス・サーフボードMTG】

【サーフィン研究所渾身号】コスモスTheOne懇談会〜サーフミート_(1585文字)

Happy Surfing and Happy Lifestyles!!

上部へスクロール