下画像は、
先週の日曜日に撮ったもので、
9月8日号の歌舞伎号のなかにポストしていた。
「月とタキビ神」
そんな命題(この場合はテーマ)だった。
横に市原マーちゃんがいて、
「(タキビ神が)乗りました!」
そう教えてくれた。
私は月を入れた海をフレーミングして、
マーちゃんの声を合図にシャッターを押した。
いわばチームワーク結晶の一枚である。
タキビ神は神格化しているだけあって、
超能力が備わっている。
これではまるでサイボーグ009のようだが、
タキビ神には、
ほんたう(本当)に
「ナイトホーク」
という視力があるので、
闇でサーフすることもかんたんなのだ。
この画像は、
2つ上にポストした闇画像と同じものだ。
露出不足でかなり真っ暗だが、
これに画像処理をほどこして可視化したものがこれだ。
具体的には、
画像ファイルをPNG化して、
シャドーやトーンカーブ周辺をアジャストメントしたものだ。
すると、
どこからともなくタキローがやってきて、
「(タキビ神は)
クリスチャンと一緒にサーフできますね」
そう言った。
クリスチャンは、
真正ナイトサーファーで、
一緒にいると、
夜9時ごろからサーフに行こうと誘われる。
「嫌だよ」(私)
「なぜだ?」クリスチャン
「波が見えないし、
サメもいるからいやだよ」
「大丈夫だ。見えないから」
こんな論法なので、
話は決着もせず、
もちろん私は夜サーフするのは好まないので、
そこで散会となる。
ただ一度だけ彼に付き合って、
しかもGoProで写真も撮ったことを思い出した。
さて、
話は伴さんのTheOneへ進む。
これはザ・ワンの初期型2+1だ。
台風波を滑走したと、
*伴宙太さんがインスタグラム等でされていた。
(伴自動車工業、滋賀フィッシング上級会導師)
艶やか系のタイダイがある。
クロスステッチだったり、
プロクラブあたりに良品はある。
NAKISURFでは、
よく売れるわけではないが、
一部には熱狂的な人気がある。
サーフィンが大好きな久美子さんは、
エンスーラボのサーフィング・グラフィックを合わせてくれた。
フェスTにもいいなと、
ちーたんたちが開催する
『チーチー・フェスティバル』
のことを思っていると、
フライヤーが届いたとちーたんがIGポストしていた。
中滝アートビレッジで11月の初週の開催だ。
楽しみである。
□
【巻末リンク:ヘアカリフォルニアによる神格化記念ロングスリーブ発売の様子】
【サーフィン研究所】まだまだいい波_72HRヘアカリ&NAKISURFコラボ 『スーパータキビ神・神格化記念ロングスリーブ・シャツ』(2629文字)
【巻末リンク*2:その満月日の歌舞伎ポスト】
【サーフィン研究所】台風15号余波ピークを迎える_ハーベストムーン記念:ドラグラ歌舞伎演目「積波月染(せきなみつきそめ)」_(972文字)
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎