Cole HPS 5’10″/Hammer

ひさしぶりにというか、存在すら忘れていたボードを発見。

それはHPSだ。
実はこのボードが例のマジックボードで、フィジーのボートトリップ、コスタリカ、メキシコにも持っていき、現在はこのノースハワイで保存されている。

埃を洗って乗ってみると、「おおー」という気分になった。

大好きなスラッシュをザババとやると、もう気分はコスタリカ。
カサド(定食)を食べに、カリチェに行こう!

とこころうきうき。

これに4フィンを付けたらいいかも。
あっそれってHPS4か。

今日はシークレットを発見した。
河口で、こんなセットアップ。
うねりが入れば長いレフトになりそう。

ここも無人。
赤土が流れ込んでいるから水が茶色い。

ここにはハンマーヘッドがうようよいるからあまりみんなは行かないんだって。
俺はここに「HAMMERハンマー」と命名し、今度うねりが入ったら行ってみようと思う。

ここまで書いてハンマーヘッドを調べたら、平均体重が500kgだって!
海の猛獣だね。
こんなのが波の下にいたら怖いぞ。

ハマーで波乗りする日は来るのだろうか?

「Cole HPS 5’10″/Hammer」への9件のフィードバック

  1. 今、HPSをオーダー中です♪
    こんなスラッシュが出来る訳ないんですが、楽しみで仕方ないです。

    ハンマーヘッド、ヤバイですね~。気を付けて下さい。

  2. 波は、いいけどハンマーちゃんはいただけませんね~。
    水が濁ってる時は要注意らしいです。
    ハンマーアタックされないでくださいよ!!
    ぜひ!!

  3. この前ニュースで確かオーストラリアだったと思いますが女の子のサーファーがアザラシにアタックされたと言う記事が掲載されておりビックリしました。
    ハンマーもやばいけどアザラシも油断できませんね。
    気をつけて下さいね。

  4. シャークはアンモニアに敏感らしい。
    二度もシャークアタックを受けたサーファーは
    すげー放尿してたみたいですよ。マジーマ

  5. まなぶさん、
    HPS楽しみですね。
    コールの自信作です。
    ハンマーヘッドを釣りして、みんな釣り上げてしまおうとケイカクチュウです。

    Fgさん、
    お詳しいですね。
    そういう風に聞きました。
    でもここはいつも濁っているのです。
    だから危ないのですね。
    ぜひ!

  6. hayatoさん、
    けっこうアザラシもかみつくらしく、かわいい顔してあなどれないと思っています。
    新島いい波だといいですね。
    かじやベーカリーいいなあ。
    温泉も。

    yukari☆麗翠さん、
    ドラクエのキャラですよ。

  7. kdさん、
    そうなんですね。
    知りませんでした。
    ブレイクがなくなってしまうのですね。
    本当に残念です。

    markee.さん、
    大丈夫です。
    芋焼酎で清めてから入ります。

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール