今日は海の日。
海の写真をドーゾ。
こちらの記事もどうぞ
the GREEN FLASH
ひさしぶりのグリーンフラッシュ。 こういう輪郭のある太陽なら間違いなく出ます。 昨日のは廻りから緑に…
読書(人生一番の書をはっけん)
指のリハビリとMLBのチャンピオンシリーズTV観戦以外は何もできないので、読書をしている。 日本帰り…
Little Wing
今日は年賀状のデザインを2タイプして、それから絵を描いていた。 リトルウイングっていう題なんだけど、…
「海の日」への8件のフィードバック
コメントは受け付けていません。
これまた大放出ですね。
自分が虜になった画もあるしで。
そして昨日分の返信、目から鱗でした。
最初は波待ちでさえフラフラしてました。
何事も反復なのですね。涙が出ます。
クエスト@#003さん、
繰り返し繰り返しの連続です。
アーチも天才っぽいですが、練習量がすごいです。
ロペス兄弟もクリス・ワードも。
ドノバンくらいですか?
波乗りをあんなにしないでも上手なのは。
隠れてやっているのかな?(笑)
なんだか、NAKIさんに軽々しく質問
やら砕けた感じで書き込みしてて恐縮です。
ついこないだまで雲の上の人でしたんで。
虜になった画は秘密にしておきます。
三年程前、
この中の一枚に遭遇し、鳥肌が立った事を思い出します。
ガキの頃、
図書館で初めてLIFE MAGAZINEを開いた時と同じ衝撃でした。
『Feel The Glide』、今でも呻き声があがります。
うー、仕事で東京尽くし、2週間波切れ中です。ぅぅ
そんなわけで最高に癒されました。ごちそうさまでした。
昨日久しぶりにドンさん@ペリカンの写真見てました。
今すぐにでも、あんな波でシュッターとしたいです。
画家NAKIさんの描く絵もみたいものです。
写真は独特の色に吸い込まれていきますね。
クエスト@#003さん、
いやいやこちらこそクエスト@#003さんの存在を知り、活力となっています。
何の画に深入りされたのか、知りたいと思っています。
いつか教えてくださいね。
KHさん、
「FEEL THE GLIDE」時間が経ってから自分で見ても輝いている作品のひとつです。
撮った当初はこの瞬間が再び訪れると思っていましたが、そんなことはなく、今から思うと、「邂逅」と言えるほど不思議な作品です。
最上級の感想をありがとうございました。
掲載した意味があったようです。
kawaoxさん、
大丈夫です。
海は逃げないからゆっくりと波を待っていてください。
私はさっきまでシュッターとしていました。(笑)
じーじさま、
会長職はお休みですか?
絵とまでいきませんが、今日のブログに一枚載せてみました。
どうでしょうか?FFは空の上ですね。
無事に届きますようにお祈りしておきます。
ありがとうございました。
これCypressのCafe Hiroに飾ってありますね。
一昨日のランチタイムに息子と二人でこの絵の前に座って食べましたよ。