オアフに着いても雨。
マカハに行っても曇っていた。
純、公平さん達と合流する。
波の小さいマカハをあきらめ、ダイアモンドヘッドでサーフしようということになった。
ここでドロップアウトチームと合流し、沼尻とひさしぶりに会う。
サーフィンライフのケンユウくん、ヤラくん、ドロップアウトのヒロシさん、写真家のタカシくん達とも再会、または知り合った。
ジェイソン・カシワイのラウンドノーズ4フィンを借りてサーフし、沖で公平さんシェイプのシングルフィン『BABY QUEEN’S』のジュンジョーデザインを純と取り替えた。
全く新しいコンセプトのレイル。
ロングボードを6’3″まで短くするコンセプト、安定した乗り味に感動し、「自分用の削ってください」とオーダーする。
こういうボードがNAKISURFで扱えたら最高だなあ。
↑これはロイの作品の14ページ目。
彼はすでにコミックスを1話書いてしまっている。
千葉組の親分、公平さんと一緒に。
その昔、19年前にノースショア、フィットハウスで、公平さんには大変お世話になりました。
波乗りはもちろん、ルール、マナー、うねりによるスポットの見極め方、タウンでの遊び方等々全て教わったのです。
懐かしくもあり、新鮮でもある再会に大感激。
そのままミリラニのサーフィンライフハウスでクラッシュさせてもらい、今ここでブログを書いています。
無線LANが飛んでいるので快適、高速接続だ。
バッファローさんとのふなきさん、トロンとめっちゃ嬉Cそうですね(笑)。
公平さんとは兄弟みたいです。
むむ!
バッファローさんが持ってるペットボトルのキャップが伊藤園に見える…、お茶万歳。
お茶を飲むバッファローさんを、勝手に想像する。
に、似合う!
実は先日のコメントのハンドルネームでこの事を予言していたんですがわかりましたか?
「ケアルナ」「ケアウラナ」「ケアナウラ」正しい発音だとどれなんでしょう?毛穴裏はないと思いますが…
あぁ…..羨ましい
オイラも近々303にもオーダー入れちゃいます。ヨテイ♪
千葉さん帰られたらよろしくです。
エンジョイしてますねー。
私も明日よりバリに行きます。
また、電話しますね。
マカハのパーティーに参加されるなんて、すごい!というか感動です!
皆さんいい感じですねぇ♪
2つの2ショットともに最高です!
ヘッドでのサーフィン、あっくんは?
むむ!ガタピシとおるさん、
ブログ楽しみにさせていただいています。
公平さんと兄弟って色々な場所で言われました。
すばらしい方で、また新しい波乗り道の美しく楽しい修行が始まりました。
z35さん、
ケワローですよ。
アラモアナの右端です。
レフト波でした。
よしさん、
303も公平さんも最高ですね。
いいなあ。
俺のボードも早く欲しいです。
ベイダーさん、
スランガンにいるお姿の夢を見たらこんな書き込みが…。
正夢だったとは!
いい旅を、テリマカしー
mangaさん、
ヘッドでサーフしたのにあっくんには会えませんでした。
その代わりチャートハウスで一緒に飲みました。