Surfboardsが来た

今朝、いきなりサーフボードが届いた。
カリフォルニアから届いたもので、発送先は弊社。
日付のスタンプを見ると、10/24となっていたから実に24日間もかかった計算となる。
ロングビーチ港からホノルル港、そしてナウィリウィリ港まで船で旅してきたボード群。
今回は全てロストが中に入っていて、

クアッドRNF
AVISOプロフィニッシュ白5’5″
ワサビ

が入っていた。
他にワックスとアストロデッキも3枚。

波乗りに行こうとしていたところだったから慌てて荷をほどくのだが、梱包がすごくて大変。
結局フィンをつけて、アストロデッキを張り、ワックスを塗るまで90分かかった。
正しい梱包のおかげで箱の外はかなりボロボロだけど、板は無傷。

そのまま闘牛ポイントでいい波に乗り、大満足。

乗った感想はボードインプレッションに書くけど、これで欠けていたワサビとクアッドRNFのインプレッションが揃います。
お待たせしました。
なるはやで書きますね。

ランチ後、純(城)からの電話。
「今お前のホームタウンにいるんだぞ」
と言う。


聞くとさっきサンクレメンテに着いたんだそうで、オンショア膝のTストリートでやってきたそう。
純は小波から大波に乗れる典型的なサーファー。

少しあって、公平さんから電話。
純の広告用ウエット写真を探しているという。
先々週あれだけ一緒にいたのに写真はほとんど撮っていないので、来週純が帰ってきたらオアフに行って撮ってきます!
と電話を置いた。

すると郵便で公平さん表紙のサーフィンライフが届いた。
すごい偶然だし、つながっている。
すごくいい写真で、ジェフ(・フリント)が四国で公平さんをイオキ波で撮ったものだ。
すぐにジェフに電話すると彼も今手にしたところだった。

「おめでとう。すごくきれいな色で驚いた」

と伝えると彼もこの印刷色には驚いたんだそう。
「特に表紙のショットは暗くてどうなることかと思っていたけど、日本の技術はすごい、びっくりした」だって。

そこでサーフィンライフ誌の写真家、グリズリー熊殺しケンユウくんに電話をかけると、オゴセさんが詳しいですよ、と教えてくれた。

編集部にかけると、ここでもおなじみのオンザボード編集長澪さんが出て、少しのよもやま話。
彼は先週までトニー・ホークと日本を旅してきたので、色々聞きたかったが、おごせさんに替わってもらい、写真の入稿方法とか色々聞く。

「なるほどー、すごいやニッポン」とうなりながら大満足して受話器を置き、ノアを連れ海に行くと、ものすごい夕陽が拡がっていた。

今日はそんな日。

「Surfboardsが来た」への10件のフィードバック

  1. クワッドRNF欲しいです。
    「What’s really goin’ on」か「WRONG」か忘れたけど、コリーロペスとクリスワードが乗ってたのを観た頃からずーっと乗ってみたいと思い続けて早何年?

    年明けに1本いっちゃおうかな。
    とりあえず西武球団に1本くらいどうにか買ってくれないかメールしてみます。

    ライフの表紙はカッコイイですね、普段ライフは買わないのですが、今回はジャケ買いしちゃいました。

    NO SURF,NO LIFE.

  2. サーフボードが届いた日の、宅配業者さんが毎回とてもかっこよく見えます。
    一気に3本。
    いいですね!眺めるだけでも満足でしょうね。
    Newボードに、デッキパッド貼る作業が好きです。
    早くこないかな~、FF&Q-RNF。
    あっ!まだ、もう一本オーダーしたばっかりでした。
    できあがりは、来年でしょうね。
    仕上がり楽しみです。
    ふなきさん、インプレなるはやでお願いします。

  3. ウチにも早く届かないかなぁ?
    毎日3mmづつ首を長くしてまっていまーす。
    キリンのようにならないうちに(笑
    でも波をはやく見つけれるようになるかも….

  4. じーじさん、
    いくつになってもうれしいものですね。
    梱包を解いていてわくわくしてきましたから。

    z35さん、
    クアッドRNFはすごいです。
    早くコールのバットマンクアッドが来ないかな?
    ライフの表紙は永遠です。
    公平さん、そしてジェフ、台風イオキ、四国の河口という究極のコラボレーションです。
    LET’S GO SURF.

  5. markeee.さん、
    デッキパッドはいつも焦って失敗します。
    インプレを書く前にもう一度海に行ってきます。南西が入ってきたので夏のブレイクに行ってきます。

    よしさん、
    もうすぐです。
    波のセンサーアラームが欲しいですよね。
    インサイドにいる時に鳴ったら嫌だなあ。

  6. ひのえうま

    最近、オジイさんに近いオッさんサーファー達が、
    (その多くの彼等はCA波乗り業界有名処関係者なのだろうけど)主にロングのポイントで、
    AVISOの短い板をパッコンパチコン動かしてるのを見て、
    彼等に釘付けのBBのアタシにもできそうな(できるハズが無い)、
    妙な錯覚を起こしてます。サーフボード革命ですね!!

    こっちも夕陽の色がものすごくて、時季的な事以外に大気の状態は大丈夫なのかと思ってたところです。
    きょうは昨夜からの濃霧が晴れず一寸先は闇、危険です。

  7. ひのえうまさん、
    たぶん5時間も練習すればできるようになりますよ。
    4フィンか、ツインがいいかもしれません。
    新しい遊び、いかがでしょうか?(笑)
    ノームですね。
    少しそちらの香りを思い出しました。
    ありがとうございます。

  8. ヴィナカ・インサイダ~ズ

    その一冊が私のオフィスに宅配された日、ちょうど冷えたペリエを飲んでまして・・・表紙の色とペリエボトルの色が一致してなんとも爽やかな気分になりました。 NO SURF,NO LIFE. (笑

  9. ヴィナカ・インサイダ~ズさん、
    ぐあっ、偶然今ペリエを飲んでいました。
    ビールのうまさって、砂糖のない炭酸水って気が付き、ビールの代わりにがぶ飲みしています。いやあペリエは酔いますね。(笑)
    ペリエ色のNO SURF,NO LIFE.ステッカー購入したいです。

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール