新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

the Greenroom Festival 2010!!_(1600文字、短編です)

R0021046

おはようございます。

快晴の横浜、赤レンガ倉庫です。

20100521_GRF_T0508

いきなりなんですが、

成田から横浜に着き、

R0021008

横浜も世界的な大都市だということがよくわかった。

馬車道商店街で、

「横浜なら中華だよな」

と連想し、この

「豆腐と野菜の炒めもの』

をいただいたが、

この店は化学調味料の使いすぎだった。。

いまだに喉が渇く。

化学調味料は全時代の産物で、

食べ慣れていない俺にとっては、

かなりの劇物だということに気づいた洗礼的なハマのランチだった。

R0021015

その後何度も水で口を洗ったが、もう後の祭りでありました。

中華怖い。

会場に着くと、

R0021023

とおるが展示品を満載したフェラーリ550で登場し、

メキシコ大ちゃんがバハカリフォルニアよりはるばるやってきました。

そしてNAKISURFメディアのJUNがスモールマウンテンより新幹線に乗ってやってきた。

このときリリーちゃんも一緒だったのだが、

ツリーハウスの小林さんに引きよせられてどこかに行ってしまったので、

仕方なく3人 で記念撮影。

R0021018

このグリーンルームフェスティバルのロゴデザインを描いたのは、

稀代の銘アーチスト花井祐介さん。

早速作った俺のロゴステッカーをお渡しするとこの笑顔でした。

R0021029

今年もポスターの写真が俺で、ロゴが彼なので、

ふたりのコラボレーションなんですよ。

GRF2010_poster

そうです。

5月はグリーンルームフェスティバルです。

今日からはじまるフェスティバルの詳細はこちらへ。

http://www.greenroom.jp/news/index.html

昨年までの大桟橋ホールでは入りきれなくなったそうで、

今年から赤レンガ倉庫に移動。

そのハコの関係で、

当日券はまだ残っていると聞きました。(本当)

なので、ぜひぜひお誘い合わせの上でお越しください。

私たちはギャラリースペース3F奥におります。

map

ここで昨日の設営風景を少し。

20100521_GRF_T0522

今回のNAKIPHOTOは全て新作。

さらには

『アルミニウムプリント』

というその名の通りの金属に写真を焼き、

それを展示サイズで発表しました。

20100521_GRF_T0531

総勢五人がかりでの設置で、

ワイヤが切れたり、一波乱も風も波もありました。(笑)

R0021033

ただ、ラッキーなことにとおるがこういうのに長けていて、

彼を現場監督としたら完璧に設置できた。

20100521_GRF_T0591

この9作品がアルミニウムプリントで展示されておりますので、

どうぞお楽しみに!

2日間の展示は毎年そうなのですが、

アート仲間もいまして、

今年のラインナップは、

ガールズアートに大ブームを巻き起こしたヘザーブラウン。

R0021041

左からクリス、ヘザー、ライナス潤さん、トシさんのヘザー・ブラウンチーム。

さらに俺のお隣さんがクリスちゃんの盟友タイラー・ウオーレンの洗練アート。

さらにショアブレイク写真の巨匠クラーク・リトル。

鬼才アーチストたちを起用してアライアアートを束ねたのは豪州からのジム・ミッチェル。

ステューシーを越えたとさえ言われているグラフィックの天才児Shoさん。

サーフフォト界では、

アンリ・カルティエ=ブレッソンかアンセル・アダムスかというCharさん、

そして前出の稀代の銘画家、花井祐介さんもここで。

さらには新顔、

俺の知らないスペインやフランスの名作家もみんなここで一緒に展示しています。

GRF2010_art_lineup

グループ展っていいな。

こちらのギャラリースペースは無料開放しております。

チケットのない方も入場できますので、

どうぞどうぞお越しくださいませ?!

NAKISURFからも各種新作サーフボードを展示しつつ、

クリスちゃん(クリスチャン・ワック)や

D先輩も展示しているので、

ビール片手に遊びにきてくださいね。

「ブログを見た」

と、私かスタッフに言っていただければ、

NAKISURF新作ステッカーをプレゼントいたしますので、

こちらもご利用ください。

できたら横浜でお会いしましょう。

今日もNAKISURFにお越しくださってありがとうございます。

すばらしい日にしましょうね。

See you soon!!